• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月06日

Mini Mania COOPER S アップグレードECUマップ変更

Mini Mania COOPER S アップグレードECUマップ変更 11/1(木)~11/2(金)でのMini Mania 205ps キット装着に合わせて、Mini Mania COOPER S アップグレードECUも、ノーマル用から吸排気+小径プリー用にマップを変更しました。

11/4(日)のBMW MINIが好きな人 全国オフ2007 in 愛知に向けて、11/3(土)の朝に出発したので、前日11/2(金)の夜に車を受け取ってから、12時間もしないうちに長距離遠征に出発しました。

既に900Km以上、マップAとマップBでいろいろ試しましたが、燃調OKです。もちろん、エマージェンシーモードには落ちません。

Mini Mania COOPER S アップグレードECUでエマージェンシーモードでお悩みの方、私が入れた吸排気+小径プリー用の最新のマップは、安定していると思いますので、小径プリーを入れてマップを書き換えるのもいいかもです。

小径プリーを体感した感想としては、もう元には戻れない、禁断の薬のようなモノですね。スーパーチャージャーの良さを、再度実感しました。
ブログ一覧 | MINI | クルマ
Posted at 2007/11/06 20:06:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

明日への一歩
バーバンさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2007年11月6日 20:15
踏みたくなるやろ・・^^
コレが本来の走りです♪

最高速も220㌔は
いきるハズです・・是非!!
コメントへの返答
2007年11月6日 20:38
行きの浜松で給油して、その後無給油で戻ったので、帰りはドキドキしながら、でも回しましたw
でも、速度は控えめですよぉ(笑)
チャレンジは別の機会にw
2007年11月6日 20:19
小径プーリーと燃調補正はセットものですね。

ノーマルとの違いは歴然ですものね。
コメントへの返答
2007年11月6日 20:41
燃料が薄くてブローするのが怖いので、一緒に入れると決めてました。
ノーマルコンピュータも、エンジン保護のために燃料ドーンっと出すみたいですけど、的確な燃調を求めるなら、もうサブコンの出番ですね♪
2007年11月6日 20:21
サブコンのスイッチって高速だと、どうしてるんですか?
燃費の違いも気になります~

これにエキマニが入ると恐ろし・・・
コメントへの返答
2007年11月6日 20:49
今回はマップA、ハイパワー側でいっぱい走りましたw
進角進めた方がレスポンスがいいので、一旦味わうとマップA重視になっちゃうかなぁ。
ほとんど高速なので、燃費は概算でリッター10Km程度は走ったです。
2007年11月6日 20:22
調子良さそうですね~♪
これでDarkさんの理想の形の完成ですかね?

き、禁断の薬っすかー!?
手を出さないように気を付けますw
コメントへの返答
2007年11月6日 20:51
そうですね、後はエキマニが入荷すれば、パワー系は90%完成です。
ATはクランク側プリーが入れられない分、何か他の一品を入れたいと思ってます。
仮想ライバルは、いとぅーさん号ですw
2007年11月6日 20:35
これでエキマニ入れるとまた激変でしょうね☆
コメントへの返答
2007年11月6日 20:53
レスポンスと音が変わることを期待してますw
後はパワーもチョッピリね!
大事なのは、壊れにくいこと(笑)
2007年11月6日 21:03
ワシみたいに後付のサブコン入れてセッティングしてもらえば更に速くなるよ。
コメントへの返答
2007年11月6日 21:16
むむむ!
現車で個別セッティング?
確かにこれは、量産型サブコンだからなぁ。
2007年11月6日 21:08
ん~(--;)禁断の薬か~

もう追いつけないかな~
高速道路では無理だな~(@_@)

わてはエンジンは基本、ノーマルで…と考えているのですが~


ん~物欲に火が~(--;)
コメントへの返答
2007年11月6日 21:26
旦那、小さなワッカ1個でウハウハでっせw
エンジンノーマルとは、エンジンの内側ノーマルであって、外側はいいんじゃないの?
包◯、じゃなくて、小径クラブへようこそw
2007年11月6日 22:05
禁断の薬、たしかにプーリーはそんな感じしますよね。
エンジンのバイアグラ(^^;
コメントへの返答
2007年11月6日 22:14
ターボは、あまりブースと上げると下が辛いですが、スーパーチャージャーは全域でパワーを感じますから、燃費以外のマイナスはないですね。
朝から晩まで元気な感じでしょうか?w
2007年11月6日 23:38
スーパーチャージャーがフルに活かされて
要る訳ですねぇー^^

禁断の果実・・・良いねぇー♪
コメントへの返答
2007年11月7日 16:04
良いですわぁw
マッドマックスのインターセプター号のスーパーチャージャーのイメージに、一歩近付きます!
ご住職にこんなことを言っていいのか分かりませんが、フル加速をすると、煩悩が吹き飛んで消えますw
2007年11月7日 14:11
仮想ライバルはスワンぢゃないのけ?(笑

シャバシャバオイルもマッチングーょ♪
コメントへの返答
2007年11月7日 16:13
おぉ、ゴメン、避けてる訳じゃないんだよ(笑)
関東は湾岸のミニブラックバードこと、いとぅーさん号、関西はスワン号だなw
スワン号に、なんかいいキャッチフレーズない?
2007年11月7日 17:56
スワンのキャッチなら
Cool CafeRacerってのがあるべ☆

どっからでもかかってきなさい^^
コメントへの返答
2007年11月7日 19:02
来るか笛霊さぁ?
OK!インプット完了!
じゃあ、寝込みを名古屋のオカマに襲わせます。

プロフィール

「だんだん気に入ってきました。 http://cvw.jp/b/257316/46369443/
何シテル?   09/05 20:00
通算11台目の車に、F56 JCW LCI2を買いました。 北関東を襲った雹で、前車のF56 JCWは大きな損傷を受けました。 そのため、急遽乗り換えること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

知人の4Cが納車されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 17:36:54
MINI用鍛造ホイール開発中です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 21:57:09
MINI GP仕様リアディフューザー取付作業画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 21:37:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCW⇒F56 JCW LCI2と、通算4台目のMINIになりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCWと、通算3台目のMINIになります。 2017年7月製造枠 ...
ミニ MINI Coupe ミニ MINI Coupe
R53のデザインが最高ですが、変化を求めてR58にスイッチしました。 クーペのオリジナ ...
ミニ MINI ミニ MINI
失われていたワクワクする気持ちを、呼び覚ましてくれる車です。 チェックメイトのオリジナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation