• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月06日

Mini Mania 225ps キット

Mini Mania 225ps キット Mini Mania 225ps キット?

お前が付けたのはMini Mania 205ps キットだろ?って突込みが来そうですが、これはR56用のお話です。

225PS パワーアップキット




アップグレードECU+エアーフィルター+パフォーマンスマフラーのセットで、225ps!えぇーっ、そんだけで225psになっちゃうの?

やっぱ、R56は簡単にパワーでるね。R53だと、Mini Maniaで揃えると、小径プリー+エアクリ+エキマニ+マフラー+アップグレードECUで同じくらいかなぁ。

オレは後、Flexインタークーラー付けてるけど、R56の方がエンジンの素性がいいし、元々トルクもあるから、多分速さでは225ps キットに負けるね。R56、タービン交換しなくても、十分速くなりますねぇ。

さぁ、R56の皆様、逝きませんか?ホレホレ、付けたくなってきたでしょw
ブログ一覧 | MINI関連 | クルマ
Posted at 2007/12/07 00:52:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

長居は禁物⚠️
superblueさん

山登り2025【立山黒部アルペンル ...
mochachaさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2007年12月7日 1:05
こりぁあ勝てるわけないですねw

マフラーなんて純正と馬力変わらないだろうし、何が効いてるのかなぁ
コメントへの返答
2007年12月7日 1:13
アップグレードECUだけで、35psくらいアップなのかなぁ。
元々実力があるので、それを開放するだけって感じ?
乗り心地と速さでは勝てないから、味とフィーリングで勝負だなw
2007年12月7日 1:48
付けるかな~(゚-゚)
ツカナイッス(--;)
R56はトルクが確かにある!
勝てんな!
馬力は近くなるが、トルクはならないな(--;)
コメントへの返答
2007年12月7日 12:14
真っ向勝負じゃ勝てないから、情に訴えるしかないなw
乗り心地の悪さも、いまいちなエンジンも、魅力の内ですよ!
どうみても、負け惜しみw
2007年12月7日 6:15
やはりクライスラー製とBMW製の違いでしょうか?
R56は最高速にリミッター付けてるって噂ですし・・・。
私は225PSを開放する場所なんてないので、今のままで十分です・・・。
それよりあのATはこれだけの出力に耐えられるの?
コメントへの返答
2007年12月7日 12:44
10年前の普通のエンジンと、今時のスポーティーなエンジンくらい違うw
ATはVWのDSGのような、MTより速いヤツを積んで欲しいな。
2007年12月7日 7:55
買い換えちゃいましょ!!
コメントへの返答
2007年12月7日 12:44
車検3回通しますw
2007年12月7日 8:35
馬力で負けても、私は頑張るッス。
コメントへの返答
2007年12月7日 12:45
速さで負けても、楽しさでは負けない!
2007年12月7日 9:07
225?
シャラくせー!
腕でカバーだ!

すみません。負け惜しみです・・・冷や汗
コメントへの返答
2007年12月7日 12:46
下りで勝負だ!
2007年12月7日 12:30
そっ、その225psキットですが、我が愛機アルト君にも装着可能ですか!?
コメントへの返答
2007年12月8日 16:26
WORKSのターボエンジンに載せ変えましょう!
っで、次期支援戦闘機は何になるのでしょうか?
2007年12月7日 20:59
連邦のモビルスーツは化け物かっ!!(汗

って、感じですね…
話を聞いたところ、CPUチューンだけでかなりパワーアップが見込めるとのことですね。ターボチューンの魅力でもあるでしょうか~
個人的にはターボ派なので、新型が羨ましいです…

でも、今じゃスーパーチャージャーもお気に入りです♪
(ミャァァァァ~~~~~!!)
コメントへの返答
2007年12月8日 16:29
そうなのです!
スーパーチャージャーはネコが鳴きますよね。
小径プリー+エアクリ入れたら、ネコ鳴きまくりです。
ミャオォーーーン♪

プロフィール

「だんだん気に入ってきました。 http://cvw.jp/b/257316/46369443/
何シテル?   09/05 20:00
通算11台目の車に、F56 JCW LCI2を買いました。 北関東を襲った雹で、前車のF56 JCWは大きな損傷を受けました。 そのため、急遽乗り換えること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

知人の4Cが納車されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 17:36:54
MINI用鍛造ホイール開発中です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 21:57:09
MINI GP仕様リアディフューザー取付作業画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 21:37:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCW⇒F56 JCW LCI2と、通算4台目のMINIになりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCWと、通算3台目のMINIになります。 2017年7月製造枠 ...
ミニ MINI Coupe ミニ MINI Coupe
R53のデザインが最高ですが、変化を求めてR58にスイッチしました。 クーペのオリジナ ...
ミニ MINI ミニ MINI
失われていたワクワクする気持ちを、呼び覚ましてくれる車です。 チェックメイトのオリジナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation