今月はずっと仕事で忙しく、6日にスキーに行って以来、毎日会社に行っていたためタイヤ交換できずにいました。
が、やっと交換することができました!!
フィットの納車が12月後半だったため、納車前にスタッドレスに変えて貰っておりまして、まだ一度も夏タイヤの姿をお目にかかっていなかったのです。

BRIDGESTONE POTENZA RE-01Rです(^^♪
ホイールは同じくBRIDGESTONEのダウンヒルスペシャルです。
タイヤサイズは185/55/15です。
どちらも前オーナーが履いていたものです。
ちなみにスタッドレスは175/60/15のDUNLOP DSX-2でした。
装着後、少し乗ってみた感想は…、
「タイヤでこんなにも車の動きが変わるものなの!?」
スタッドレスの時は、そこまで突き上げ感がなく、「無限のサスって固いのに突き上げ感が少なくてちょうどいいなぁ」なんて思っていたのですが、サスのおかげじゃなくてタイヤのおかげだったのね。
扁平率が若干下がりましたが、それ以上に突き上げ感が変わっています。
まずはそれにびっくりしたのですが、やはりスポーツ向けなのでグリップ感が全然違います。これが高価なタイヤなのですねぇ。
履いて早々ですが、もうあまり山が無い状態なので、来春には次のタイヤに要交換です。
次は、DRBとかそのあたりのクラスにしましょうかねぇ。RE-01Rクラスを買うお金ないし。。。
Posted at 2016/03/28 00:37:19 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記