• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DarkSaberのブログ一覧

2022年09月12日 イイね!

シャッフル!シャッフル!

カー・オーディオの歴史において、忘れてはならないのが、CDチャージャー時代である。CDを6〜12枚程度格納し、シーケンシャルにもランダムにも聞くことが出来た、力業の頂点であった。 大抵の場合、リアのトランクルームに設置され、CDの入れ替えは駐車中に行う仕来りであった。希に、グローブ・ボックスやセ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/12 20:28:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2022年09月11日 イイね!

大事なことはちゃんと説明しよう。

LCI2のアダプティブ・サスペンションは、電子制御式2段階切り替えから、機械式自動切り替えに変わったらしいです。らしいというのは、カタログにもWEBにも、どこにも書いてないからです。こういう大事なことは、ちゃんと説明して欲しいですね。 インターネット上の少ない情報から、どうもZF社製のダンパーら ...
続きを読む
Posted at 2022/09/11 13:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2022年09月07日 イイね!

LCDだらけ

docomoの30日間保証ありのリユース品でiPhone Xを買って、サブ機をAndroid⇒iPhoneに換えてMINIに積みっぱなしにして、Apple CarPlayしています。 iPhoneはダッシュボードの右手前に設置しましたが、レーダー探知機もあるので、ご覧のようにLCDだらけですね。 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/07 18:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2022年09月06日 イイね!

白内障

いちおう、まだ50代なんですが、白内障が急激に進行してしまい、手術を決断しました。 今月に1週間開けて、右⇒左と一気にやっちゃいます。 コンタクトを入れるのもイヤでメガネを選んでいるくらいな私が、水晶体を吸い出してレンズを入れるなんて卒倒しそうな手術ですが、もうそんなことを言っていられる状態で ...
続きを読む
Posted at 2022/09/06 18:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2022年09月05日 イイね!

だんだん気に入ってきました。

エレクトリック・ブルー・メタリックがなくなって、しょうがなく即納車から選んだMINI Yours エニグマティック・ブラックですが、だんだん気に入ってきました。 うんうん、なかなかいいじゃないか! 電動化まで、この車でいくぜ!(たぶん)
続きを読む
Posted at 2022/09/05 20:00:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2022年09月04日 イイね!

私の車遍歴3

だんだん記憶が飛んで行くと思うので、ここら辺りで私の車遍歴をまとめておこうと思います。 ■【8台目】MINI COOPER S CHECKMATE (R53) 初代BMW MINI 3ドアハッチバックのモデル末期の限定車です。SEVENとPARK LANEとCHECKMATEがあり、CHECKM ...
続きを読む
Posted at 2022/09/04 17:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年09月04日 イイね!

私の車遍歴2

だんだん記憶が飛んで行くと思うので、ここら辺りで私の車遍歴をまとめておこうと思います。 ■【5台目】Saber 25S (UA2) 2代目インスパイア/セーバーです。初代は車名がアコードインスパイア/ビガーでした。 (正確には初代後期にアコードが取れた) 元々ビガーはアコードの兄弟車で、アコ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/04 06:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年09月03日 イイね!

私の車遍歴1

だんだん記憶が飛んで行くと思うので、ここら辺りで私の車遍歴をまとめておこうと思います。 ■【1台目】初代CIVIC GL (SB1) 最初の車は、中古の初代シビックです。大学1年の時に親が買ってくれました。微かな記憶では、20万円台だった気がします。免許取り立てはどうせぶつけるからと、有無を言わ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/03 19:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年09月03日 イイね!

さすがA+グレード

docomoの30日間保証ありのリユース品で、iPhone Xを買いました。 A+グレード iPhone X 256GB ¥47,000 さすがA+グレード、表裏とも傷一つありませんでした。 現在、iCloudから復元中です。 午後には、Apple CarPlayでカーナビを試します。 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/03 11:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯 | 日記
2022年09月01日 イイね!

iPhone常設ナビ化計画始動!

我がMINI肆号機たるF56 JCW LCI2は『ナビなし』です。 現在私のスマフォはiPhone+Androidの両ahamo契約体制ですが、サブ機のAndroidをiPhoneに換えてApple CarPlay専用として、MINIに積みっぱなしにすることにしました。 MINI参号機たるF5 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/01 13:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯 | 日記

プロフィール

「だんだん気に入ってきました。 http://cvw.jp/b/257316/46369443/
何シテル?   09/05 20:00
通算11台目の車に、F56 JCW LCI2を買いました。 北関東を襲った雹で、前車のF56 JCWは大きな損傷を受けました。 そのため、急遽乗り換えること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

知人の4Cが納車されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 17:36:54
MINI用鍛造ホイール開発中です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 21:57:09
MINI GP仕様リアディフューザー取付作業画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 21:37:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCW⇒F56 JCW LCI2と、通算4台目のMINIになりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCWと、通算3台目のMINIになります。 2017年7月製造枠 ...
ミニ MINI Coupe ミニ MINI Coupe
R53のデザインが最高ですが、変化を求めてR58にスイッチしました。 クーペのオリジナ ...
ミニ MINI ミニ MINI
失われていたワクワクする気持ちを、呼び覚ましてくれる車です。 チェックメイトのオリジナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation