• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりひのブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

まだまだ仕事ハマり中、でも物欲がー

押さえ切れなくなってきそうです! フェンダーの隙間が許せなくなってきて車高調物色中です。1度気になり始めるといてもたってもいられなくなってきました。 11月中旬を過ぎると仕事が落ち着くのでいってしまおうかと画策中。 やはり愛知だったらあのお店ですかね?どなたか紹介してもらえませんか?? ...
続きを読む
Posted at 2007/10/31 00:57:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2007年10月06日 イイね!

ステッカー届きました

ゴールドラメいい感じです。明日時間があったら貼りたい。どこに貼るのが良いかなー?右下かな? それと先日の首痛が治らず今日整体に行ってきましたが「ストレートネック」らしい(ToT) そういえば前も言われた事を思い出した! 座り仕事の人は定期的に立って伸びをすると良いそうです。
続きを読む
Posted at 2007/10/06 01:31:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月02日 イイね!

くっ首がまわらん・・・

最近首がまわりません(いろいろと・・) と思っていたら今日本当に首が回らなくなりました。寝違えならぬ、起き違えです。仕事をしていたらだんだんいたくなってきました。 パソコン仕事の影響による肩凝りかなー。 そんな経験ありませんか?回りの人に聞いても、そんなんなった事無いと言う返答ばっか。
続きを読む
Posted at 2007/10/02 00:42:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月01日 イイね!

ドアチェッカ対策品削り

雨の中我慢出来ず、小降りになった時に交換して貰ったドアチェッカを削り、1段目と2段目の間の開きストップ部分を作りました。 さすがに2回目なので30分ぐらいで終わりました。 カッターで簡単に出来ますので、2段目が開き過ぎだな!という方は是非チャレンジ! 詳しくは昔の整備手帳をご覧ください。 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/01 00:37:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2007年09月29日 イイね!

ついに戻ってきました。

本日ストが戻ってきました。 きれいに直ってました!AKIさんは連絡あったのかな?? ●リアゲート塗装はがれの修理方法  リアゲート全面塗装+ガーニッシュとの間にシールをはさむ対策でした。 よく見るとガーニッシュの周囲からシールが見えます。  まだ塗装がはがれていない人もシールを挟む対策だけはして ...
続きを読む
Posted at 2007/09/29 18:06:53 | コメント(5) | トラックバック(1) | ストリーム | 日記
2007年09月24日 イイね!

リアゲート塗装&ドアチェッカー交換 スト入院

めっちゃ久しぶりです。 最近週のほとんどを出張で費やし、移動に疲れがち。 栃木、東京、福岡の移動が多くて大変です。 それもあって、車もまったく進歩せず。 唯一タケさんにもらったアルミパネルを装着したぐらい。 (すばらしいものありがとうございました>takeさん)  今日は今話題?の「リアゲート部 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/24 20:25:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2007年08月16日 イイね!

千葉まで下道で・・11時間、大変だった (;-_-R;)

我ながらよくやるよな、と思いながらも実行 夜間延々と走りました。 嫁の実家まで愛知県から千葉(ほとんど茨城)まで国道1号を延々と走ってみました。結構国道1号も高速道路みたいだなーと思いながら箱根超えなど結構楽しめました。  箱根のくねくね道も快適でした。アコードワゴンのときは曲がるたびにフェンダ ...
続きを読む
Posted at 2007/08/16 00:46:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2007年08月12日 イイね!

ドーピングしました。

最近話題のパワーエアコン、入れてもらいました。 近所の車屋で探したら3150円のところがあったので、そこで1本。 作業を見せてもらいましたが、ほんとにすぐ終わりました。 効果は・・・走りはわかりません(笑)鈍いのか? 同じ日にエンジンオイル交換+アコードワゴンの時に使っていた添加剤(IXL)も ...
続きを読む
Posted at 2007/08/12 02:04:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2007年08月06日 イイね!

ご当地ナンバー?

昨日のオフで思ったこと。 一宮、岡崎、鈴鹿なんてナンバーあったっけ? 尾張小牧、名古屋、三重ぐらいしかなかったと思っていたのですが。 乗り遅れている?
続きを読む
Posted at 2007/08/06 00:22:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月05日 イイね!

オフ、暑かったけど楽しかった~

0805オフに参加させてもらいました。 無事先ほど到着。 めっちゃ暑かったー。でもいろいろな方の車が見れて楽しかった~。 極低アコードも見れて久しぶりに前の所有車を思い出しました。 感じたこと。 やっぱ車高が高い。早急に何とかしたい。ホイールはばれるのでせめて車高だけでも。 takeさんの ...
続きを読む
Posted at 2007/08/05 20:01:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR ポップアップフードキャンセラー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/257428/car/3686858/8232839/note.aspx
何シテル?   05/16 23:36
FL5、F56MINIとともに楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR] メーターカバーの小傷取り✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:45:28
Inst No.22(シフトノブ外しシミュレーション) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 13:46:05
[ホンダ シビックタイプR] フロントワイパー動作変更、リヤワイパー連動解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:53:42

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
契約してから2年4ヶ月、ようやく納車されました。長かった・・・
ミニ MINI ミニ MINI
CLA250からの乗り換えです。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
今までの車は最低グレードのものを乗り継いでいたので、今回はグレードの高い車種を選択しまし ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
過去の愛車です。8年間お世話になりました。大変気に入っていたのですが、家族増加に伴い、手 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation