• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DarkSaberのブログ一覧

2017年09月28日 イイね!

F56マイチェンでよかったこと

マイチェン前は、夜間メーターは全面オレンジでしたが、マイチェン後は、夜間でもインフォメーション部は白のままになりました。 私は、この方が好きですね。 ちなみに、まだこれしか乗ってません。
続きを読む
Posted at 2017/09/28 23:06:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2017年09月27日 イイね!

Cockpit Chrono Packageの誘惑

F56 JCWのオプションパッケージであるTrack Style Packageに含まれるCockpit Chrono Packageの3連メーター、欲しいです。 これです。 この3連メーターは、ヘッドアップディスプレイと置き換わっちゃうので、新車購入時にはTrack Style Pack ...
続きを読む
Posted at 2017/09/27 00:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2017年09月25日 イイね!

エンジン掛けたら即SPORTモードで決まり♪

標準のMIDモードがかったるくて、初日からSPORTモードを解禁したと書きましたが、やはりSPORTモードが標準でいいくらいですね。 R53ではMini Mania 205psキット+スロットル・コントローラーを、R58ではKELLENERS NEW Plug & Go TUNING MODUL ...
続きを読む
Posted at 2017/09/25 22:33:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2017年09月23日 イイね!

F56 JCW納車

雨が上がって、道路が乾くのを待って、ディーラーに向かいました。 いきなり、汚したくはないですからね。 GIOMIC メンバー・ブレース・セットを見せてもらうために、リフトアップしてもらいました。 赤いバーが3本、確かに付いてます。 こう見ると、グリルとリップを合わせて、赤い線が5本で ...
続きを読む
Posted at 2017/09/23 21:42:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2017年09月21日 イイね!

チラ見

R58を預けました。 F56 JCWは、ナンバーも付いて、もう納車スタンバイ状態です。 内装をチラ見。 代車は、F54 Cooperでした。 十分普通にワゴンですね。 1500ccの3気筒エンジンに初めて乗りましたが、 低回転域の震動が、ちょっと気になりますね。 私は信号で停車中は、 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/21 23:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2017年09月18日 イイね!

スケジュール

納車までのスケジュールが決まりました。 9/18(月) パーツ装着完了 9/19(火) コーティング完了 9/20(水) ナンバー取得完了 9/21(木) R58を預ける 9/22(金) R58→F56 JCWパーツ移設,R58パーツ外し 9/23(土) F56 JCW納車 9/23(土)が祝 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/18 17:43:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2017年09月15日 イイね!

来た→見た→失敗した?

昨日夕方、F56 JCWがディーラーに届いたとのこと。 早速、見に行きました。 確かに、F56 JCWのエレブル+白です♪ 既に昨晩から作業を開始しており、リップ・ホイール・ストライプは終わっていました。 その他、見えないところのパーツも、終わっているかもです。 後のシルバーホイー ...
続きを読む
Posted at 2017/09/15 15:54:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2017年09月03日 イイね!

納車が早まるかな?

9/3(日)夜にディーラーから電話があり、 車があと2週間程度で届くとのことでした。 すると、納車が早まるかな? 当初、9/29(金)納車予定でしたが、 1週間程早い、9/22(金)納車くらいかなぁ。 届く日が確定次第、再度連絡があるので、 わくわくしながら待ちましょう♪
続きを読む
Posted at 2017/09/04 00:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2017年08月27日 イイね!

1ヶ月後の、お楽しみです

F56 JCW納車時に、以下の社外パーツ取り付けをお願いしてます。 ・GIOMIC パフォーマンス・タワーバー ・GIOMIC メンバー・ブレース・セット ・GARBINO ダウン・スプリング ・AC SCHNITZER フロント・リップ・スポイラー ・Projectμ x mon STREET ...
続きを読む
Posted at 2017/08/28 00:21:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2017年07月28日 イイね!

R58 MINI COUPE 2回目の車検終了

7/23(日)に車を預けて、7/28(金)の夜に受け取りました。 大人の事情で少々波瀾万丈でしたが、何とか元通りの車を受け取りました。 R56系は、ロアアームがアルミで、規定トルクが馬鹿高いから、ほんと何が起きるか分かりませんね。まぁ、リ○○ルって技があるから、大丈夫なんですけど(汗) 結果 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/29 02:29:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

「だんだん気に入ってきました。 http://cvw.jp/b/257316/46369443/
何シテル?   09/05 20:00
通算11台目の車に、F56 JCW LCI2を買いました。 北関東を襲った雹で、前車のF56 JCWは大きな損傷を受けました。 そのため、急遽乗り換えること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

知人の4Cが納車されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 17:36:54
MINI用鍛造ホイール開発中です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 21:57:09
MINI GP仕様リアディフューザー取付作業画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 21:37:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCW⇒F56 JCW LCI2と、通算4台目のMINIになりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCWと、通算3台目のMINIになります。 2017年7月製造枠 ...
ミニ MINI Coupe ミニ MINI Coupe
R53のデザインが最高ですが、変化を求めてR58にスイッチしました。 クーペのオリジナ ...
ミニ MINI ミニ MINI
失われていたワクワクする気持ちを、呼び覚ましてくれる車です。 チェックメイトのオリジナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation