• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DarkSaberのブログ一覧

2008年02月24日 イイね!

黄金の雨蛙

黄金の雨蛙夜通し強風かと思ったら、想定外にしっかり雪も降っていて、朝起きてビックリしました。

雪に加え今日も強風で寒さ3倍増ですが、噂のとおるちゃん号のお披露目ですから、何が何でもさいたま水族館へ向かいます。

途中、まだ日陰は滑りまくりで、インター入り口手前で5台?玉突きで、更にそこに玉突きしそうになりましたが、何とかかわしました。

その後も、微妙に路面が凍っていたり、砂塵で前が見えなくなったりといろいろありましたが、無事にさいたま水族館に着きました。

すると、いました金色のMINIが!
金色?チョッ違うな?黄緑色のメタリック?
でも、どこかで見たことあるような色…。

えっ、M3の色?
あぁ、そうだそうだ、E46のM3の色だ!
う~む、黄緑色と金色を混ぜたような色だな。

命名:黄金の雨蛙色と名付けよう♪

寒くて耐えられないので、1時間(私が行って20分)で解散ですw
詳しくは、フォトギャラを見て下さい♪

2008.2.24 さいたまオフ

えっ?moko ♂さん号が、写っていないって?
だって、Kで来るんだもんw
Posted at 2008/02/24 15:44:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2008年02月23日 イイね!

春の知らせ

今日は、春一番が吹いたらしいですね♪

大荒れの天気で、春気分どころじゃなかったみたいですけど。

春一番:関東地方で昨年より9日遅く…各地で大荒れの天候 (毎日新聞)

実は、もう一つ春の知らせがありました♪
Nicoleの鳴○さんから、昨日の夜にメールが来ました。

--------------ここから--------------
大変ご無沙汰いたしております。
その後、MINIの調子はいかがでしょうか?

大変お待たせいたしております、EXマニホールドですがやっと完成いたしました。
近日中に日本へ出荷される予定で、弊社への入荷は、3月中旬くらいの予定です。

もう少しで入荷となりますのでお待ち頂けます様、宜しくお願い致します。

入荷日が、確定いたしましたらまたご連絡させて頂きます。
大変お待たせいたしており大変、申し訳ございません。
宜しくお願い致します。

===================
ニコル・マーケティング株式会社
--------------ここまで--------------



ついに、とうとう、いよいよ、ホントに、
(上の行を地球1周分繰り返す)
本当に、Mini Maniaのエキマニが、3月中旬に入荷します!

私がMini Mania 205psキットを注文してから、丁度1年ですねぇ。
黒柴さんがエキマニを注文したのは、もっと前ですがw

黒柴さん、いとぅーさん、春はもう直ぐですよ!
Posted at 2008/02/23 23:08:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2008年02月19日 イイね!

装着記念

装着記念JCWストラットブレース装着記念として、現在のボンネットの中を公開します♪

外観は非常に地味なスペースブルーですが、ボンネットの中だけは華やかです♪






溜まっていたパーツレビューをまとめてアップしました。

Mini Mania コールドエアインテークシステム

Mini Mania オールステンレスパフォーマンスマフラーシステム

Mini Mania 小径スーパーチャージャープーリー

JCW ストラットブレース

Splitfire スーパーショットBT アースプラス
Posted at 2008/02/19 15:53:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2008年02月17日 イイね!

圧力を掛けろ?

圧力を掛けろ?お手軽メーターのPIVOT X3を付けました。

回転数計+水温計+ブースト計+シフトランプの機能ですが、お目当てはブースト計です。

コンピュータチューンをしてると、正しく表示されないかもとありましたが、回転数と水温が純正メータと同じに出ているので、ブースト圧も大丈夫かな。

これのブースト計は絶対圧(車のセンサが絶対圧ってこと)なので、普通の相対圧のブースト計とは差が出ますが、平地では誤差の範囲なので気にしてません。

そこで、ブースト計を付けてる方に質問です♪
どのくらいまで上がりますか?

私は今のところ、80Kpaが最高です。
街乗りで50~60Kpa、高速で70~80Kpaってとこです。
Posted at 2008/02/17 23:40:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2008年02月13日 イイね!

フロントリップの役割

フロントリップの役割出勤途中、道路上に黒い板のような物体を発見した。

大きさは1mくらいかな。板状で薄いから、問題なく跨げると判断して、そのまま○○○Kで、減速せずに突き進む。

うっ!次の瞬間、黒い板の右端が、L字状に出っ張っていることに気付くが、もう遅い。高さはギリギリセーフか?


ガッ!げっ!当たった!

でも、微妙な音と、微妙な衝撃だ。これは、硬い金属や板ではなく、柔らかいダンボールかウレタンみたいな物か?当たったのは、リップか?整流板か?どっちだ?整流板だといいなぁ。

独り言を呟きながら、一路会社へ。

会社に着いて、フロントリップを見た。チョコっと塗装が剥げてた。そしてその周辺に、何となく柔らかい物があたった痕跡が。

柔らかい物という推理は当たっていたが、当たったのがリップということで、残念無念。

<教訓>
何か落ちていたら、素直に減速しよう。

<分かったこと>
フロントリップの役割は、落下物から整流板を守ることだったんだね・・・。
Posted at 2008/02/13 23:40:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

「だんだん気に入ってきました。 http://cvw.jp/b/257316/46369443/
何シテル?   09/05 20:00
通算11台目の車に、F56 JCW LCI2を買いました。 北関東を襲った雹で、前車のF56 JCWは大きな損傷を受けました。 そのため、急遽乗り換えること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

知人の4Cが納車されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 17:36:54
MINI用鍛造ホイール開発中です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 21:57:09
MINI GP仕様リアディフューザー取付作業画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 21:37:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCW⇒F56 JCW LCI2と、通算4台目のMINIになりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCWと、通算3台目のMINIになります。 2017年7月製造枠 ...
ミニ MINI Coupe ミニ MINI Coupe
R53のデザインが最高ですが、変化を求めてR58にスイッチしました。 クーペのオリジナ ...
ミニ MINI ミニ MINI
失われていたワクワクする気持ちを、呼び覚ましてくれる車です。 チェックメイトのオリジナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation