• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりひのブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

アクセスポート アンインストール→再インストール&感謝デイ

PROVAのホームページを見ていると、アクセスポートのファームウェアが1.2.2.2に更新されたとの情報が載っていたので、なんとなくアップデートしたくなりました。  昔からパソコンのドライバーが新しくなると更新したくてうずうずする性格のため、基本的にデータは換わらないと書いていましたが我慢できず ...
続きを読む
Posted at 2009/10/18 20:55:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月05日 イイね!

黒い車で・・・

最近椎間板ヘルニアになってしまい、インプレッサに乗り込むのもツライ状況になっています。 レカロシートの高いサイドサポートを超えるのにも一苦労。 しかし、そんな苦労も通勤の際にわすれてしまうほど、運転が楽しいのですが、 今の状態では休日までは乗りたくない。 そんな中息子たちと休日出かけようとすると ...
続きを読む
Posted at 2009/10/05 00:16:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月30日 イイね!

修理から戻ってきた。アクセスポートを堪能

久しぶりの投稿です。 約1ヶ月前の盆休みに駐車場でリアドアをへこまされました。 (何かとがったもので3箇所やられました) コーティングをやってもらった10日後だったのでかなり心も凹みました・・・ はじめは近くのカーコンビニで直してもらいましたが、ひずみも残り、おまけに塗装がうまくない。 何度か ...
続きを読む
Posted at 2009/09/30 22:01:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月04日 イイね!

オイルセパレータホース割れ

コーティングしてもらい気分よく帰ってきましたが、ボンネットを開けてみると プローバのオイルセパレーターのホースがひび割れていました。 標準のホースはあまり物が良くないのかな?夏場の熱気でホースが劣化したのか。 オイルセパレーターの効果を見るためにはずしたホースをカッターで開き確認しましたが、 結 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/04 20:45:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月19日 イイね!

純正ナビ DVD見れる化

本日は休日出勤でした。 ただ、時間があったため、純正ナビの配線いじり実施です。 エクシーガで結構やられている方がいらっしゃったので、そちらを参考にナビ裏の24ピンコネクターの4番(パーキング)をアースに、13番(車速パルス)にスイッチをとりつけ実施しました。  まずコネクターがなかなか外れな ...
続きを読む
Posted at 2009/07/19 21:05:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月04日 イイね!

雹害→デントリペア→ついでにルーフデッドニング

仕事が忙しく更新をサボってました。 この間にもステアリングを交換したり、クルーズコントロールのスイッチをつけたり(動作していませんが)など、ちょこちょこといじっていましたが、更新はできておらず。 そんな中、6月中旬に雹害というショックなこともありました。  かなり大きなものも降りました。仕事中だ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/04 00:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月04日 イイね!

リプロ&アライメント

先週ダウンサスを交換しましたが、どうも直進安定性が悪いのでアライメントを調整してもらいに埼玉へ。 その途中でスバルを発見した時に急に例の3000回転の息継ぎ対策プログラムの事を思い出しました。 ディーラーに入り聞いてみると、時間あれば今換えちゃいますよ!とありがたいお言葉をいただき、そのままリ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/04 18:12:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ
2009年03月29日 イイね!

洗車日和

洗車日和
洗車・・・いつ以来だろう? 10月末に納車されてから数回しか記憶にない。 納車時から磨き傷が気になっていたが、寒さ、時間のなさ、めんどくささでそのままになっていましたが、ついに自分を奮い立たせて磨き傷を取ることに。  朝、磨き傷消しをスーパーオートバックス小山に買いに行ったら、なんと棚卸で営業 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/29 22:45:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月20日 イイね!

助手席足元の緑色コネクタ発見。これは?

●変なコネクター発見  先日錆防止装置の取り付けでエンジンルームから配線を引き込んだ際に、助手席足元奥のカーペット境目に緑色のコネクターを発見しました。  オス、メス両方あったのですが、このコネクターが外れていました。 このコネクターは何なのだろう??  ご存知の方いらっしゃいますか? ●ワ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/20 00:14:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月04日 イイね!

SI-DRIVE をオート化するユニットを取り付けました。

インプレッサネットで販売しているSI-Driveをオートで切り替える装置を年末取り付けました。  今までの車の感覚でアクセルを踏むと、普段S#だと加速しすぎるので、Iモードで走っていることが多いです。  ただ、S#に慣れるといざというときに加速しない。 そんなジレンマを解消するためのパーツです。 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/04 20:15:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記

プロフィール

「かっこいい http://cvw.jp/b/257428/48671961/
何シテル?   09/23 01:09
FL5、インスターとともに楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]Megachip Solutions スプラッシュガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 00:04:16
[ホンダ シビックタイプR] メーターカバーの小傷取り✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:45:28
Inst No.22(シフトノブ外しシミュレーション) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 13:46:05

愛車一覧

ヒョンデ インスター ヒョンデ インスター
F56miniからの乗り換えです。1台は電気自動車でも面白いかなと思い乗り換えました。と ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
契約してから2年4ヶ月、ようやく納車されました。長かった・・・
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
今までの車は最低グレードのものを乗り継いでいたので、今回はグレードの高い車種を選択しまし ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
過去の愛車です。8年間お世話になりました。大変気に入っていたのですが、家族増加に伴い、手 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation