• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DarkSaberのブログ一覧

2007年12月08日 イイね!

プチ遠征!埼玉オフ参戦!

本日12/8(土)に、さいたま水族館駐車場で開催された埼玉オフ(北部連合?)に、プチ遠征して顔を出して来ました。

何故かチョッと体調が悪かったのですが、前日が伊○保○泉で忘○会で、そこから駆けつけたこととは、きっと無関係でしょう。人生には好不調の波があるもんですから。

遅刻&早退で、本当に顔を出すだけでしたが、久々のオフ会をチョッと味わえました。

皆さんから名刺を頂きましたが、不覚にもいっぱい刷ってある名刺を忘れてしまい、自分のを配ることができませんでした。次回参加した時ってことで、ヨロシクです♪

moko ♂さんの奥様、ジュース頂きまして、ありがとうございました。
Posted at 2007/12/08 16:59:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2007年12月06日 イイね!

Mini Mania 225ps キット

Mini Mania 225ps キットMini Mania 225ps キット?

お前が付けたのはMini Mania 205ps キットだろ?って突込みが来そうですが、これはR56用のお話です。

225PS パワーアップキット




アップグレードECU+エアーフィルター+パフォーマンスマフラーのセットで、225ps!えぇーっ、そんだけで225psになっちゃうの?

やっぱ、R56は簡単にパワーでるね。R53だと、Mini Maniaで揃えると、小径プリー+エアクリ+エキマニ+マフラー+アップグレードECUで同じくらいかなぁ。

オレは後、Flexインタークーラー付けてるけど、R56の方がエンジンの素性がいいし、元々トルクもあるから、多分速さでは225ps キットに負けるね。R56、タービン交換しなくても、十分速くなりますねぇ。

さぁ、R56の皆様、逝きませんか?ホレホレ、付けたくなってきたでしょw
Posted at 2007/12/07 00:52:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | MINI関連 | クルマ
2007年12月04日 イイね!

さらばSa号!R53のパーツ売るそうです;;

なんと、SaさんがMINIを手放すそうです!

突然でビックリです。

深い事情があるのでしょうが、残念です;;

こうなったら、パーツが売れるのがSaさんのためですよね。

私のページはあまり見る人がいないので、ほとんど役立たないと思いますが、すこしでもお役に立てればと、リンクします。

R53 BMW MINI COOPER S パーツ大売り出し!!

商品リスト
Posted at 2007/12/05 00:25:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI関連 | クルマ
2007年12月02日 イイね!

復活しました

復活しました本日6時過ぎに電話があり、車を取りに行きました。

バンパーとマフラーはキレイになってましたが、バンパーとマフラーとの間隔が左右で不均一で、明らかに直角ではありません。もしやバンパーが歪んでいる?フレームは大丈夫という話なのに?
( ̄~ ̄;)

その場でクレームを言ったところ、調整するとのことで、半信半疑で待つこと1時間弱。今度はバンパーとマフラーとの間隔が左右で均一で、直角になってました。


何だか分からないので詳しく話を効いたところ、曲がってたのはマフラーの方で、Mini Mania 205ps キットのマフラーはパーツがたくさん分かれていて、パイプをどこまで刺すかの微妙な調整で位置決めされるとのこと。確かに写真を見ると、部品点数多いなぁ。ってことで納得。フレームは測定して大丈夫なのを確認してるとのことで、一安心しました。

っで、一番気になった、Mini Maniaのマフラーがそんなに早くNICOLEさんから納品されたのかどうかですが、偶然?在庫があったみたいで、奇跡的?に納品されたみたいです。ヘンなところで運を使ってしまったかなぁ。

まぁ、何にせよ、これで明日から元気に通勤再開です。
(´∀`)
Posted at 2007/12/02 21:49:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2007年12月01日 イイね!

復活の日

本日先程ディーラーから電話があって、明日の日曜日に車が戻ります。

ちょうど納車からもう直ぐ1年になるので、業者からディーラーに戻り次第、1年点検もやっちゃうそうです。業者からディーラーに戻るのが夕方らしいので、多分電話が来るのは夜になりそうですね。

っで、修理箇所ですが、フレームは無事でバンパーだけで済みました。しかし、マフラーは無事ではなかったらしく、交換したとのことです。やはり、一度押し込まれたんですな。

驚いたのは、そんなに早くMini Maniaのマフラーが、NICOLEさんから納品されたのでしょうか?しかも、あのマフラーは単品売りはなくて、205ps キットのみで供給なんですが、修理用ならパーツで取り寄せられるのですかね。

明日ディーラーに行ったら、そのヘンの詳しい所を聞いてきます。
Posted at 2007/12/01 20:27:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

「だんだん気に入ってきました。 http://cvw.jp/b/257316/46369443/
何シテル?   09/05 20:00
通算11台目の車に、F56 JCW LCI2を買いました。 北関東を襲った雹で、前車のF56 JCWは大きな損傷を受けました。 そのため、急遽乗り換えること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23 45 67 8
9 10111213 14 15
16 17 18 192021 22
2324 25 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

知人の4Cが納車されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 17:36:54
MINI用鍛造ホイール開発中です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 21:57:09
MINI GP仕様リアディフューザー取付作業画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 21:37:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCW⇒F56 JCW LCI2と、通算4台目のMINIになりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCWと、通算3台目のMINIになります。 2017年7月製造枠 ...
ミニ MINI Coupe ミニ MINI Coupe
R53のデザインが最高ですが、変化を求めてR58にスイッチしました。 クーペのオリジナ ...
ミニ MINI ミニ MINI
失われていたワクワクする気持ちを、呼び覚ましてくれる車です。 チェックメイトのオリジナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation