• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

artzの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2023年6月24日

Oリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
GRBくん 購入から一年経ち
エアコンが効かなくなりました。
アウトバックの修理中に代車化しましたが大雨の降る中。。。窓が曇って・・・
ACボタン無反応。

エアコンガスを一本入れてみるも
1時間で抜けるというね・・・。

とりあえず回復を期待してOリングを交換してみます。
2
コンデンサ 高圧?低圧?
コンプレッサ 高圧 低圧
エバポ側 高圧 低圧

計6か所交換。
3
ここが一番大変。
バンパーとライトを外しました。

うまくやれれば外さなくてもいけるかも??
4
中華製の真空ポンプ
マニホゲージ
で真空引き

30分引いて
1時間放置して
漏れてないのでガス充填
5
お高いオイルを充填
6
ガスを2缶充填
7
とりあえず効いてます。
450gぐらい入れないといけないので
少し足りないけども。
とりあえず効いてるので様子見ます。

距離記録するの忘れてしまった・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

クリーンエアフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

最強とやらをw

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

弄れる車が好きなはずです。 318ISから始まったクルマ道楽 E92を経てエクシーガに出会い 4WDの懐の深さを知ってしまい スバル=高燃費の脱却からア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRB A型です ほぼレストアになりそうな走行距離、外装。 その辺もひっくるめていい意味 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
EE20搭載のボクサーディーゼルです エクシーガターボからの乗り換えです ココ一発の速さ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
200万越えの軽自動車なんてと思ってたはずなのに・・・ 興味がでたら最後でした。。 主 ...
スバル エクシーガ えくさん (スバル エクシーガ)
オデッセイの退役により導入された通勤快速です パートタイムじゃない4WD 7人乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation