• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月07日

エンジン逝った!?

エンジン逝った!?



走行中突然エンジンチェックランプ、DSCマークが点灯しアクセル操作不能に陥る。

エンジン切って再始動するもチェックランプは消えず、回転数が2200RPMに勝手に上がり、アクセル踏んでも反応なし。

デーラーに行くとPCM交換してくださいとのこと。修理費約10万…原因はわからんらしい。

何か知っている方、いらっしゃいましたら情報提供お願いします。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/08/07 08:48:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

テレビを更改
どんみみさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2016年8月9日 0:05
足跡から来ました。
エンジンの回転数が一定になるのは、電子制御スロットルのフェイルセーフモードになっているからだと思います。何らかのエラーや故障でアクセルバイワイヤが作動しなくなった場合に走行不能になるのを防ぐため、エンジンの回転数を走行できるレベルまで強制的に上げて固定し、走行できる状態を保持するようになっているはずです。その他の原因もあるかもしれませんが、まずスロットル関係を調べてみると良いかもしれません。
コメント失礼しました。
コメントへの返答
2017年6月3日 11:02
なるほどまさにそんな感じです!エアフロセンサーを疑って清掃してダメ。接触を疑って清掃してダメ。ショップにコンピュータ借りて走ったら異常なかったんで、結局コンピュータ買えました。新品10万は痛かった…(笑)

プロフィール

「第4音戸大橋を探す旅 http://cvw.jp/b/2573693/46152093/
何シテル?   06/03 18:22
RX-8に乗っていろいろやってます。 <MotsRacing> ロータリーエンジンが絶滅する前に一度は乗っておこうということで購入する。 ツーリン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8のプラグ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 21:41:32
RX-8に入れるべきオイルは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 06:33:06
ブレーキフルード交換③ ~一人作業の巻~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 10:17:24

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリーエンジンが絶滅する前に一度は乗っておこうということで購入する。 ツーリングや ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation