• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりひのブログ一覧

2007年11月23日 イイね!

いよいよ明日。

待ちに待った車高調導入です。
楽しみだ!
 
午前から、ついにあのフォルテで作業してもらいます!
今まで近かったけど行ったことがなく、これもまた楽しみ。

半田からだと高速で結構近い。

話は変わりますが、今日前のアコードワゴンを売った後輩からまたパンクしたとの電話がかかってきました。これで1年に満たない間に2回目。
215/40/R18なのでタイヤが薄いのですが、パンクしたことなんてなかったけどな。
よっぽど乗り方が悪いのか?
 金がかかるので15インチにインチダウンしたいとの相談(笑)
逆なので一瞬サイズがわかりませんでした。
 一瞬そのホイルをもらおうかと思いましたが、8J +38のオフセットじゃ入らないかと思い断念。
Posted at 2007/11/23 20:28:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR ポップアップフードキャンセラー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/257428/car/3686858/8232839/note.aspx
何シテル?   05/16 23:36
FL5、F56MINIとともに楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
4567 8910
1112 1314151617
1819202122 23 24
25 262728 2930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]Megachip Solutions スプラッシュガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 00:04:16
[ホンダ シビックタイプR] メーターカバーの小傷取り✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:45:28
Inst No.22(シフトノブ外しシミュレーション) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 13:46:05

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
契約してから2年4ヶ月、ようやく納車されました。長かった・・・
ミニ MINI ミニ MINI
CLA250からの乗り換えです。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
今までの車は最低グレードのものを乗り継いでいたので、今回はグレードの高い車種を選択しまし ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
過去の愛車です。8年間お世話になりました。大変気に入っていたのですが、家族増加に伴い、手 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation