• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりひのブログ一覧

2007年12月02日 イイね!

ようやく車高ダウン後の写真をとりました。

なかなか写真を取る時間がなく、延び延びになっていた、車高ダウン後の写真を撮りました。  写真を見ていえること。ホイールが・・・しょぼい。 久しぶりにフォトギャラにアップしました。  あと、本日は引越し準備。 いろいろな住所変更をしているのですが、住所登録しているものが多すぎて何がなんだかわか ...
続きを読む
Posted at 2007/12/02 23:33:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2007年12月01日 イイね!

マクロム最高です!

マクロム最高です!
本日フォルテへ!  先週お願いしていましたマクロムの取り付けをしてもらいました。 団長より「視聴してみてください」ということで運転席へ・・・ 出たくなくなりました(笑)最高です!  アルパインの安いスピーカーを使っていたのですが、今まで聞こえなかった音がいっぱい出てきてびっくり。感動です!! ...
続きを読む
Posted at 2007/12/02 00:13:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2007年11月26日 イイね!

LEDルームランプ作り直し

昨日の車高調導入をきっかけに、また車いじり熱が高まってきました。 前から気になっていたルームランプのLEDを作り直しました。  前のものは3個7列の組み合わせでしたが、端っこの1列が点灯しなくなったため、作りかえを決意。(明るさは十分でしたが)    今回なかなかよいLEDを発見したので、そちら ...
続きを読む
Posted at 2007/11/26 01:07:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2007年11月24日 イイね!

来週も行くことになりました

朝より聖地に伺い、車高調取り付け作業を実施してもらいました。 たいきんさん、りきさん、そのごtakeさんが来たので、私はただ車の周囲でしゃべっていただけです。そうしたら完成してました。  団長、お昼も食べずに作業していただきどうもありがとうございました! 大変楽しい時を過ごせました。洗車までして ...
続きを読む
Posted at 2007/11/24 22:16:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2007年11月23日 イイね!

いよいよ明日。

待ちに待った車高調導入です。 楽しみだ!   午前から、ついにあのフォルテで作業してもらいます! 今まで近かったけど行ったことがなく、これもまた楽しみ。 半田からだと高速で結構近い。 話は変わりますが、今日前のアコードワゴンを売った後輩からまたパンクしたとの電話がかかってきました。これで1年に ...
続きを読む
Posted at 2007/11/23 20:28:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2007年11月13日 イイね!

短足日決まる!

ストを購入してもうすぐ1年。ようやく足が短くなります! 皆さんの車を見ていて、我ながらよく我慢できたなーと思います。 Xデーは24日。聖地にて生まれ変わることになりました。楽しみ~ 話は変わり、先週末3日間で1500kmという強行スケジュールで 新居を探しに言ってきました。  前々から予定されて ...
続きを読む
Posted at 2007/11/13 23:21:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2007年11月08日 イイね!

蜘蛛の巣が・・・

ようやく仕事も一段落で、久し振りに有休を取りました。 免許書き換えに行くためストに乗ろうと扉を見たら、リアドアとバックドアに蜘蛛の巣が・・・ 免許の方は無事更新完了!免許を取って10数年、初めて5年免許になりました(^o^)色は青いが。 余裕が出て来たのでいよいよ車高下げよう。
続きを読む
Posted at 2007/11/08 23:30:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2007年10月31日 イイね!

まだまだ仕事ハマり中、でも物欲がー

押さえ切れなくなってきそうです! フェンダーの隙間が許せなくなってきて車高調物色中です。1度気になり始めるといてもたってもいられなくなってきました。 11月中旬を過ぎると仕事が落ち着くのでいってしまおうかと画策中。 やはり愛知だったらあのお店ですかね?どなたか紹介してもらえませんか?? ...
続きを読む
Posted at 2007/10/31 00:57:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2007年10月01日 イイね!

ドアチェッカ対策品削り

雨の中我慢出来ず、小降りになった時に交換して貰ったドアチェッカを削り、1段目と2段目の間の開きストップ部分を作りました。 さすがに2回目なので30分ぐらいで終わりました。 カッターで簡単に出来ますので、2段目が開き過ぎだな!という方は是非チャレンジ! 詳しくは昔の整備手帳をご覧ください。 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/01 00:37:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2007年09月29日 イイね!

ついに戻ってきました。

本日ストが戻ってきました。 きれいに直ってました!AKIさんは連絡あったのかな?? ●リアゲート塗装はがれの修理方法  リアゲート全面塗装+ガーニッシュとの間にシールをはさむ対策でした。 よく見るとガーニッシュの周囲からシールが見えます。  まだ塗装がはがれていない人もシールを挟む対策だけはして ...
続きを読む
Posted at 2007/09/29 18:06:53 | コメント(5) | トラックバック(1) | ストリーム | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR ポップアップフードキャンセラー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/257428/car/3686858/8232839/note.aspx
何シテル?   05/16 23:36
FL5、F56MINIとともに楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR] メーターカバーの小傷取り✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:45:28
Inst No.22(シフトノブ外しシミュレーション) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 13:46:05
[ホンダ シビックタイプR] フロントワイパー動作変更、リヤワイパー連動解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:53:42

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
契約してから2年4ヶ月、ようやく納車されました。長かった・・・
ミニ MINI ミニ MINI
CLA250からの乗り換えです。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
今までの車は最低グレードのものを乗り継いでいたので、今回はグレードの高い車種を選択しまし ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
過去の愛車です。8年間お世話になりました。大変気に入っていたのですが、家族増加に伴い、手 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation