• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サスケ モモタロウの"タイニー" [フォード エクスプローラー]

整備手帳

作業日:2016年8月7日

キー持参でホーン(>_<)コンピュータ?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
2016年式エクスプローラーには、エンジン始動中にキーを持ったまま車外へ出るとホーンが「ファンファン!」と鳴ります。
キーレスエントリーの車では、大変重要な機能なのはわかるのですが、ホーンが鳴るのはいろいろな場面で厄介です。
そこで、ミンともさんに、この機能を解除していただけました。PCを繋いでものの5分ほどで(≧∇≦)
本当にありがとうございました(≧∇≦)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検完了

難易度:

ブレーキパッドスプリング装着

難易度:

【備忘録】オイル交換 3回目

難易度:

【備忘録】特にガソリン満タン時にエンジン不調

難易度:

初車検

難易度:

クーラント補充・フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月7日 9:28
こんにちわ。
フォーカスもホーンが鳴るんですよ。確かに、ありがた迷惑な機能ですよね。
解除できるんですね。パソコンをつなぐんですか?いわゆるコーディングっていうやつですかね。
コメントへの返答
2016年8月7日 10:33
tamapさん
こんにちは!
そうなんですか?フォーカスも鳴るのですね。
本当にありがた迷惑な機能です。

パソコンをつないでやるやつなのですが、私にはチンプンカンプンで、やってもらってても何をしているのか???なんです^_^;
2016年8月7日 18:49
サスケさん、こんにちは

昨日はお疲れ様でした〜
ホーンも鳴らなくなって良かったですww
ただ、くれぐれも盗難等にはお気をつけくださいね。

次はDRLですかね(爆)
コメントへの返答
2016年8月7日 19:02
scottieeさん

昨日は、本当にありがとうございました‼︎
もう、ほんと感謝っス。

そうですね!盗難には細心の注意を払います。
我々のディーラー車のエクスプローラーは、今乗ってるものが盗難に合うと、代わりがないので( ゚д゚)

また、DRL化、僕は無知で何も力になれないですが、scottieeさんの興味があるうちに期待しています(≧∇≦)
車はいつでも実験台にしてください!

プロフィール

「ご時世に
4.0LのV8エンジンなんて時代遅れだよ…って
車界隈以外からの声が聞こえてきます…

そうは言っても…
そんな時代遅れのエンジンに萌えるのは
凄まじい技術と歴史が詰まってるからなんです。
そこに浪漫を感じてしまう車バカなんです!笑」
何シテル?   10/12 14:06
サスケ モモタロウです。よろしくお願いします。 車暦 ・トヨタ セプターワゴン ・日産 フェアレディZ 1998(Tバールーフ)V6ツインターボ ・マツダ ユ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Bounty Collection MUD-X マッドエックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 23:59:44
フロントフェンダーダクトに自作ネット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 21:09:16
SPOON ブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 21:00:01

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ スポーツツーリスモ ポルシェ パナメーラ スポーツツーリスモ
パナメーラGTSスポーツツーリスモ
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FL5 9ヶ月待って納車しました!
ボルボ V60 V60 (ボルボ V60)
ルノーキャプチャーからボルボV60 B5Rデザインへ乗換えです。 先日、我が家に家族が ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2ndカーは、ポルシェ718ケイマン🚗👍
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation