• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月12日

ジムニー林道ツーリング in 岐阜

ジムニー林道ツーリング in 岐阜
晴天にも恵まれて☀️
尾張一宮PAで友達と合流!

本日は、岐阜の揖斐川方面の山へ⛰
林道ツーリングへ出発❗️

関ヶ原インターを降りて、山を北上🚗
眼下に広がる景色が綺麗✨


途中…崩落で工事中通行止め箇所が何箇所か…
なんとか今回の目的地林道入り口へ到着🚗

ここから、
蛇谷~池田山の激坂登坂道が始まります!

早速の酷道ぶり❗️

ライン取りを考えてるところ
丸太🪵を轍に配置してクリア🚗

写真では分かりにくいですが…
平坦なこの路面であれば、ジムニーならなんら余裕ですが、
これがとんでもない崖の様な傾斜の上り坂で…😱
スキー場の感覚だと30〜35度はあるだろう、歩いてでも靴が滑って地面に手をつかなければならない様な傾斜です😆
更に、この路面…😆この登りで、深い轍にタイヤが落ちたら…横転の危険性も😐
これが永遠と2kmほど続くのです❗️
一気に標高600mくらい登ります。
2kmで600mと言うと、平均30%の登り勾配!角度で、平均16.7度です😆

どんどん登ります!



激坂をクリアすると、景色も開け
ガレの道をさらに登って行きます🚗
分岐点はGPSを頼りに✨




こんな酷道も難なく登っていくジムニー🚗
恐るべし性能を堪能しながら
至福の時間です🚗😍


山頂付近に到着🚗
眼下には濃尾平野が広がります✨


この辺りで、別名ラーツーことラーメンタイム🍜
お腹空きすぎて…ラーメンの写真撮り忘れ💦


さぁ!
ここから、マル秘㊙️オフ車天空の天国へ😍

酷道林道を走破し
天国へ到着❣️



セローツーリング🏍の方々とも出逢い
セロー🏍やジムニー🛻談義に花が咲き
一緒に天国を走り回りました❗️




天国㊙️内を爆走❗️
目の前で見ると壁のような
ヒルクライムに、ダウンヒル🚗
シエラちゃん4Lへ入れて、抜群のトラクション性能❗️
改めて、シエラの実力の高さを実感。

ひとしきり遊んだ後は
天国㊙️での写真撮影タイム📷



天気が最高で☀️
最高な一日でした🚗❗️

帰りに、養老ミートへ寄り🥩
楽しい遊びに出かけさせてくれた家族へ
飛騨牛をお土産に買って帰りましたとさ🚗


ブログ一覧
Posted at 2021/04/12 21:51:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
軍神マルスさん

🍛グルメモ-963-銀座スイス八 ...
桃乃木權士さん

きっと混んでるけど・・・
chishiruさん

GWは・・・
シュールさん

久しぶりの洗車です🧼
mimori431さん

クラウン・NMAXオイル交換
osatan2000さん

この記事へのコメント

2021年7月7日 23:50
いいなぁ‼️楽しそう✨(*゚▽゚*)

プロフィール

「ご時世に
4.0LのV8エンジンなんて時代遅れだよ…って
車界隈以外からの声が聞こえてきます…

そうは言っても…
そんな時代遅れのエンジンに萌えるのは
凄まじい技術と歴史が詰まってるからなんです。
そこに浪漫を感じてしまう車バカなんです!笑」
何シテル?   10/12 14:06
サスケ モモタロウです。よろしくお願いします。 車暦 ・トヨタ セプターワゴン ・日産 フェアレディZ 1998(Tバールーフ)V6ツインターボ ・マツダ ユ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 21:14:59
AKRAPOVIC Slip-on exhust system 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 19:18:50
martel MARS SUPER SPACER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 20:13:29

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
ランドローバー レンジローバーP530 この車を選ぶ前に、様々な同クラスのSUVに試乗 ...
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
718スパイダー 運命の出逢いがあり、即決購入となりました! 欲しいな欲しいなと思ってい ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
妻の車 ハスラーからの乗り換えで アバルト595Cツーリズモへ
ボルボ V60 V60 (ボルボ V60)
ルノーキャプチャーからボルボV60 B5Rデザインへ乗換えです。 先日、我が家に家族が ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation