• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DarkSaberのブログ一覧

2013年09月23日 イイね!

第6回 BMW MINIが好き! 全国OFF!

昨日9/22(日)に『第6回 BMW MINIが好き! 全国OFF!』が開催されました。

参加した皆さん、お疲れ様でした。
スタッフの方々、ありがとうございました。
お陰様で、全国最大規模のMINIのオフ会を楽しめました。

さて、直前の『第3回MINI COUPEオフ♪』に集ったCOUPE 9台は、この幟旗の下に集結しました♪



クラブ番号順に、敬称略で紹介します。

puremini号(会長号)
お約束の某O社製車高調が入ってました。
あと、軽量化のために、助手席もフルバケにw


DarkSaber号
車は爽やか♪ 中の人のことは気にするなw


kairi8213号
アメ鍛化と、何かが広がってました(爆)
今度こそ、もういぢるとこない?


r58-ito.com号
いつの間にREMUSマフラーがw
パイロン、ご当選おめでとうございます(爆)


よっすぃ~SSP号
今回はサプライズなし、残念w
ルーフ白化計画が、奥様に発覚しました!


yamato_号
お初でした。ヨロシクです♪
朝、実はいらっしゃる直前まで、7台で諦めムードでした(爆)
9台まで記録更新できてよかったです。


こおちゃん号
お初でした。ヨロシクです♪
赤は1番多いのに、3回目でやっと会えましたw


kazu_777号
さぁ、車高調に踏み切るか!
たぶん、ガマンできないな(爆)


general+号
お初でした。ヨロシクです♪
フルバケ&チャリでしたね!
今のところ唯一の白ですので、全色整列のチャンスの時は、ヨロシクです(爆)


会場でお会いした、CLUB COUPÉ R58メンバーのCOUPE 4台です。

ブルームーン58号
お初でした。ヨロシクです♪
やっとお会いできました!


aki-one号
お初でした。ヨロシクです♪
マッチョな足回りを見て、マッチョな方を想像しておりました(爆)


たけぞう号
お初でした。ヨロシクです♪
スタッフ、お疲れ様でした!
直前に逝ったホイールとローター、拝見致しましたw


シドモード号
お初でした。ヨロシクです♪
スタッフ、お疲れ様でした!
いろいろ、謎が出来ました(爆)


ふと、気付く。

オフ会会場全体の写真を、1枚も撮ってなかった!

あんなに集結したのに(汗)
Posted at 2013/09/23 00:31:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年09月22日 イイね!

第3回MINI COUPEオフ♪

本日9/22(日)に『第6回 BMW MINIが好き! 全国OFF!』が開催され、それに便乗して、CLUB COUPÉ R58による『第3回MINI COUPEオフ♪』が開催されました。

果たして、8/10(土)の『真夏のCOUPEプチオフ会♪』で樹立した、日本新記録(たぶん)の6台を超える台数のCOUPEが、集まったのでしょうか?

その答えがこれだ! ジャーン!



従来の日本記録を大幅に更新する、9台のCOUPEが整列しました! もちろん、日本新記録(たぶん)です♪ ついに赤と白が登場です!

左から敬称略で、yamato_号、R58.ito.com号、kazu_777号、puremini号、Kairi8213号、こおちゃん号、DarkSaber号、よっすぃ~SSP号、general+号です。

後から。



斜めから。



この後、9台で『第6回 BMW MINIが好き! 全国OFF!』に向かいましたので、一瞬で終わったオフ会でしたが、感無量です♪ 参加して下さった皆様、ありがとうございました!

全国オフ会場では、更に4台のメンバーもいましたので、メンバーのうちの13台が集結しました。

スタッフ参加のたけぞうさんとシドモードさんとも並べたかったのですが、流石にあの台数で退場ですので、個人行動は取れませんでした(泣)

申し訳ありませんでした。次回のオフ会では、是非並べましょう!

えっ? 全国オフの話? それは次のブログに続く(爆)
Posted at 2013/09/22 21:27:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年09月22日 イイね!

日本記録更新なるか?

日本記録更新なるか?予定通りなら、11台のCOUPEが揃うはず。
Posted at 2013/09/22 07:34:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年08月11日 イイね!

真夏のCOUPEプチオフ会♪の報告

昨日8/10(土)に『真夏のCOUPEプチオフ会♪』が開催されました♪

参加して下さった皆様、猛暑と渋滞の中をお集まり頂き、ありがとうございました!

