• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月17日

圧力を掛けろ?

圧力を掛けろ? お手軽メーターのPIVOT X3を付けました。

回転数計+水温計+ブースト計+シフトランプの機能ですが、お目当てはブースト計です。

コンピュータチューンをしてると、正しく表示されないかもとありましたが、回転数と水温が純正メータと同じに出ているので、ブースト圧も大丈夫かな。

これのブースト計は絶対圧(車のセンサが絶対圧ってこと)なので、普通の相対圧のブースト計とは差が出ますが、平地では誤差の範囲なので気にしてません。

そこで、ブースト計を付けてる方に質問です♪
どのくらいまで上がりますか?

私は今のところ、80Kpaが最高です。
街乗りで50~60Kpa、高速で70~80Kpaってとこです。
ブログ一覧 | MINI | クルマ
Posted at 2008/02/17 23:40:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2008年2月17日 23:51
付けてないからわかりませんwww
コメントへの返答
2008年2月17日 23:56
ちょらさんは、Defi製を4個付けて下さいw
師匠を超えるためには、必要です♪
2008年2月18日 0:02
普通、どれ位なんでしょうね?
205PSキットって小径プーリーもセットでしたっけ?
手っ取り早く、安上がりでブースト上げてパワー出すには小径プーリーですよね。
今のMINIを運転していてパワー不足は感じませんが、3/1にダイナモ測定オフ会がありますので、その結果によっては小径プーリー検討します。
コメントへの返答
2008年2月18日 0:07
ノーマルの時から付けてれば、変化が分かりやすくてよかったですねw
えぇ、15%小径ですよ♪
JCWは13%でしたよね。
世の中には、19%ってのもあるようです。
測定結果、楽しみにしてますね♪
2008年2月18日 0:05
お友達のMINI乗りさんの話だと、通常0.8barくらい行くそうです。ただ、彼の場合はDMEチューンのKを入れてるそうですが、表示がそこまで行かないとのことです。
↑一応、0.8barでてるなら表示は正常ではないでしょうか...
コメントへの返答
2008年2月18日 0:15
ほむほむ、そんなもんですか。
値も正しそうで、何よりです。
某Kチューンと同じなら満足ですが、100Kpaを体感してみたい気もw
2008年2月18日 0:09
話はそれるけど、サービスコネクタに油温信号は出てないんですかね?
PIVOTにメールで聞いたときには、信号が出ていたら、そう言う製品も検討しますって。油温信号が出てるかどうかは知らなかったみたい。
油温計、ドレンからセンサー取るの止めたいんで、PIVOTで対応品を期待してるんです。。。
コメントへの返答
2008年2月18日 0:19
燃調のパラメータとして使っていなかったら、出てないかもしれませんね。
回転数と水温とブースト圧は、当然燃調に使っているでしょうから。
今のに油温と油圧と排気温が付いたら、理想なんですがw
2008年2月18日 0:43
エンジンの健康診断にはもってこいですよね♪
でもそのためには標準状態も知らないと判断できませんもんねぇ。
俺も気になります。
ところで、MINIのエンジンはどのくらいまで耐えられるんでしょうか?
コメントへの返答
2008年2月18日 0:50
付けてる人は、多分ノーマルではないですねw
80Kpaは普通に大丈夫なんだと思いますが、もっと上がってる方を知っていますので、瞬間最大なら100Kpa程度はいけるんじゃないでしょうか。
皆さんのコメントに期待しましょう♪
2008年2月18日 9:43
どれぐらいで壊れるかチャレンジ
して下さい♪人柱ヨロピク!
コメントへの返答
2008年2月19日 13:23
ブースト圧上げるには、プリー換えなきゃならんから、面倒やねぇ。
古くさいエンジンで、ブロックが丈夫そうだから、120Kpaくらいは大丈夫なんじゃない?
(根拠なしw)
2008年2月18日 11:05
付けます(^^;)が…
いつも油温計にしてます('◇')ゞ
今日、試してみまっさ(^^ゞ
コメントへの返答
2008年2月19日 13:25
さすが、紺碧兄貴!
回す人は、気にするのは油温やね。
じゃ、ブースト圧チェック、ヨロシク♪
2008年2月18日 11:56
ほぼノーマルなんで付けてませんが・・・

どれくらいなんでしょ?

トラストの追加メーターが欲しいです(汗)
コメントへの返答
2008年2月19日 13:26
いっぱい仕事してるから、買えるんじゃないの?w
さぁ、ドーンっと逝ってみましょう♪
2008年2月18日 12:39
これ白盤面でアンバー照明だったら欲しかった。
コメントへの返答
2008年2月19日 13:27
文字盤と照明が選べれば、うれしかった。
まぁ、安いから、ガマンでw

プロフィール

「だんだん気に入ってきました。 http://cvw.jp/b/257316/46369443/
何シテル?   09/05 20:00
通算11台目の車に、F56 JCW LCI2を買いました。 北関東を襲った雹で、前車のF56 JCWは大きな損傷を受けました。 そのため、急遽乗り換えること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

知人の4Cが納車されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 17:36:54
MINI用鍛造ホイール開発中です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 21:57:09
MINI GP仕様リアディフューザー取付作業画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 21:37:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCW⇒F56 JCW LCI2と、通算4台目のMINIになりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCWと、通算3台目のMINIになります。 2017年7月製造枠 ...
ミニ MINI Coupe ミニ MINI Coupe
R53のデザインが最高ですが、変化を求めてR58にスイッチしました。 クーペのオリジナ ...
ミニ MINI ミニ MINI
失われていたワクワクする気持ちを、呼び覚ましてくれる車です。 チェックメイトのオリジナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation