• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶひろーの"ハチ" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2016年5月7日

フォグランプを黄色に!ピカキューで

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
皆さんの投稿を参考に、ピカキューをネットで購入しました!
こんな感じになるのかなー
2
現物の箱はもう少し貧相です。
3
まずは、このプラスのネジを3箇所取ります。
4
途中経過の写真無し。ケーブルが余るのをまとめるのが、よくわからないので、適当にやってしまった。蚊に襲われたから。。

何とか片方が完了。エンジンオン!やったーついたー
5
反対も同じ要領で。相当蚊に刺されました😵

何とか完成しました!30分作業でした。

両面テープで変換器みたいなやつを本体に留めるんだけど、
多分、すぐ取れる気がします。
定期的に見ないとダメかも知れません。
両面テープ弱かったし。
プロが取り付けたら、一体何処に両面テープで固定するのか聞いてみたいです。
6
暗くなって駐車場で簡易撮影。
黄色が目立つね!
もっと明るいのかと思ったけど、意外と想定内だった。
暗い中でドライブが楽しみです。
間違いなく、カッコよくなりました😁😁😁

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

いざって時に...トヨタGR86 ユピテルドライブレコーダー ユピテル指定店モ ...

難易度:

ロック時の電動格納ミラー

難易度:

ユピテルレーダー探知機..GR86 これもバージョンアップ

難易度:

USB充電用ポート、結線

難易度:

トランクスイッチパネル交換

難易度:

クスコVSCキャンセラー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月8日 9:48
蚊に刺されながら大変でしたね(^.^)
また、さらに、かっこよくなりましたよね〜
ピーカピーカ( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2016年5月8日 13:57
ありがとう(^-^)
夜走りたいでーす。

プロフィール

「@確変ぱちろく 無い!」
何シテル?   02/08 13:36
のぶひろー です。 25年ぶりにスポーツカー(TOYOTA 86)を購入しました。 しばらく車への興味を抑えていたので、みんからの存在も知りませんでした...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TRD / トヨタテクノクラフト カーボンウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 17:19:38
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 225/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 10:04:55
フォグランプユニット交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 20:28:35

愛車一覧

トヨタ 86 ハチ (トヨタ 86)
友達の影響を受けて、25年ぶりにスポーツカーを購入しました! 16年4月15日納車されま ...
ホンダ N-BOX ハナ (ホンダ N-BOX)
家族用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation