• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりひのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

修理から戻ってきた。アクセスポートを堪能

久しぶりの投稿です。

約1ヶ月前の盆休みに駐車場でリアドアをへこまされました。
(何かとがったもので3箇所やられました)
コーティングをやってもらった10日後だったのでかなり心も凹みました・・・

はじめは近くのカーコンビニで直してもらいましたが、ひずみも残り、おまけに塗装がうまくない。
何度か修正をお願いしましたが納得できず、その店で修理するのはあきらめました。

板金匠ネットというグループがあり、そこの加盟店で再修理してもらいました。
見違えるようなできばえにびっくり。
最近の車は高張力鋼板を使っており板金が難しいとどこの板金屋でも言われましたが、
きれいに直してもらいました。結局トータル8万弱もかかってしまいましたが、良い勉強でした。

今年に入ってから雹、板金と修理だけでも結構なお金がかかってしまっています。


そんな悪い流れを断ち切るため&タイミングでアクセスポートを落札してました。
車が戻ってきて早速インストールしましたが、これがなかなか良い。
ECUをいじるだけでかなり感じが変わりますね。
SI-AutoユニットによりS#固定ですが、加速の違いが体感できます。
燃費は0.3kmLぐらい落ちましたが、栃木の田舎で通勤時ほとんど信号に引っかからないので、
8km/Lはキープしています。


Posted at 2009/09/30 22:01:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR ポップアップフードキャンセラー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/257428/car/3686858/8232839/note.aspx
何シテル?   05/16 23:36
FL5、F56MINIとともに楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR] メーターカバーの小傷取り✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:45:28
Inst No.22(シフトノブ外しシミュレーション) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 13:46:05
[ホンダ シビックタイプR] フロントワイパー動作変更、リヤワイパー連動解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:53:42

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
契約してから2年4ヶ月、ようやく納車されました。長かった・・・
ミニ MINI ミニ MINI
CLA250からの乗り換えです。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
今までの車は最低グレードのものを乗り継いでいたので、今回はグレードの高い車種を選択しまし ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
過去の愛車です。8年間お世話になりました。大変気に入っていたのですが、家族増加に伴い、手 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation