• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月28日

残り少ない

残り少ない 通勤は、片道15Km、往復30Km。

メーターの走行可能距離が30Kmを切ると、ドキドキする。

帰りにスタンド寄らなきゃ。

洗車してもらいたいところだけど、帰れる頃には、気温がまた問題かも。
ブログ一覧 | MINI | クルマ
Posted at 2008/02/28 17:55:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番&プチキリ番etc♬
ブクチャンさん

モエ活【130】~ 夏・日・独
九壱 里美さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
とぅるーぱさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年2月28日 18:17
まだまだいけます!! ☆~( ̄ε ̄)
コメントへの返答
2008年2月28日 21:17
多分、明日の帰りでも大丈夫だと思うけどね。
そこまでチャレンジしても、報酬がないんじゃw
2008年2月28日 21:28
その辺で、性格が・・・・
ぎりぎり人生!
人の事は言えないけれどね!(がく~(落胆した顔)
コメントへの返答
2008年2月28日 22:59
もちろん、遠征するときは残量に関わらず満タンにしますが、普段は赤く点いて50Km切らないと入れませんw
2008年2月28日 22:02
私は残りひとメモリを目処に給油してます。
ガス欠恐怖症なんで・・・。
コメントへの返答
2008年2月28日 23:01
ガス欠は、22年前に一度やりました。
修理中の代車ででしたw
携帯もない時代、歩いてスタンドまで行きました♪
2008年2月28日 22:55
そのギリギリのスリルが(・_・;)

もしかして『M』?
コメントへの返答
2008年2月28日 23:03
本当にギリギリまでは粘れない、根性なしですw
Mの女性がいるとSになりますが、普段はニュートラルでしょうかw
2008年2月28日 23:09
チキンハートな私ですから、残り1メモリになると入れてしまいます(汗)
コメントへの返答
2008年2月28日 23:57
目標は50リットル以上の給油です♪
今日は51.7リットルでした。
2008年2月29日 0:25
絶対ギリギリまではいけません^_^;
いつも余裕もって入れます◎
が、余裕をもってスピードを出すので免停になりました…(-_-;)
コメントへの返答
2008年2月29日 0:44
余裕を持って察知して、余裕を持って減速しないとw
まだまだ、人生に余裕がある年だから、気にしない気にしない♪

プロフィール

「だんだん気に入ってきました。 http://cvw.jp/b/257316/46369443/
何シテル?   09/05 20:00
通算11台目の車に、F56 JCW LCI2を買いました。 北関東を襲った雹で、前車のF56 JCWは大きな損傷を受けました。 そのため、急遽乗り換えること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

知人の4Cが納車されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 17:36:54
MINI用鍛造ホイール開発中です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 21:57:09
MINI GP仕様リアディフューザー取付作業画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 21:37:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCW⇒F56 JCW LCI2と、通算4台目のMINIになりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCWと、通算3台目のMINIになります。 2017年7月製造枠 ...
ミニ MINI Coupe ミニ MINI Coupe
R53のデザインが最高ですが、変化を求めてR58にスイッチしました。 クーペのオリジナ ...
ミニ MINI ミニ MINI
失われていたワクワクする気持ちを、呼び覚ましてくれる車です。 チェックメイトのオリジナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation