• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DarkSaberのブログ一覧

2022年09月03日 イイね!

さすがA+グレード

docomoの30日間保証ありのリユース品で、iPhone Xを買いました。 A+グレード iPhone X 256GB ¥47,000 さすがA+グレード、表裏とも傷一つありませんでした。 現在、iCloudから復元中です。 午後には、Apple CarPlayでカーナビを試します。 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/03 11:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯 | 日記
2022年09月01日 イイね!

iPhone常設ナビ化計画始動!

我がMINI肆号機たるF56 JCW LCI2は『ナビなし』です。 現在私のスマフォはiPhone+Androidの両ahamo契約体制ですが、サブ機のAndroidをiPhoneに換えてApple CarPlay専用として、MINIに積みっぱなしにすることにしました。 MINI参号機たるF5 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/01 13:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯 | 日記
2022年08月09日 イイね!

iPhone常設ナビ化計画?

我がMINI肆号機たるF56 JCW LCI2は、 ・ナビなし ・ACC+電動パーキングなし ・harman/kardon選択出来ず ・パンパンなし っという、無い無い尽くしのMINIです。 これが最上級グレードかよw 現在私のスマフォは、iPhone+Androidの両ahamo契約体制で ...
続きを読む
Posted at 2022/08/09 17:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯 | 日記
2013年07月31日 イイね!

さらばN!

さらばN!
最初に買った携帯がNで、今までN以外の携帯を買ったことがなかった。 そのNが、スマートフォンから撤退を決めた。 携帯電話端末事業の見直しについて ちょっと前からリーク報道が出ていたから、ある程度は覚悟をしていたが、老舗の電電ファミリーが撤退するとは、NTTもビックリであろう。 NTTドコモ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/31 23:57:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 携帯 | 日記
2008年06月12日 イイね!

全部パー

本日6/12(木)、DoCoMoからN906iが6/18(水)から発売開始と発表されましたね。 そんな今日、N905iが突然操作不能になりました。 ・電源ONするのに、10秒くらい押さなければならない。 ・待ち受け画面が表示されるまで、3分くらい待たなければならない。 ・キーを押しても反応しな ...
続きを読む
Posted at 2008/06/12 21:58:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 携帯 | 日記
2007年03月25日 イイね!

こうなりゃ最強無敵のパケホーダイフルにしちゃえ!

通話が少なくて、パケット通信がそこそこだったので、 タイプSS+パケットパック30にしていた。 これで月4000円分までコミコミなんだけど、 2ヶ月繰り越ししてもあまり気味で、 月末に無理やりダウンロードとかしていた(^^;) (パケットパック10だと、足が出るし・・・。) ところが、みんカラ ...
続きを読む
Posted at 2007/03/25 13:11:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 携帯 | 日記
2007年02月02日 イイね!

待ち受け画面

待ち受け画面
N903iは画面がVGA解像度なので、写真がキレイ。 Checkmateの壁紙を縮小して2個くっつけて、 待ち受け画面にしている。
続きを読む
Posted at 2007/02/02 23:16:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 携帯 | 日記

プロフィール

「だんだん気に入ってきました。 http://cvw.jp/b/257316/46369443/
何シテル?   09/05 20:00
通算11台目の車に、F56 JCW LCI2を買いました。 北関東を襲った雹で、前車のF56 JCWは大きな損傷を受けました。 そのため、急遽乗り換えること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

知人の4Cが納車されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 17:36:54
MINI用鍛造ホイール開発中です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 21:57:09
MINI GP仕様リアディフューザー取付作業画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 21:37:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCW⇒F56 JCW LCI2と、通算4台目のMINIになりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCWと、通算3台目のMINIになります。 2017年7月製造枠 ...
ミニ MINI Coupe ミニ MINI Coupe
R53のデザインが最高ですが、変化を求めてR58にスイッチしました。 クーペのオリジナ ...
ミニ MINI ミニ MINI
失われていたワクワクする気持ちを、呼び覚ましてくれる車です。 チェックメイトのオリジナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation