
こどもが産まれてからのこどもに付きっきり状態になってます。日々成長していく様子はずっと見てても飽きません。
そして家計は火の車状態。月々±0で行ければいいくらいの暮らしを続けております。ざっくりとした概算家計簿ですが…
ジムカーナやるような余裕はないな~
こどもの教育費用や医療、保険、貯蓄その他諸々は削れんし。
嫁さんが免許取るとしたらオートマだから、もしジムカーナを続けるとしたら2台持ちになる。それかミッションとらすか…(笑)いや、やめとこう。
これからどうなるんだろうか…
とりあえず節約し始めました。
ちょっとしたことですが長いめで見れば結構な額になりそうです。
まず、一つめ。
以前まで毎朝売店で買ってたお茶、缶コーヒーをやめて自宅から水筒のお茶、インスタントコーヒーに変えました。
コーヒーはマキ○ムで63杯で275円。(特売)一杯あたり約5円+水+電気代で20円位か?お茶っぱはドラッグストアで買ったルイボスティー100包で1000円。もっと安いのはあるけど、嫁さんが授乳中のため少しいいものを。一杯あたり10円+水+ガス代で20円位?
売店で買った場合、一日200円。自宅からもってった場合、40円で160円の節約。一週間で800円で年間だとだいたい3万円弱。
なるほど、まあまあやな。
仮にこれを5年間続ければ15万の節約。
NBくらいなら買えるか…(笑)他にもがんばって年間5万円位節約できれば5年で25万円。
これならいけるか…
いや、結局5年後も金がないって言ってる気がする(笑)
でも節約できることは徹底的にやりたくなってきた!
ほかにも刈り取れそうなもの探そ~
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2017/05/06 20:57:09