• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DarkSaberのブログ一覧

2022年08月09日 イイね!

我がMINI肆号機たるF56 JCW LCI2、日本に届く

ディーラーからの連絡で、我がMINI肆号機たるF56 JCW LCI2が、日本に届いたようです。 お盆休みを挟みますので、ディーラーには8/20(土)着の予定です。納車は、8/26(金)くらいでしょうか。 本日、ディーラーにお願いしていたカスタム費の見積もりが出ました。 後は、最終的な注文書に捺 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/09 14:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2022年07月30日 イイね!

こんな感じ

今回も現車と同じように、こんな感じの2本線で、前から後まで屋根も含めて貫通でストライプを入れます。 ストライプの色はシルバーにします。 実は現車もシルバーだったのだけど、パッと見、ホワイトに見えてしまいますよね。 なので今回は、もうちょい濃いシルバーにします。リベンジですw 濃すぎず薄す ...
続きを読む
Posted at 2022/07/30 09:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2022年07月27日 イイね!

妄想してる時が一番楽しいね!

新たに購入するパーツの手配が、全部終わった。 これで後は、車が日本に届くのを待つばかり。 ■納車時装着パーツ(▲移設/●新規) ( 1) ▲GIOMIC パフォーマンス・タワーバー ( 2) ▲GIOMIC メンバー・ブレース・セット(3本) ( 3) ●GARBINO ダウン・スプリング ( ...
続きを読む
Posted at 2022/07/27 16:05:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2022年07月24日 イイね!

6月23日製造らしい

契約した車は、6月23日製造らしい。 7月以降製造から、JCWだけACCが付くらしいけど、残念ながら該当しなかった。 そもそも7月製造の枠は、日本国内には割り当てがなかったみたい。 私の車の後は枠の割り当てがないので、JCWの先行見越し注文は未とのこと。 ディーラーさんも売る車がないんじゃ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/24 20:02:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2022年07月21日 イイね!

付いてないのかよ!

takamaro@さんに 『それから在庫ではなく見込み発注分だと多分ACCも付いていないかと思われますが、付いていないと電動パーキングもオミットされて旧来の手引きのサイドブレーキになっているかもしれません、担当さんに確認されてみては』 とご指摘を受け、ディーラーに確認したところ、大当たり! A ...
続きを読む
Posted at 2022/07/21 12:29:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2022年07月18日 イイね!

付いてないんです!

本日早速、判子を押しにディーラーへ行ってきました。 電話での押さえだけでなく、やはりしっかり契約しておかねば。 (即納車の奪い合いがあり得る。) 車両本体価格:469万円 ん?469万円? 490万円じゃなかったの? なんで安いんだろ? D「ナビが付いてないので、その分安くなってます。」 私 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/18 20:26:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2022年07月17日 イイね!

お久しぶりです

お久しぶりです。 親の介護とか、自分の体調不良とか、いろいろあってご無沙汰してました。 6月2日の北関東を襲った雹で、F56 JCWは大きな損傷を受けました。 修理見積もりは、187万円です。 屋根は切って板金して、戻すそうです。 直すなら車両保険を使いますが、貴方なら187万円を掛けて直した ...
続きを読む
Posted at 2022/07/17 16:17:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2019年02月09日 イイね!

気になっているパーツ

ここ暫く、F56 JCWをいぢっておりません。 現状で十分満足していると言えばしているのですが、 気になっているパーツは、以下の3点です。 (1)インダクション・パイプ (2)チャージ・パイプ+ブースト・パイプ (3)メタル・キャタライザー (2)は、以下が候補です。 FTP Mini ...
続きを読む
Posted at 2019/02/09 12:02:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2018年05月09日 イイね!

久々にインプレッション

さて、F56 JCWもだいぶ馴染んできたので、久々にインプレッションを。 ●ダイナミック・ダンパー・コントロール 今回は車高調入れずに、ダイナミック・ダンパー・コントロール+ダウン・スプリング作戦としましたが、最終結論とすると、ダイナミック・ダンパー・コントロールはいらないですね。素直に車高調 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/09 22:18:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2018年02月18日 イイね!

2018年3月マイチェンの決定情報でましたね

F56・F55・F57の2018年3月マイチェンの決定情報でましたね。 http://minicooper-sketch.com/mini-f56-f57-lci-2018/ 気になったのは、この3点。 (1)リング型デイライトはターンインジケーターも担う (2)アダプティブLEDヘッドライ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/18 22:45:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

「だんだん気に入ってきました。 http://cvw.jp/b/257316/46369443/
何シテル?   09/05 20:00
通算11台目の車に、F56 JCW LCI2を買いました。 北関東を襲った雹で、前車のF56 JCWは大きな損傷を受けました。 そのため、急遽乗り換えること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

知人の4Cが納車されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 17:36:54
MINI用鍛造ホイール開発中です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 21:57:09
MINI GP仕様リアディフューザー取付作業画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 21:37:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCW⇒F56 JCW LCI2と、通算4台目のMINIになりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCWと、通算3台目のMINIになります。 2017年7月製造枠 ...
ミニ MINI Coupe ミニ MINI Coupe
R53のデザインが最高ですが、変化を求めてR58にスイッチしました。 クーペのオリジナ ...
ミニ MINI ミニ MINI
失われていたワクワクする気持ちを、呼び覚ましてくれる車です。 チェックメイトのオリジナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation