• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月31日

はやり、このスピーカーか?

はやり、このスピーカーか? 少し前にお友達登録をした『カーオーディオマガジン』

オーディオの情報収集はもちろんですが、インストールの参考にもなるのでよく読んでいます。


その最新本 vol.84(2012年3月号) が発売されたと、みんカラ友達になっているので情報が入ってきました。(発売日をあまり覚えられない私には意外と便利です(笑))

特に気になったのは、『ダイヤトーンSW-G50』サブウーファーの情報や、先行発売している『DS-G50』との2Way+SWの試聴評価。


ダイヤトーンと言えば、私も使用していますが、先日からのブログにも書いている知人も非常に興味を持っていて、現在購入しようとしているシステムの最力候補のスピーカー。

元々、評価の高いスピーカーですが、同一素材で作られたサブウーファーであれば、高評価なのは伺えますし、何より素材が同じと云う事で音色に関してもバッチリなんだろうなぁと。

最短で聴ける機会はオートメッセでしょうが、その週末は別の用事があるので行けるか微妙なんですよね。

SAシリーズのサブウーファー出してくれないかな・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/31 01:43:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年1月31日 7:17
僕も買ってちょっと勉強してみようかな(*^^*)

でも、純正ナビのシステムで構築するのはかぎられてるんだろなσ(^_^;)
コメントへの返答
2012年2月2日 23:53
何となく流行りの傾向とか、インストールの参考とか勉強にはなりますよ。

入門編でもナビ+スピーカー交換がよくお勧めになっていますが、多くの方がナビ+スピーカーで始めて、もう少しって思ったらヘッドユニット交換とかなんで、純正ナビにスピーカーとサブウーファーを追加するだけでかなり良い感じになると思いますよ。
2012年1月31日 7:58
自分も買いました笑 ショップの車出てましたぁ~


ダイヤトーン良さげです。 ディナは良く聴きますが、ダイヤトーンはなかなか聴く機械に恵まれません汗。


コメントへの返答
2012年2月5日 0:14
普段はチラ見なんですが、興味のある商品やオーディオインストールのネタ探しの時には購入してます。

確かに最近は国産メーカーの台頭が目立っていたりで、EU国のスピーカーはなかなか置いていなかったりしますよね(^_^;)

時間の都合が付けばオートメッセに行って直に聴いてみたいと思っています。
2012年1月31日 8:41
自分もまだ聴いていないのですが、このサブウーファーなかなか良いみたいですね☆

SAシリーズでスコーカーとサブの発売を熱望します(>_<)
コメントへの返答
2012年2月5日 0:20
前評判や各雑誌での評価は上々のようですね。

SAシリーズのサブは本気で期待したいですね(^^♪
2012年1月31日 8:59
素朴な質問・・・、車の中でいつも何聴いてるん?
コメントへの返答
2012年2月5日 0:26
特にジャンルに拘りはないですよ。

ジャズも邦楽も、たまにはオーケストラも(笑)

気分やイベント前なんかは課題曲だったり。

むしろオーディオを組んでからは、今まで聴かなかった曲を聴く機会が増えましたね。
2012年1月31日 11:05
やはりダイヤトーンですか?
移設ですよね。。。良いなぁ~(笑)
コメントへの返答
2012年2月5日 0:28
知人は昨年出た新作スピーカー&サブに興味があるようですが、私は気に入っているので移設ですかね。

未だにキューブに移設かBMに移設か悩んでいますが(爆)
2012年1月31日 11:26
こんにちはヽ(´ー`)ノ

ダイアトーン・・聞いたことが無いです。
田舎町なので国産以外のスピーカーを試聴出来る店が無いのが現状ですΣ( ̄□ ̄)!
コメントへの返答
2012年2月5日 0:46
こんばんは。

実はダイヤトーンって三菱が作っている国産スピーカーなんです。

その昔はホームオーディオの世界では名機としてファンが多いようですよ。

でも、マニアックな製品だとは思うのでなかなかお店に置いてなかったりしますよね(^_^;)
2012年2月1日 4:27
偶数月に発売でしたっけ??
自分もよくわかってませんワラ
コメントへの返答
2012年2月5日 0:47
私も良く分かっていなかったりします(^_^;)

本屋に行って売っていたら買うって感じです(笑)
2012年2月1日 21:43
こばわっ

横浜のSABでダイヤトーンが試聴できるんですが、ほんと艶っぽい音ならせてました( ´ー`)

いいなぁ
コメントへの返答
2012年2月5日 0:55
こんばんは。

SABには置いてるところありますよね。

先に出たSAシリーズとは方向性が違う感じですが、なかなか面白いスピーカーだと思っています。

私もデモボードやイベントで何台か聴く機会があったのですが、コレを鳴らし切っているシステムにはまだ出会っていない気がします(^_^;)
2012年2月1日 22:50
今後の予定は、SA1+SAシリ-ズのサブウ-ファ-の2Way+SWかな?(^^)
コメントへの返答
2012年2月5日 1:01
SA3を購入する時にSA1とは散々比較試聴をして、自分の好みはSA3かなと思ったのでフロントは今のままですね。

サブには非常に興味があるのですが、DSシリーズの音を聴く限り音色が違い過ぎるので、サブもその方向なら合わないかなと思っています。

やはりSAシリーズのサブは出してほしいですね。
2012年2月1日 23:33
こんばんわ。

ダイアトーンいいですね

一度は聴いてみたいですね。

どこかで聴けるとこ無いかな―
コメントへの返答
2012年2月5日 1:05
こんばんは。

確かになかなか置いているところは無いかもしれないですね。

HPで見るかぎりはSABで試聴できるようですよ。

プロフィール

「@☆ΜΘri★ さん、茶色いランチ…。以前に言われたのを思い出しましたw」
何シテル?   03/20 16:32
飽きっぽい私が何とか続いています(笑) きっと、ココで仲良なれた人や、オフなどでお会いして更に意気投合できる人がいるからですね(*^^)v 基本的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW X3] グリル内の補強バーをラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 04:19:17
タイカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:20:28
NEEZ ブラッシュド・キャンディーブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 19:00:00

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
久しぶりのSUV。 久しぶりのディーゼル。 それでもBMWらしく運転していて楽しい車です ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
荷物が詰めることを重視
その他 その他 その他 その他
私の冬のエリア限定の足です(笑) 知る人ぞ知るBURTONの限定ブランドでIDIOM( ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この車を手放す事になったので思い出に・・・。 次は、ハリアーにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation