• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山形丸の"テリキ" [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2021年6月8日

当たっても~た(T_T)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オルタネーター交換して2~3日後に電圧が上がらず。ライトを点灯して、エアコン回すとオルタネーターからの電気が全く来なくなる現象が始まりました(-_-;)急遽テスターを購入しようとネットでいい物を注文して、2日で到着するはずがメーカーの記入ミスにより、船便で送るなんて某ネコ運輸が言ってきたのが不幸の連鎖の始まりでしたよ(+_+)テスターは沖縄県からで通常航空便で来るはずが、船便1週間コースなんて言って、結局無理矢理2日で来ましたよ(^o^;)なんか沖縄は荷物の発送がややこしいらしい。早速テスターで電圧計りました。このテスターは上はダイナモの状態を表す形です。赤、緑、黄の順で下側はバッテリーの状態を表してます。テスト方法はライトを点灯してエアコンを回して電圧を計るやり方です。見事に上側のダイナモランプ全く点灯しません。
2
テスターが壊れてるのかと思いかみさんのタントで同じように試したら、正常に全て点灯しました。多少緑、黄を点灯しますがダイナモは正常に電気を作ってくれていましす(^o^;)問題のテリキは全く点灯しません。スロットルを上げるとやっと黄色が点灯するかしないか位です。本日メーカーに問い合わせをして、この証拠画像も提出しました。そしたら返金扱いと言って、ダイナモ送り返せと言って来たよ(x_x)流石にカチンと来ました(-_-;)こちらの都合も聞かず、勝手に決定事項言って来ましたからね。メーカーの言い分では(代品は同じメーカーしか在庫がなく又同じ症状が出ないとも限らないので)と言われましたよ。今の付いてるダイナモを返したら、何もない状態なんですがって言ったら結局代品送る事になりました。俺も前の職業は車の部品屋に20年以上勤めていましたが、流石に呆気にとらわれました。
3
そんな訳で不幸続きですが、代品明日到着しますので来たら又アップします(^o^;)ついでに前回右側のロアアーム交換しましたが、左側もガタが来たのでヤフオクで2200円で中古購入しました。走行距離が49000キロで同じ山形県内で業者さんも近かったので品物取りに行く事で運賃0円でお得しました。交換作業もアップする予定です♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプユニット、サイドマーカーコーティング

難易度:

ウェザストリップ交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

エアコンガス&オイル補充

難易度:

自作廃油パック

難易度:

運転席シートの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

山形市からです。以前Azt241wカルディナに乗っていましたが、走行距離50万キロでエンジン載せ代えてもミッションもガタガタでしたので、もったいなく三万円で買い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ytakemoさんのダイハツ テリオスキッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 08:05:04
カロッツェリアFHーP888MD➕CDXーP670 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 17:27:56
エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 19:02:34

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド テリキ (ダイハツ テリオスキッド)
ただのテリオスキッド
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
トヨタ カルディナに乗っています。自分で整備しています。今現在走行40万キロ越えてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation