
いつも車買う時にメチャメチャ悩むのはボディ―カラー。
必ず白を買う、必ず黒を買うって言う人は悩まないだろうけど、うちは家族揃って白・黒は選ばない「右に倣えに逆らう」一家なので、いつもボディーカラーに悩みます。
ちなみに今乗ってるCX-8はディープクリスタルブルーマイカ。
不人気色ということで担当D営業にはお薦めされなかったけど、今でも家族中好きな色で乗ってます。
なんなら、またディープクリスタルブルーマイカでも良いんじゃないか?って思ったけど、400万円以上かけて形も色も変わらないというのは寂しいので、今回は違う色にすることにしました。
で、最初にこれかなと思ったのは「プラチナクォーツメタリック」。

この色が出た時から気になっていたし、CMでも使われてたので、次CX-8買うことがあればこの色かなぁとぼんやり思ってた。
でも、担当D営業曰く不人気色とのこと。(CMにも使われてるのに…)
奥様も見本時点では嫌がっていたけど、実車を見たら悪くないかもとなり、これにするかと決めかけたところ、長女が猛烈に反対してきた。
とにかく年寄り臭いらしい。
まぁ、実際そうなんだろう。
何でも着こなすモデルみたいな人がこの色の車に乗っていたら品のある上質な色に見えるだろうけど、俺みたいなしがないおじさんが乗ってたら、ただの年寄り臭い色に見えるのだろう。
この色を着こなすには俺には無理だと長女が気付かせてくれましたw
そんな娘が良いと言ったのはマシーングレープレミアムメタリック。

車のこと何も知らないのに別注カラーを引き当てるあたり、この娘は本当にセンスが良いのかもしれない。
確かに良い色だと思うんだけど、せっかくBlack Tone Edition選んだのに黒が映えない色だなと。
奥様も面白みが足りないかもとなり、結局最終的には長女を説得してポリメタルグレーにしました。

始め長女は嫌がっていたけど、アウトドアっぽくて良い感じじゃんって言ったら、急に態度を変えてこの色で良いということになった。
長女はゆるキャン△にハマっていて、キャンプに行くことを夢見てるので、そこに付け込んでみたら成功。
と言う感じで、Black Tone Editionの代名詞的なポリメタルグレーを選んだけど、大丈夫かな?後悔しないかな?
現CX-8の時も同じ気持ちになったけど、今の今でも良い色選んだなぁと思っているので、ポリメタルグレーも同じ感じになったら嬉しいな。
ブログ一覧 |
CX-8 | 日記
Posted at
2023/03/23 13:54:33