• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DarkSaberのブログ一覧

2018年01月06日 イイね!

やっちまった

新年そうそう、やっちまった。

コインパーキングでバックで入れようとして、なんか違和感(何かに当たった気配)。

慌てて前進したら、盛大なバキバキ音。

おいおい、あれ(ロック板)が上に上がってるじゃん。

なんで上がってんだよ。

うひゃあ、リアバンパー周りが酷いことに。

なんてこった。

P.S.
ディーラーに取りに来てもらいました。

代車はF57 Cooper Sでした。

今夜はヤケ酒だよ。
Posted at 2018/01/06 19:40:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2017年12月15日 イイね!

定期点検

初回点検(1,000K点検)したばっかりなので、MINIではありません。

中の人の定期点検です。

吸気系に難あり。

パーツ交換はできないので、対処療法で切り抜けです。
Posted at 2017/12/15 09:46:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2017年11月19日 イイね!

日記的な何か

今日は、予定通りに、新日本プロレス観戦でした。

鉄拳Presents WORLD TAG LEAGUE 2017


前から6列目で、ちょうどいい感じです。
前過ぎると、場外乱闘で避けるのが、めんどくさいw
それでも、何回かは、避けてますが。

新日は、古き良き伝統芸能が、生きてますね!
私が知ってるプロレスのままでした。
格闘技のリアルファイトしか知らないお子様達は、理解できたのか心配です。

会場がちょっと狭かったのと、駐車場が全然足りなかったのが、残念なところ。
もう、周りの畑の畦道に、車がビッシリでした。
パトカー来てましたが、スルーでしたね。
100人体制で来ないと、用が足りませんw


皆さんのブログに「いいね」とかしてて、ふと気付く。

ごー22さんのZ34 NISMO号とmasa335さんのWRX STI号を、まだ見てないことにw
Posted at 2017/11/19 21:45:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2017年11月18日 イイね!

初回点検(1,466Km)

ちょっと遅くなりましたが、1ヶ月点検というか、初回点検でした。

走行距離は、1,466Kmです。



車自体に調子の悪いところはないのですが、空気圧警告が出た左前タイヤが、他より空気圧が低めなので、ちょっとスローパンクチャーくさいですが、その割に減りが少ないので、もう少し様子見です。

慣らし終了ということで、エンジンオイルとオイルエレメントを交換しました。

ディーラーで、純正アクセサリーのキャンペーンをしていたので、MINI LED DOOR PROJECTORを買って付けてもらいました。



3rd Party製は安いですが、純正アクセサリーは値が張りますね。

ドアを開けたときは、こんな感じ。



ロゴのアップ。



3rd Party製の方が、派手ですね。
Posted at 2017/11/19 03:24:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2017年11月12日 イイね!

備忘録

この1週間のメモ。

11/18(土) MINI高崎で、F56 JCWの1ヶ月点検
11/19(日) ニューサンピア高崎で、プロレス観戦(新日)


11/18(土)
ちょっと遅くなりましたが、週末に1ヶ月点検です。
1時間くらいなので、ディーラーでコーヒー飲んで待ちます。
調子の悪いところはないので、オイル交換と空気圧調整してもらいます。


11/19(日)
知り合いが、熱烈な新日ファンで、チケットを売りつけられました(爆)
特別リングサイド \8,500(前売り)×2枚 です。
もう、ファンと言うか、ほとんどプロモーターですよw
選手と飲み歩いちゃうし。
Posted at 2017/11/12 07:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「だんだん気に入ってきました。 http://cvw.jp/b/257316/46369443/
何シテル?   09/05 20:00
通算11台目の車に、F56 JCW LCI2を買いました。 北関東を襲った雹で、前車のF56 JCWは大きな損傷を受けました。 そのため、急遽乗り換えること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17 1819 20 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

知人の4Cが納車されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 17:36:54
MINI用鍛造ホイール開発中です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 21:57:09
MINI GP仕様リアディフューザー取付作業画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 21:37:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCW⇒F56 JCW LCI2と、通算4台目のMINIになりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCWと、通算3台目のMINIになります。 2017年7月製造枠 ...
ミニ MINI Coupe ミニ MINI Coupe
R53のデザインが最高ですが、変化を求めてR58にスイッチしました。 クーペのオリジナ ...
ミニ MINI ミニ MINI
失われていたワクワクする気持ちを、呼び覚ましてくれる車です。 チェックメイトのオリジナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation