• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月14日

理解不能

近所の方から、ヘッドライトが点いていると、ご連絡を頂く。

庭に出ると、確かにヘッドライトが点いている。ドアのカギは閉まっていたので、カギを取りに家に戻り、乗りこんでヘッドライトを消す。ここで昼間の出来事を思い返す。

昼間、風邪で医者に行ったが、もちろんヘッドライトは点けないし、降りた時にヘッドライトは点いていない。なぜ言い切れるというと、降りた後にボンネットを開けて水量の確認をしたので、ヘッドライトが点いていれば、気付かないハズがない。

エンジンを掛けて見る。やはり掛からない。スタータが回らない。エンジン始動に失敗するとライトが点くのか、何故か前方を照らす。ライトのスイッチは消灯なのに。謎だが、とりあえずその場は放置で、夕食を食べる。

しばらく放置して、再度エンジンを掛けて見る。かろうじてスタータが回り、初爆で点火に成功して、エンジンがかかる。時計やら燃費やら、データが全部消えていた。しばらくエンジンを回し、明日の朝かかる程度は充電できたかな。

明日、ちゃんと充電せにゃならんなと思いつつ、なぜこんなことになったか、冷静に考えた。いくつかケースが考えられるが、残念なのは乗りこんでヘッドライトを消す前に、スイッチがどこになっていたか確認しなかったことだ。ガチャガチャ回して消したので、ヘッドライト点灯になっていたのか定かではない。

仮説1

ヘッドライト点灯になっていたが、なぜかヘッドライトが点かない状態で、何かの拍子にヘッドライトが点いた。いつヘッドライト点灯になったのかという疑問と、ヘッドライト点灯にしてもヘッドライトが点かない状態があるのかという疑問がある。

仮説2

ヘッドライト消灯になっていたが、何かの拍子でヘッドライトが点いた。ヘッドライトを消す前に、スイッチがどこになっていたか確認しなかったことで、この仮説が残る。ヘッドライト消灯でヘッドライトが勝手に点くことがあるのかという疑問がある。

仮説3

誰かがヘッドライト点灯にして、カギをロックした。カギを掛け忘れた前提が必要だが、医者へ行った後にカギを掛けたかどうか、ハッキリ記憶がない。それとMINIって、キーなしでもカギ掛けられる?やったことないけど。掛けられないなら、この仮説はなしになる。

どの仮説も無理がある気がする。どなたか、何が起きたのか教えて下さい。
ブログ一覧 | MINI | クルマ
Posted at 2007/11/14 19:31:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

勢い余って•••
shinD5さん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2007年11月14日 19:35
何も考えず寝ましょー!!
コメントへの返答
2007年11月14日 19:42
謎が解けないと、寝れないw
名探偵コナンは月曜日だし、水曜日は名探偵がいないか。
2007年11月14日 19:39
たたり
コメントへの返答
2007年11月14日 19:43
なかなか電気的知識を有するたたりですね。
いちお、仮説99くらいには、入れときましょう。
2007年11月14日 20:20
結果には必ず理由があるパンチby湯川 学(月9ガリレオより)

ただ言ってみたかっただけですたらーっ(汗)
コメントへの返答
2007年11月14日 20:25
真実は一つ!by 江戸川コナン
コナンより、ランちゃんがいいけどw
2007年11月14日 20:22
分からない…
さっぱり分らない…
コメントへの返答
2007年11月14日 20:25
解決するまで寝ないで下さい。
2007年11月14日 20:52
目がチカチカしてきました・・・
歳でしょうか(ToT)/~~~
がんばって解決してみてください!
名探偵(^_-)-☆
コメントへの返答
2007年11月14日 21:19
明日の朝、エンジンが掛かったら忘れることにします。
風邪引きさんなので、そろそろ寝ます。
2007年11月14日 22:03
今晩、ヘッドライトの夢を見るかもーボケーっとした顔
コメントへの返答
2007年11月19日 8:23
何か夢見たけど何の夢かは忘れたw
2007年11月14日 22:08
オレもバッテリー弱った状態でスターターが回らないとスイッチに関係なくライトは点きっぱになりました。
あとエンジンかかってないときにハイビームにすると確かライトが点きっぱになったような...
コメントへの返答
2007年11月19日 8:25
おぉ、やはり失敗でライト点きましたか!
あれは幻ではなかったのですねw
ハイビームの方は、スイッチが消灯状態でも点灯しちゃうってことですか?
2007年11月14日 22:16
私のMINIも不可解な事が・・・

エンジン切ってもブレーキランプ点きっぱなし。

カーステ鳴らない。再始動で鳴る。

電気の事はサッパリですが、アホなんだなと
あきらめてます。
コメントへの返答
2007年11月19日 8:26
多少のアホは許しますが、バッテリーが上がる程のは困ります。
原因が分からないと、落ち着かないのよ。
2007年11月14日 22:27
ママさんの仕業!!ハート
気にしないで寝なさいな!!
コメントへの返答
2007年11月19日 8:27
美人ママさんはお酒と男には強いですが、電気に弱いです。
2007年11月14日 22:32
宇宙人だ!!
コメントへの返答
2007年11月19日 8:27
未知との遭遇だったのか!
美人との遭遇の方がいいなぁw
2007年11月14日 23:01
スマソ、仮説は読むのスルーしちゃった

で、

分からん、返す返すスマソ(爆
コメントへの返答
2007年11月19日 8:29
書いてる方も、読み辛くって、読み返すのも難儀だったw
もっと、メリハリを付けるべきだったな。
2007年11月14日 23:32
おいらも先週土曜日に乗ろうとしたらルームランプが点いていました。

もちろん点灯した覚え無し、です。
幸いバッテリーは大丈夫でした。
エンジンかけたら消灯しました。

宇宙からのメッセージ?

ま、単なる不良でしょうね。
コメントへの返答
2007年11月19日 8:31
電子スイッチ方式だから、点いたままでも切れるので安心なんですが、逆に何かの拍子に点いちゃう怖さがありますね。
2007年11月14日 23:39
ごめんなさい、よくわかりません。


明日には忘れてるはずです。
コメントへの返答
2007年11月19日 8:32
大分経ちましたが、まだ覚えていました。
誰か、優しく癒して、忘れさえて下さい♪

プロフィール

「だんだん気に入ってきました。 http://cvw.jp/b/257316/46369443/
何シテル?   09/05 20:00
通算11台目の車に、F56 JCW LCI2を買いました。 北関東を襲った雹で、前車のF56 JCWは大きな損傷を受けました。 そのため、急遽乗り換えること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

知人の4Cが納車されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 17:36:54
MINI用鍛造ホイール開発中です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 21:57:09
MINI GP仕様リアディフューザー取付作業画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 21:37:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCW⇒F56 JCW LCI2と、通算4台目のMINIになりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCWと、通算3台目のMINIになります。 2017年7月製造枠 ...
ミニ MINI Coupe ミニ MINI Coupe
R53のデザインが最高ですが、変化を求めてR58にスイッチしました。 クーペのオリジナ ...
ミニ MINI ミニ MINI
失われていたワクワクする気持ちを、呼び覚ましてくれる車です。 チェックメイトのオリジナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation