2008年01月13日
をしました。
電源が使える嫁の実家で作業させて貰いました。
しかし寒かった~
ウインカーミラーはまだ配線を車内に引き込んだだけで光りません。団長がスピーカー取り付けで通してくれた配線を最大限活用させて貰ったので、ドアからの引き込みは楽チンでした!でもこの調子だとニコ爺さんの取り付け時間を越えるかもw
デッドニングは取り付けついでにやりました。ドライヤーを外で使えたので何とかなりました。まだ片方が残っていますが明日には完成予定です。
早く音を鳴したい!

Posted at 2008/01/13 19:35:20 | |
トラックバック(0) |
ストリーム | クルマ
2008年01月10日
今さらながら、皆様あけましておめでとうございます!
年末のインフルエンザの後遺症からまだ立ち直れないくりひです。
最後話題のウインカーミラーですが正月休みにつけてました。配線をつないで無いので、ほんとにつけただけですが…
内張をはがしたらなんだかデットニングもやらなきゃ行けない気がしてまだ内張を戻していません。今日レジェトレックス等が届いたので今週末配線と一緒にやっつけるつもりです。
みんなの整備手帳を参考にチャレンジです!
それから引越で壊されパソコンもようやく復活、したと思ったら今度は液晶モニターが死んでました。
クレームで22インチに変えて貰いましたが、画面がでかい。やり過ぎました。

Posted at 2008/01/10 00:37:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年12月23日
本日皆様のブログを見ていて、今話題のウインカーミラーがあるんだなーと思い、
クールアンバーのウインカーミラー入札してました。
何気なしに入札していましたが、なんと、13200円で落札されてました(・・)
うーム、よかったのか??
せっかくなので、取り付けてみよう!
Posted at 2007/12/23 21:56:23 | |
トラックバック(0) |
ストリーム | 日記
2007年12月21日
カラスにやられたウェザーストリップの交換代金(左右です)
想像より安かった。(それでも高いですけどね・・・)
カラス対策を実施した後に交換しようかと思います。
ウェザーストリップ交換見積もりをもらうために、昔昔、アコードワゴンを買ったディーラーにいくと、当時の担当が!
7年ぶりの再会で、話も弾みました。
ちょっと離れたディーラーですが、こちらでお世話になることにしました。
最近ようやくインフルエンザから立ち直り始めました。
今日2週間ぶりにビールを!うまい!!
インフルは家族全員に伝播してしまい、
特に下の子供は急性中耳炎にもなってしまいました。(T T)
でも、私以外は予防接種を打っていたので、復活が早かった!
皆様もぜひとも予防接種を。自分が楽ですよ。インフルにかかってから1回医者に行くよりも予防接種のほうが金額的にも安いですよ。
Posted at 2007/12/21 22:22:56 | |
トラックバック(0) |
ストリーム | 日記
2007年12月15日
みなさまこんばんは。お久しぶりです、くりひです。
12月9日に栃木に引っ越してきましたが、やられっぱなしでブログもかけませんでした。
負け① インフルエンザに負けました。
インフルエンザなんて記憶にある中で生まれて初めてですが、
マジきついっすね。この病気!!!
一週間会社は休まざるをえないし、2日ぐらい何も食べれないし、
しんどいし苦しい思いをしました
引越し中にやられなかったのが不幸中の幸い
でも家族4人中3人倒れ、今も2人は闘病中です。下の1歳の子供は瞬間最高体温41.3℃!? 風呂かい!
負け② 引越し屋に負けました。(パソコンを壊され、修理中。)
引越しの最中、箱を開けてみると・・・ん?ドライブが飛び出してる?
電源をいれてみると・・・ん?変な音がする?画面が黒いまま?
パソコンが死にました。自作パソなので、パーツ組みなおしましたがだめ。
修理行きです。今は代替機がようやく昨日届いたので、それを使ってブログ書き込み中。
もう5年前のものなので、HDDのみ返してあとは新品にしてください・・・
負け③ カラスに負けました。(わが愛車ストリーム無残な姿に)
本日乗り込もうとドアのところを見てみると・・・ん?傷が一杯!!!
ドアを開けてみるとウェザーストリップのところが食いちぎられている!!!
しかもご丁寧に両側とも同じように!! やめてくれーーーー
カラスがたむろっていたんですよ。インフルと戦っているときに窓から見たら。
近くの人は車の上に大きな目玉みたいなものを付けているので、やられた過去があるんでしょうか?
今度懲らしめてやる!からすよけのよい知恵をお持ちの方いらっしゃいませんか?
あと3つほど負けましたが、書くと暗くなるのでこれぐらいにします。
そんなこんな、栃木より第一報です。来週からは運気も好転しますように。
Posted at 2007/12/15 22:56:18 | |
トラックバック(0) | 日記