お陰様で、今までの日本記録(たぶん)の5台を超える6台のCOUPEが集結し、無事、日本新記録(たぶん)を達成致しました♪


集合は、さいたま市見沼区の某所。

お茶をしつつ、puremini会長から“CLUB COUPÉ R58”のステッカーをゲットして、プチオフ会の第1の目的は早くも達成w



写真下の“C.C.R58”のステッカーは、kairi8213さんからのサプライズプレゼント!
(kairi8213さん、ありがとうございました。)

ここから、プチオフ会の第2の目的、COUPEを6台ならべて写真を撮るために、埼玉連合のホームベース(魔窟?)、AGOにお邪魔致しました。

日本新記録(たぶん)の6台のCOUPEが揃いました。



右から、DarkSaber号、kazu_777さん号、pureminiさん号、NAO58さん号、kairi8213さん号、r58-ito.comさん号です。

プチ解説

DarkSaber号
今回も赤や橙の方がいないので、これでも一番鮮やかなCOUPEですw
中の人は暑苦しい(爆)ですが、車は爽やかです♪

kazu_777さん号
SのATに、JCWキット装着という、個人的に見所満載なCOUPEです。
MINI Coupe オフ♪(第1回)には黒の方はいなかったので、集合では新色です♪

pureminiさん号
タイヤサイズの関係で、更にタイヤハウスの隙間が広がった、まるで四駆仕様のCOUPEです(爆)
ボンネットスクープから見える黄色が、ワンポイントです♪

NAO58さん号
翌日(すなわち今日)車高調(BILSTEIN B14)を入れ、シャコタンの仲間入りをするCOUPEです。
MINI Coupe オフ♪(第1回)には灰の方はいなかったので、集合では新色です♪

kairi8213さん号
ご存じ、もういぢる所がないんじゃないか的な、モディーのCOUPEです。
もう、NAO58さんが食い付きまくりで、若者の道を誤らせてしまいそうな、罪なCOUPEです(爆)

r58-ito.comさん号
やはり、銀赤はCOUPEのイメージリーダーですので、集合には必須のCOUPEです。
しかし、MINI全国オフ便乗COUPEオフは参加できないとのことで、困りました(爆)

お約束のボンネットを開けての談義です。



今回のお題は、ボンネット裏のインシュレーターで、JCWはなしで、Sはありが普通なんでしょうか?

そうだとすると、DarkSaber号はSなのにないし、r58-ito.comさん号はJCWなのにあるという、ラインでの装着ミス?でしょうか?

r58-ito.comさん号は、熱が籠もるから、取っちゃった方がいいかもしれませんね。

この後、炎天下では命の危険を感じてきましたので、早々に解散となりました(爆)

最後に、k-TAさん、6台並べられるように車の移動までして頂いて、ありがとうございました。

リジカラ入れるときは、またお邪魔しますので、ヨロシクです♪
Posted at 2013/08/11 09:47:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年08月09日 イイね!

真夏のCOUPEプチオフ会♪ (その3)

『真夏のCOUPEプチオフ会♪』は、いよいよ明日8/10(土)開催です♪

今日に引き続き、明日も死ぬような暑さですので、皆さんお気を付け下さい。

「お前が一番危険!」というツッコミがありそうなので、自分で先に言っときますw

開催日:8/10(土)
集合時間:10時
集合場所:さいたま市見沼区

詳しくは、以下のスレッドを見て下さいね♪

https://minkara.carview.co.jp/group/minicoupe/bbs/9310973/l15/
Posted at 2013/08/09 22:45:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「だんだん気に入ってきました。 http://cvw.jp/b/257316/46369443/
何シテル?   09/05 20:00
通算11台目の車に、F56 JCW LCI2を買いました。 北関東を襲った雹で、前車のF56 JCWは大きな損傷を受けました。 そのため、急遽乗り換えること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

知人の4Cが納車されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 17:36:54
MINI用鍛造ホイール開発中です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 21:57:09
MINI GP仕様リアディフューザー取付作業画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 21:37:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCW⇒F56 JCW LCI2と、通算4台目のMINIになりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCWと、通算3台目のMINIになります。 2017年7月製造枠 ...
ミニ MINI Coupe ミニ MINI Coupe
R53のデザインが最高ですが、変化を求めてR58にスイッチしました。 クーペのオリジナ ...
ミニ MINI ミニ MINI
失われていたワクワクする気持ちを、呼び覚ましてくれる車です。 チェックメイトのオリジナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation