• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山形丸の"テリキ" [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2020年7月10日

ゴールド失敗例

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バンパーグリルを金色に塗装しましたが、ちょいとカッコ悪くて最塗装で元の黒に戻しました((T-T)マスキングテープで塗装準備して、いざ塗装中~♪なんか塗料足りないような・・・・・やっぱり足りませんでした( ノД`)…しかも在庫ないし、買いにいく足もないし、しかも外雨降ってきたし、最悪ですよ(/--)/
2
奥の手使って、塗装部分にビニール張り付けて、そのまま自走で塗料買いに行きました。ナンバーをフロントダッシュボードの上に置いて(+_+)しかも最悪なことに店に黒スプレー在庫切れていて、タダでさえ恥ずかしい姿のテリキなのに・・・仕方なく、他の店まで結局行って参りました。
3
買ってきて、今度こそ完全塗装しました。因みに、合間見てフロントバンパーターンシグナルランプの配線直しました。純正だとコネクターなんだけど、何回かコネクター不良起こしたりしていたので、コネクターを切断して、ギボシ加工しました。コネクターだと水や汚れが付着しやすいのでね♪
4
ようやく完成です(^ω^)当分洗車禁止ですね♪至るところ金色の名残もあるし~("⌒∇⌒")その内上のグリルも黒に最塗装予定なんでその時に重ねて塗りますよ♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプユニット、サイドマーカーコーティング

難易度:

プラグ交換

難易度:

ウェザストリップ交換

難易度:

エアコンガス&オイル補充

難易度:

自作廃油パック

難易度:

運転席シートの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

山形市からです。以前Azt241wカルディナに乗っていましたが、走行距離50万キロでエンジン載せ代えてもミッションもガタガタでしたので、もったいなく三万円で買い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ytakemoさんのダイハツ テリオスキッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 08:05:04
カロッツェリアFHーP888MD➕CDXーP670 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 17:27:56
エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 19:02:34

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド テリキ (ダイハツ テリオスキッド)
ただのテリオスキッド
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
トヨタ カルディナに乗っています。自分で整備しています。今現在走行40万キロ越えてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation