• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月22日

地味な車

地味な車 私のMINIはスペースブルー(分かりやすく言うと濃紺メタリック)なので、大変地味な車です。

しかし、ボンネットの中だけは、チョッとカラフルです。

ボンネットの中+ブレーキの赤が写るように、撮ってみました。



水色+赤色がこんな感じのバランスです。

後は牽引フックが赤なので、右側のもうチョイ前から撮れば良かったと、今になって思いました。

本日は、スタンドで給油のついでに洗車してもらいましたが、これから降水確率80%が待ち構えているので、多分雨か雪で汚れるでしょう。

まぁ、降らなくても、ご覧のような地べたなので、一晩で土埃だらけになるんですけどね。

明日、久しぶりに合う方、初めて合う方、地味なMINIをヨロシク!
ブログ一覧 | MINI | クルマ
Posted at 2007/12/22 17:11:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

この記事へのコメント

2007年12月22日 17:15
オーナーがインパクトあるから(* ̄m ̄)プッ

あ、俺もや(自爆)
コメントへの返答
2007年12月22日 17:23
ディープインパクトなraccoさんに言われるとは、光栄?です!
運転手も地味です♪
まぁ、多少のインパクトはあるかもですがw
2007年12月22日 17:20
どこが地味なんだ(汗w
EXでフクピカオフしますか?w

お待ちしてます♪
って言うかDarkさんの方が先に着くな( ̄∀ ̄;)
コメントへの返答
2007年12月22日 17:27
ヴェル号から見たら、カワイイもんでしょw
そうだねぇ、EXでフキフキかなぁ。
いちお、11時には着いてるハズ。
2007年12月22日 17:20
どこが地味なんですか?w
俺にとってはかなり華やかに見えますよ~ww
コメントへの返答
2007年12月22日 17:30
Checkmate標準のデカール類があるあら、地味に見えないかもしれないけど、ない状態を想像すれば、分かって頂けるかとw
2007年12月22日 18:05
わてのMINIの事かな?
コメントへの返答
2007年12月22日 19:10
エレクトリックブルー>|超えられない壁|>ハイパーブルー>|超えられない壁|>スペースブルー
どうやっても、紺碧さんには適いません。
2007年12月22日 18:07
そこらで地味な車でも盗撮したと思ったら、自分の(-.-)

確かにスペブルはルーフ同色、デカールなしなら地味ですね!
コメントへの返答
2007年12月22日 19:12
おぉ、地味ブラザーズ!
地味だからこそ、オレは水色、そちらは桃色のインタークーラーが映える。
2007年12月22日 18:24
僕が知ってる限りDarkさんのMINIは目立ちますよぉ~!!
Checkmateの柄gなくてもブレーキの赤とかぁ~・・・。
コメントへの返答
2007年12月22日 19:16
目立つのは不本意なのです。
地味で速い、大人の車を目指しています。
キャリパーをスペースブルーに塗ればいいのかなw
でも、地味でもワンポイントのオシャレは欲しいしなぁ。
2007年12月22日 20:45
なかなか手強そうな地べたですね(>_<)

チェック剥がさないでくださいね~mm
僕も剥がしませんよ~♪
コメントへの返答
2007年12月22日 20:53
雨降ると、湖になります;;
剥がしませんよw
Checkmateな証は、全部そのまま残します♪
2007年12月22日 22:31
赤、青ときたら次は黄色ですか?(笑)
桃、緑・・・・

はっ!ゴレンジャー・・・

コメントへの返答
2007年12月22日 23:16
桃はKIRIさんですw
エクステリアは同色かツヤ消し黒だなぁ。
だから地味なんですってw
2007年12月22日 23:31
水色のフレックス兄弟がとても
カワユイです♪

決して地味ではないような・・・
(;・∀・)
コメントへの返答
2007年12月23日 11:13
ボンネットを閉めれば、地味なMINIの出来上がりです♪
2007年12月23日 8:30
ん~、威圧感抜群です♪
DarkさんのMiniが私のアルト君の後ろに来たら、確実に道を譲ります…
コメントへの返答
2007年12月23日 11:16
紺碧号に比べると、カワイイもんです♪
アルト号とツーリングしましょう。
2007年12月23日 10:42
もう出発したかなぁー???

では後ほど!!
コメントへの返答
2007年12月23日 11:17
もう作業中です♪

プロフィール

「だんだん気に入ってきました。 http://cvw.jp/b/257316/46369443/
何シテル?   09/05 20:00
通算11台目の車に、F56 JCW LCI2を買いました。 北関東を襲った雹で、前車のF56 JCWは大きな損傷を受けました。 そのため、急遽乗り換えること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

知人の4Cが納車されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 17:36:54
MINI用鍛造ホイール開発中です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 21:57:09
MINI GP仕様リアディフューザー取付作業画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 21:37:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCW⇒F56 JCW LCI2と、通算4台目のMINIになりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCWと、通算3台目のMINIになります。 2017年7月製造枠 ...
ミニ MINI Coupe ミニ MINI Coupe
R53のデザインが最高ですが、変化を求めてR58にスイッチしました。 クーペのオリジナ ...
ミニ MINI ミニ MINI
失われていたワクワクする気持ちを、呼び覚ましてくれる車です。 チェックメイトのオリジナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation