• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DarkSaberのブログ一覧

2016年05月23日 イイね!

蒼き流星SPTレイズナー

ジャガー、5.0リッターV8で575PS/700Nmを発生する「Fタイプ SVR」

「V-Max」モードによる最高速はクーペで322km/h、コンバーチブルで314km/h

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20160523_758713.html

V-Max?だと?

説明を読む。

走行モードで「ダイナミック」を選び、デプロイヤブル・エアロダイナミック・ウイングのスイッチを3秒間押し続けることで「V-Max」モードが発動。これにより、クーペで322km/h、コンバーチブルで314km/hという最高速に到達可能になる。

まるで「蒼き流星SPTレイズナー」のV-Maxじゃないの。

放送は1985年10月3日~1986年6月26日だから、若い人は知らんな。


Posted at 2016/05/23 23:50:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2016年05月23日 イイね!

業務連絡

会長、Roadsterのオフ会で17台ですって!

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1713914/blog/37932041/

登録台数はCOUPEの方が多いから、完敗ですよ。

とりあえず、今年は20台目指しましょう♪
Posted at 2016/05/23 12:45:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2016年05月05日 イイね!

プロフィール画像

プロフィール画像プロフィール画像を久々に換えました。

メタセコイア並木道での写真です。

木陰ですが、光加減がいい感じだったので。

昨日のブログの並木といい、やはり記憶色のFujiFilmですね。
Posted at 2016/05/05 19:59:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2016年05月04日 イイね!

たぶん第7回MINI COUPEオフ♪

5/4(水)に琵琶湖湖畔にて、COUPEオフがありました。
公式オフとしては、第7回になるかと思います。
(4=浜名湖、5=蕎麦、6=群馬)

以降、ナンバー消し&顔微妙なモザイクでお届けします。


集合場所の打出の森駐車場に、8台が集まりました。


9台のはずでしたが、シドモードさん(ワイルドバージョン)が途中合流となりました。
お初なメンバーは、masa335さんです。

COUPEは、台数が少ない割に、なかなか彩りが豊かです。


我がDarkSaber号は、爽やか仕様のまま、特に変化は御座いません。
スリ減ったタイヤを交換して、ドライブレコーダーを付けたくらいです。
(どっちも写真じゃ分からん。)



昼食をしたマキノピックランド臨時駐車場に、9台が集まりました。

左から


前から


右から


ちなみに、COUPEの集合台数世界記録(たぶん)は、去年の浜名湖オフの13台で、9台というのは2位タイ記録です。

DarkSaber号


メタセコイア並木道に、3分間ほど車を置かせて頂きました。
ご通行中の皆様、失礼致しました。





DarkSaber号





おまけ

彦根城天守閣


つづら尾崎展望台から望む琵琶湖


幹事のごー22さん、企画&先導のこおちゃんさん、ご足労頂いたこおちゃんさんのMINI友さん、どうもありがとうございました。

さぁ、次は富山オフかな?>ガーウィンさん
眠れる巨人、よっすぃ~SSPさん、そろそろ起きてw
Posted at 2016/05/05 14:51:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年05月03日 イイね!

MINI COUPEオフ会前日移動中

4:00 出発
上信越
長野
中央
5:50 駒ケ岳PA 休憩 朝食
途中で30,000Km達成
名神
一宮付近 事故渋滞
8:00 養老SA 休憩
8:30 伊吹PA 眠いのでちょっと寝る
10:00 再出発
彦根IC
10:55 彦根駅前駐車場に停めて彦根城へ
ひこにゃん、出番の間で会えず
天守に入るのに1時間待ちで、当然諦める
お城の全景を撮れる場所がなく、がっかり
昼食は駅前で牛スジカレーうどん
歩き疲れて、休憩中
15:30 彦根市のビジネスホテルにチェックイン
ギリギリ取れたホテルなので、県指定文化財級の佇まい(汗)
狭い6台の駐車場に、メルセデスC、BMW3、MINIと、何故か外車比率高し(謎)
近くに飲み屋が何軒かあるが、地元の方ご用達的な雰囲気あり
大人しくしていよう
Posted at 2016/05/03 05:52:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「だんだん気に入ってきました。 http://cvw.jp/b/257316/46369443/
何シテル?   09/05 20:00
通算11台目の車に、F56 JCW LCI2を買いました。 北関東を襲った雹で、前車のF56 JCWは大きな損傷を受けました。 そのため、急遽乗り換えること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12 3 4 567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

知人の4Cが納車されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 17:36:54
MINI用鍛造ホイール開発中です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 21:57:09
MINI GP仕様リアディフューザー取付作業画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 21:37:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCW⇒F56 JCW LCI2と、通算4台目のMINIになりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCWと、通算3台目のMINIになります。 2017年7月製造枠 ...
ミニ MINI Coupe ミニ MINI Coupe
R53のデザインが最高ですが、変化を求めてR58にスイッチしました。 クーペのオリジナ ...
ミニ MINI ミニ MINI
失われていたワクワクする気持ちを、呼び覚ましてくれる車です。 チェックメイトのオリジナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation