• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カブゴンのブログ一覧

2020年06月28日 イイね!

世界遺産白川郷合掌造り集落

世界遺産白川郷合掌造り集落こんにちは。
カブゴンです。

6月16日に松井大阪市長が、大阪大学&アンジェスの新型コロナウイルスに対する治験開始について触れた翌日の朝の特買タイム序盤に株を購入し、治験承認の正式IRが出た翌日6月26日の特売タイム前で売ることに成功し10.2%の利益が出ました。
3月末決算の配当も入り、これで株取引の通算成績は17%のプラスになりました(税引後)。
しかし、アメリカの株価が転び始めたこと、そして巨額の資本を持つ日本の年金ファンドが株式売却に動き始めているという噂があるので、7月初旬までは大型株を中心に、買わないで大人しくしていようと思います。絶対に。

さて、先週の日曜日は、世界遺産の合掌造り集落がある白川郷に行ってきました。
alt


理由は、涼を求めて、そして、『ひぐらしのなく頃に』のアニメ内イベントである「綿流し」が実際に行われるという噂を聞きつけた事で聖地巡礼をしようという運びになりました。
でも、まだ『ひぐらしのなく頃に』観てない!爆
まぁ細かいことは気にしないっ!!!
alt


金沢からのルートはこんな感じ
alt

所要時間はオール下道で75分くらいです。

標高はこんな感じ。
alt



城端の町を抜けると五箇山トンネルまで数分で一気に標高500m超まで上りますので、可変バルタイの車はハイカムを使えます。

県外移動規制が解除された直後とあって、観光客が少なく長閑な白川郷です。
alt


alt


alt


水が綺麗なので、用水路にニジマスがたくさん泳いでいるのが見えます。
alt


聖地巡礼してみたり…
alt


そして綿流し。
alt

コスプレの方も居ますね。

こんな感じの1日でした。
おしまい。
Posted at 2020/06/28 10:11:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2020年06月21日 イイね!

次回予告

次回予告こんばんは。
カブゴンです。

今日の日中は、色々活動しましたが、暑くて疲れたので今日はブログの次回予告です。
alt


alt


alt


alt


おやすみなさい( ˘ω˘)スヤァ
Posted at 2020/06/21 23:28:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月20日 イイね!

七尾のマジックアワー

七尾のマジックアワーこんばんは。
カブゴンです。

今日は、夕方に思い付きで、DC5インテRに乗る友人を誘って七尾市の七尾城山展望台に行ってきました。
七尾湾の入り組んだ地形と、港町の七尾市、そして奥の和倉温泉が一枚に収まり、なかなか美しい夕景でした。

alt


alt


alt


帰りは能越自動車道の無料区間を走って小矢部東ICまで行きましたが、先行車がEK9シビックRで、マフラーがSPOON製っぽい社外マフラーでだったのでトンネルの度に窓を開けて音を楽しんで帰ってきました。笑

おしまい。
Posted at 2020/06/20 23:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2020年06月18日 イイね!

2011年のワイと2020年のワイ

2011年のワイと2020年のワイ2011年(大学3年生)『僕は友達が少ない』視聴中のワイ
alt
「何が『僕は友達が少ない』や!めちゃくちゃハーレム築いとるやん!!タイトル詐欺やんけ!!!」(嫉妬)

↓↓

2020年(もうすぐ30歳)『五等分の花嫁』視聴中のワイ
alt

「そんなんでフラグ立つんやったら、今ごろ日本の未婚率はこんな事にはなってないわ!!」(嫉妬)
alt


9年たっても何の進歩もなくこじらせ続けるワイ…
Posted at 2020/06/18 22:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2020年06月14日 イイね!

夜景ランキング第8位 その4

夜景ランキング第8位 その4

こんばんは。

ようやく我が家にもあの話題のマスクが届きました。カブゴンです。

alt

 

今日は夜景ランキングを進めていきます。

第8位の4スポット目になります。


第8位東京都庁


東京都庁には地上約200 mに展望室があり、無料で上ることができます。

近年は外国人客が多い印象です。 

都庁の改装に伴い閉店しましたが、以前はここにレストランがあり、ジャズを聴きつつ夜景を見ながら食事ができました。

社会人一年目の時に出張で東京に来て、このレストランに興味本位で入ってみましたが、チャージ料がかかる上にお値段も結構なものだったので結局ラザニアだけ食べて帰った覚えがあります。苦笑


alt


alt


三脚は使用できませんが、カメラはある程度固定できました。





ここまでの夜景ランキングはコチラ↓↓

第20位-第19位

第18位-第17位

第16位

第15位

第14位

第13位

第12位

第11位

第10位

第9位
第8位

おしまい。
Posted at 2020/06/14 17:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「今年の桜 http://cvw.jp/b/2574415/44990156/
何シテル?   04/04 16:54
カブゴンと申します。 日記をつけてみようと思い、みんカラを始めました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 12345 6
789101112 13
14151617 1819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リコールとナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/07 16:08:25

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
ホンダの超ロングセラー、スーパーカブの90ccモデルに乗っています。主に通勤用です。 4 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィット(GD3型)に乗っています。 この車は週末にお出かけするのに乗るのがメイ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダが『人馬一体』をコンセプトに開発した2シーターオープンカーであるロードスターの二代 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
安かったので衝動買いしてしまいました。 青色のアルテッツァ(RS200, 5AT)です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation