• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カブゴンのブログ一覧

2020年04月12日 イイね!

元日の関西旅行 -その2-

元日の関西旅行 -その2-こんばんは。
ロードスターから雨漏り_| ̄|○ il||li
どうもカブゴンです。
修理しなきゃいけませんね~。

さて、今日は前回に引き続きお正月の関西旅行の2日目の模様をお送りします。
まずルートはコチラ↓
GPSで取得した旅行速度を色付けしてみました。赤に近いほど混雑を表します。
alt

いつもは阪神高速湾岸線で神戸と大阪を行き来するのですが、正月だから空いているだろうと3号神戸線を使ったらこれが失敗。西宮ジャンクション手前から、金沢では経験し難いほどの渋滞でした。どんだけ~!って感じです。

京橋PAから↓
alt



神戸市街地に入ったら、ハーバーランドから600mくらい離れた住宅地にあるタイムズに車を止めました。この選択は大正解でした。たった600m市街地から離れるだけで、価格上限もあるし、並ばなくても止められるしで良い選択でした。市街地を歩いていると、何十分も並んだ上に、お高い駐車場に皆さん止めてましたから…。

次は徒歩と公共交通機関で移動した記録↓
alt

色々とあちこち動いています。

まずは神戸の定番の画角で。
alt


Mosaicのショッピングモールはなかなかオシャンティーでした。細い路地が張り巡らされていてワクワク感があるという感じ…。

お次は居留地。
alt
こちらもとてもオシャンティーでした。

次は南京中華街。
alt

人多すぎ。
何も買わずに立ち去りました。
そしてお昼は551HORAIの豚まんを大丸百貨店の屋上でモグモグ…。
alt

やっぱ『あるときーーーーー!』ですよ。笑

そして三宮駅まで歩いたのち、JR新快速に乗って神戸駅で降りて、車に乗り込みました。
向かった先は、、、
alt

市街地から再度山ドライブウェイの急勾配を駆け上がること2~3分のところにあるビーナスブリッジ!

alt


alt


alt

市街地がすぐ眼下にある夜景って良いですね。

そして、次に向かうは、、、
元祖日本三大夜景の摩耶山掬星台です!
alt


alt


alt

素晴らしい!!! さすがって感じです。

この日最後に訪れたのは、灘丸山公園。住宅街の頂上に立つ景色のいい公園です。
alt

こじんまりと、良かったです。

そして、僕は三宮のアパホテルへ向かい、2日目を終えました。

続く。
Posted at 2020/04/12 19:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「今年の桜 http://cvw.jp/b/2574415/44990156/
何シテル?   04/04 16:54
カブゴンと申します。 日記をつけてみようと思い、みんカラを始めました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
56 78910 11
12131415 1617 18
1920 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

リコールとナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/07 16:08:25

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
ホンダの超ロングセラー、スーパーカブの90ccモデルに乗っています。主に通勤用です。 4 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィット(GD3型)に乗っています。 この車は週末にお出かけするのに乗るのがメイ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダが『人馬一体』をコンセプトに開発した2シーターオープンカーであるロードスターの二代 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
安かったので衝動買いしてしまいました。 青色のアルテッツァ(RS200, 5AT)です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation