• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりひのブログ一覧

2007年12月23日 イイね!

話題のウインカーミラー落札されてました・・・

本日皆様のブログを見ていて、今話題のウインカーミラーがあるんだなーと思い、
クールアンバーのウインカーミラー入札してました。
何気なしに入札していましたが、なんと、13200円で落札されてました(・・)

 うーム、よかったのか??

せっかくなので、取り付けてみよう!
Posted at 2007/12/23 21:56:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2007年12月21日 イイね!

18,200円也

カラスにやられたウェザーストリップの交換代金(左右です)
想像より安かった。(それでも高いですけどね・・・)
カラス対策を実施した後に交換しようかと思います。

ウェザーストリップ交換見積もりをもらうために、昔昔、アコードワゴンを買ったディーラーにいくと、当時の担当が!
7年ぶりの再会で、話も弾みました。
 ちょっと離れたディーラーですが、こちらでお世話になることにしました。

最近ようやくインフルエンザから立ち直り始めました。
今日2週間ぶりにビールを!うまい!!
 インフルは家族全員に伝播してしまい、
特に下の子供は急性中耳炎にもなってしまいました。(T T)

でも、私以外は予防接種を打っていたので、復活が早かった!
皆様もぜひとも予防接種を。自分が楽ですよ。インフルにかかってから1回医者に行くよりも予防接種のほうが金額的にも安いですよ。
Posted at 2007/12/21 22:22:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2007年12月15日 イイね!

栃木に移住後・・・負けっぱなし。

みなさまこんばんは。お久しぶりです、くりひです。

12月9日に栃木に引っ越してきましたが、やられっぱなしでブログもかけませんでした。

負け① インフルエンザに負けました。

インフルエンザなんて記憶にある中で生まれて初めてですが、
マジきついっすね。この病気!!!
 一週間会社は休まざるをえないし、2日ぐらい何も食べれないし、
しんどいし苦しい思いをしました
 引越し中にやられなかったのが不幸中の幸い

 でも家族4人中3人倒れ、今も2人は闘病中です。下の1歳の子供は瞬間最高体温41.3℃!? 風呂かい!

負け② 引越し屋に負けました。(パソコンを壊され、修理中。)

 引越しの最中、箱を開けてみると・・・ん?ドライブが飛び出してる?
 電源をいれてみると・・・ん?変な音がする?画面が黒いまま?

パソコンが死にました。自作パソなので、パーツ組みなおしましたがだめ。
 修理行きです。今は代替機がようやく昨日届いたので、それを使ってブログ書き込み中。

 もう5年前のものなので、HDDのみ返してあとは新品にしてください・・・

負け③ カラスに負けました。(わが愛車ストリーム無残な姿に)

 本日乗り込もうとドアのところを見てみると・・・ん?傷が一杯!!!
 ドアを開けてみるとウェザーストリップのところが食いちぎられている!!!
  しかもご丁寧に両側とも同じように!! やめてくれーーーー

 カラスがたむろっていたんですよ。インフルと戦っているときに窓から見たら。

  近くの人は車の上に大きな目玉みたいなものを付けているので、やられた過去があるんでしょうか?

  今度懲らしめてやる!からすよけのよい知恵をお持ちの方いらっしゃいませんか?

あと3つほど負けましたが、書くと暗くなるのでこれぐらいにします。

 そんなこんな、栃木より第一報です。来週からは運気も好転しますように。



Posted at 2007/12/15 22:56:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月02日 イイね!

ようやく車高ダウン後の写真をとりました。

なかなか写真を取る時間がなく、延び延びになっていた、車高ダウン後の写真を撮りました。

 写真を見ていえること。ホイールが・・・しょぼい。

久しぶりにフォトギャラにアップしました。

 あと、本日は引越し準備。
いろいろな住所変更をしているのですが、住所登録しているものが多すぎて何がなんだかわかりません。
 とりあえずお金が絡むものはもれなく変更するようにチェック表を作ったところでダウン。
 明日に持ち越します。
Posted at 2007/12/02 23:33:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2007年12月01日 イイね!

マクロム最高です!

マクロム最高です!本日フォルテへ!

 先週お願いしていましたマクロムの取り付けをしてもらいました。
団長より「視聴してみてください」ということで運転席へ・・・

出たくなくなりました(笑)最高です!

 アルパインの安いスピーカーを使っていたのですが、今まで聞こえなかった音がいっぱい出てきてびっくり。感動です!!
 皆さんが薦めるのがよくわかりました。

子守のため、2人こどもを連れて行ったのですが、作業中、フォルテの2Fでデカレンジャー?のDVDを見せてもらっていました。子供が気に入ってしまって、団長よりDVDをいただきました。そのため、帰りは自分の曲を聴きたかったのですが、戦隊モノ主題歌しか聞かせてもらえなかった・・・

団長、長時間にわたる作業どうもありがとうございました。あんなお値段でよかったのでしょうか?(汗
 栃木に転勤後は自動車通勤になるので毎日楽しみです。

それから本日ほわいとぱーるさんとわっち♪さんにお会いしました。
ほわいとぱーるさんにはLEDを渡し、わっち♪さんとはお話しました。
 驚いたのが、今まで男の人になついたことのない下の子がめちゃ笑顔でだっこされていた事。普通大泣きです。何かこどもをひきつける魅力があるのか??
 わっち♪さん、金かけてください(笑)
 


Posted at 2007/12/02 00:13:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR ポップアップフードキャンセラー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/257428/car/3686858/8232839/note.aspx
何シテル?   05/16 23:36
FL5、F56MINIとともに楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2345678
91011121314 15
1617181920 2122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR] メーターカバーの小傷取り✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:45:28
Inst No.22(シフトノブ外しシミュレーション) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 13:46:05
[ホンダ シビックタイプR] フロントワイパー動作変更、リヤワイパー連動解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:53:42

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
契約してから2年4ヶ月、ようやく納車されました。長かった・・・
ミニ MINI ミニ MINI
CLA250からの乗り換えです。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
今までの車は最低グレードのものを乗り継いでいたので、今回はグレードの高い車種を選択しまし ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
過去の愛車です。8年間お世話になりました。大変気に入っていたのですが、家族増加に伴い、手 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation