• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月07日

オリオン座

オリオン座 冬は好きですか?
もちろん私は、寒いからキライです。

でも、冬の好きなところもあります。
それは、星空です。

冬の関東平野は乾燥して空気が澄んで、星がよく見えます。まるで、大気がなく、空が漆黒の宇宙であるかのようです。




私は車を西向きに停めているので、車から降りてドアを閉めると、南を向くことになります。
夜空を見上げると、そこにはオリオン座があります。

冬の正座の代表であるオリオン座。
正に、冬の南天の王者と言えるでしょう。

日に日に見上げるオリオン座が高くなり、冬の到来を知り、
日に日に見上げるオリオン座が低くなり、春の到来を知る。

まだまだ春は遠いですねぇ。
皆様お体に気を付けて、今年度の残り3ヶ月を、生き抜きましょうw


オリオン座の画像は、ウィキメディア・コモンズのモノです。
Orion Kitami Hokkaido Japan.jpg
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2008/01/07 22:36:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

醍醐味!
shinD5さん

この記事へのコメント

2008年1月7日 23:23
冬は空気が澄んでいて星がきれいですよね☆
春はまだ遠いかなぁ・・・?
でも冬も悪くないですね^^
コメントへの返答
2008年1月7日 23:34
学生時代、冬はよく赤城山まで星を見にいったものです。
寒いのはキライですが、清少納言の枕草子の気持ちも多少分かりますw
それに、好きな人とぬくぬくできれば、寒くても全然OKです!
2008年1月7日 23:36
私も元旦の夜に屋根全開で走っている時に南の空高くオリオン座がすっごくキレイに輝いているのが印象的でした(^_^)
横に乗ってた息子と「プラネタリウムみたい」って話してましたけど、実は逆ですよね?(笑)
夜空の方が本物ですから…(^_^;)
コメントへの返答
2008年1月8日 0:16
元旦の夜に全開とは、すっかりオープン魂が身に付きましたねw
満天の星の下、オープンで走るなんてロマンチックですね♪
キレイな景色見て、絵葉書みたいと言うのと同じかなw
2008年1月8日 0:30
題名だけだと、すっごい興味あるのかな?って思いましたが、出だしからズッコケました(爆
オリオン座は比較的くっきり見えますね。
そんな俺もまったく興味ない人なので、これ以上突っ込めませんw
コメントへの返答
2008年1月8日 0:45
寒いのイヤじゃんw
それに星見てると腹減るしw
オリオン座は分かり易いので、他の正座の目印になるくらいだから。
星とか宇宙とか、好きですよ♪
占いは信じませんがw
2008年1月8日 0:41
オリオン座…深い思い出があります冷や汗いいですよねぇダッシュ(走り出すさま)
ゴール寸前で昔をふりかえるとまぁいろいろあったなぁって思っちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2008年1月8日 0:49
単なる思い出じゃなく、深い思い出ですかw
意味深ですな(爆)
確かに、もうラストスパートって感じかなぁw
振り返って、転ばないように(笑)
2008年1月8日 1:48
今日はおセンチですねわーい(嬉しい顔)

ハレンチな私はオニオンが好きですw
コメントへの返答
2008年1月8日 12:09
人は誰しも、時に詩人になるのだよ。
ハレンチなのは、知ってましたw
2008年1月8日 6:33
中学生の頃、友達と大晦日に鎌倉の鶴ケ岡八幡まで行ったんですが、途中ではぐれました。
予定ではその後、材木座海岸で初日の出を観ることになっていたので、南に向かって進もうとオリオン座を目印に歩いて、とうとう目的の海岸まで。1時間くらい後になって、友達を見つけた時はうれしかった。
たき火をして待っててくれました。当時はまだ携帯なんてなかったから・・・。
コメントへの返答
2008年1月8日 12:27
なるほど!
オリオン座のおかげで、遭難?しないで済んだ訳ですねw
冬の星座で目立ち度ナンバー1ですから。
2008年1月8日 10:41
小学生頃までは、星も一杯見えていました。
でも、今は一等星もポツポツと見えるだけ
大阪では、星空なんて・・・(涙
コメントへの返答
2008年1月8日 15:16
群馬は北の方に天文台があるくらいですからw
条件はいいのですが、なにぶん目が悪いので、辛いですけど。
最近は乱視が進んだので、目が疲れます。
2008年1月8日 12:14
冬は許されるなら冬眠したいです…
コメントへの返答
2008年1月8日 15:22
私は許します。
後は女帝の許しをもらって下さいね♪
2008年1月8日 21:09
(「・・)ン?どうしちゃったの??
ロマンチストだけど(笑

私も寒いのきらーい!!

↑コメ返意味わからんぞwww
コメントへの返答
2008年1月8日 21:28
人は、時に詩人になるのだよw
寒いのはみんなキライ。
それを埋めてお釣りが来る程のモノを、見出だせるかどうかがキモ。
っで、だって、ちょらさんの僕(しもべ)でしょ?

プロフィール

「だんだん気に入ってきました。 http://cvw.jp/b/257316/46369443/
何シテル?   09/05 20:00
通算11台目の車に、F56 JCW LCI2を買いました。 北関東を襲った雹で、前車のF56 JCWは大きな損傷を受けました。 そのため、急遽乗り換えること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

知人の4Cが納車されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 17:36:54
MINI用鍛造ホイール開発中です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 21:57:09
MINI GP仕様リアディフューザー取付作業画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 21:37:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCW⇒F56 JCW LCI2と、通算4台目のMINIになりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCWと、通算3台目のMINIになります。 2017年7月製造枠 ...
ミニ MINI Coupe ミニ MINI Coupe
R53のデザインが最高ですが、変化を求めてR58にスイッチしました。 クーペのオリジナ ...
ミニ MINI ミニ MINI
失われていたワクワクする気持ちを、呼び覚ましてくれる車です。 チェックメイトのオリジナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation