• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka350zのブログ一覧

2013年10月22日 イイね!

ブリス ピカピカ選手権「延期のお知らせ」

ブリス ピカピカ選手権「延期のお知らせ」 私以外にも何人かの方も書いていましたが、今年は台風が頻発していてエントリーが難しい・・・


そんな事を書いていたからか


思いが通じたからか


ショップさんも気になっていたか


いずれにしても、ブリス ピカピカ選手権「延期のお知らせ」 のブログがショップさんから発表されました。


期間は11月6日までの延期。


ブリスを使用している方はエントリーしてみては。
Posted at 2013/10/23 00:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月21日 イイね!

美味しく頂いています<(_ _)>

美味しく頂いています&lt;(_ _)&gt;昨日に引き続き、日本酒の話。

みん友さんに頂いた、日本酒2本のもう一本『夢醸 純米吟醸』です。

昨日の日本酒と同じ辛口ですが、コチラは純米吟醸。


常温から少し冷えた状態で飲むのが個人的には好きな印象。


一緒に写っているのは、別のみん友さんに頂いていたお菓子ですが、どちらも北陸の物で相性抜群。


良い酒のツマミで、ついつい飲み過ぎてしまいそうです(^^ゞ

素敵な贈り物に感謝です。
Posted at 2013/10/21 23:35:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月20日 イイね!

食欲の秋

食欲の秋以前より通るたびに気にになっていた大曽根付近のラーメン屋。

大曽根店という事で、他に支店があるよう。

とりあえず『つけ麺』と迷ったのですが、最終的に一番人気の『あかはまらーめん』をチョイス。

すると、店員から

『麺は細麺と太麺のどちらにされますか?』

どうやら麺が選べるよう。

お勧めを聞くと『太麺』が人気のようだったので、『太麺』を選択。


注文した店名にもなっている『あかはまらーめん』は、胡麻油、醤油、辛味に和えた白髪ネギが乗ったピリ辛系。

スープは豚骨ベースに魚介の風味が・・・

まぁこの手のスープ色々なお店でも味わったことがあるかも!?

ピリ辛の白髪ねぎを混ぜる前にスープを飲んでみると、スガ〇ヤ系の味(笑)

麺は、太麺という割には・・・

これは中太麺といった印象。


麺は切り口が立っていて、コシもしっかりとした印象。(ちなみにゆで加減も選べます。これもお勧めの普通にしました)

チャーシューは柔らかく煮込まれていて、煮玉子もまぁ程よい感じかな。

奥に見えるのは『チャーシュー丼』です。

そう言えば、券売機の無い店だったので、代金は久し振りの後払い制です。

思わず、帰ってしまいそうになりましたよ(笑)


帰ってからは、先日みん友さんに頂いた、『夢醸 ひやおろし純米酒』



『ひやおろし』とは、冬の厳寒期に醸造した日本酒を、ひと夏越して調熟させ、秋口に入ってほど良い熟成状態となったところで生詰めして出荷するお酒。

という事で、熟成によって角の取れた印象ですが、生詰という事で香りは非常によく酒好きにはたまりませんね(^^♪


この時期の期間限定という事で、食欲の秋となって美味しい旬の食べ物が豊富になるこの時期には、お酒も食欲もすすみます♪


実は、日本酒と一緒に写っている『いもほり長者』。

これはショップへのお土産だったのですが、スタッフが良かったら・・・と言ってくれたので遠慮なく頂いてしまったのですが、これが絶品(^^♪

石川県産のサツマイモ、五郎島金時を100%使ったスイートポテト。

そう言えば、先日テレビで五郎島金時の放送をやっているのを観た気が・・・

たしか、加賀伝統野菜で日本海に面した砂丘地が、五郎島金時の成育に最適だとか。

同じ品種でも、他の土壌では味や甘みが全然違ってくる・・・なんて生産者の方が言っていたような・・・



そんな『五郎島金時』を使った『いもほり長者』は、甘味料の甘みとは違って芋本来の甘みを感じれるのと、パイ生地が絶妙のハーモニー(^_-)-☆


非常に美味でした(*^^)v
Posted at 2013/10/21 00:21:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月19日 イイね!

こういう企画って良いと思う

こういう企画って良いと思う私のブログで何度も登場している、市場ですが何やらイベントをするようでして・・・


そう言えば、この時期

『名古屋まつり』もやってたりするかも・・・

名古屋まつり

この週末19日、20日で開催されるのですが、昭和30年に始まった名古屋の秋を彩る最大の祭。

メインとなるのは、豪華絢爛な行列では、織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の三英傑が約650人を従えて行進する郷土英傑行列ですかね



話は、市場のイベントに戻しますが、

創業祭なるものを金曜・土曜で開催していたようです。

その中でも、

名古屋の大学生が企画しているサンマの無料配布というのが気になる!


という事で、運転手として出動命令が(-_-;)



一応、買い物をしないといけないようですが、


クリア条件

100円以上


これなら金欠な私でもクリアできます(笑)


早速、適当に買い物をして・・・・

いざ、サンマの所へ!



学際みたいな雰囲気(^^♪

焼いているのは、学生さんのようです。

当たり前ですが場所柄、サンマは下手なスーパーより新鮮ですね。


あっ、ちなみにあまり見た事のないお茶も別の所で配っていました(*^^)v

食事をした場所は、普段はビアガーデンで使用されているところで、

ココからの眺めだと、この市場が名古屋駅周辺のビルの合間にあることがよく分かります。




サンマ単品ではお腹が減ってきたので、

これまた よく登場する市場に移動して丼を食べてきました(^_-)-☆

Posted at 2013/10/19 18:41:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月19日 イイね!

想定外の着弾は焦りますよ・・・

想定外の着弾は焦りますよ・・・何やら届いたと、厳しい視線の嫁様。


いや、ポチリした記憶はないのですが・・・・


もう、こういう場面は何度もあったので、完全に疑いの視線です。


例えるなら、


犯人を見る刑事ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!


恐る恐る開封してみると・・・・


??


おっ!


当たった!?


という事で、数年ぶりのブリスを使ってみたいと思います(^^♪

でも、

ブリスピカピカ選手権


今年は台風が頻発しているので、洗車するタイミングが難しいですが、

どこかの晴れ間を狙って洗車したいと思います(^o^)丿


いやぁ



この調子でロト7でも当たらないかな(爆)


この記事は、ブリスピカピカ選手権 参加のご案内についてについて書いています。
Posted at 2013/10/19 18:15:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆ΜΘri★ さん、茶色いランチ…。以前に言われたのを思い出しましたw」
何シテル?   03/20 16:32
飽きっぽい私が何とか続いています(笑) きっと、ココで仲良なれた人や、オフなどでお会いして更に意気投合できる人がいるからですね(*^^)v 基本的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

リンク・クリップ

[BMW X3] グリル内の補強バーをラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 04:19:17
タイカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:20:28
NEEZ ブラッシュド・キャンディーブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 19:00:00

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
久しぶりのSUV。 久しぶりのディーゼル。 それでもBMWらしく運転していて楽しい車です ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
荷物が詰めることを重視
その他 その他 その他 その他
私の冬のエリア限定の足です(笑) 知る人ぞ知るBURTONの限定ブランドでIDIOM( ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この車を手放す事になったので思い出に・・・。 次は、ハリアーにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation