• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フロムモリーのブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

久しぶりに投稿!

6年ぶりに投稿です。いや~久しぶり。

相変わらずのCR-V(RE4 2007年)乗りです。
しかし、この6年自分にとっては大きな環境変化もありました。

まず、横浜にマンション購入して引っ越し。
そして、世界一可愛い愛娘も誕生しました!(デヘヘ

住居は世田谷→横浜になったのですが、寺の営業Hさんの強い要望もあり、寺はそのまま上野毛店でお世話になっております。

んで、娘の誕生を機に営業Hさんが、ことある毎にステップワゴンを代車で貸してくれるようになったんです。
分かりやすい営業ですね。子供が出来たらスライドドアですか。

でもCR-V今でも最高にカッコいい車だと自負しているので完全スルー。
だいたい、うちの大蔵大臣(嫁)が子供二人目出来ないと買い替え無いからとピシャリと言われておりますので。

そんな中、ある日突然に営業Hさんから夜9時半に電話が。
え?なに?こんな時間に? きっと緊急な連絡なんだろう。リコールか?と電話に出てみると、、、

「・・・もうすぐ車検ですし、、、買い替え検討しませんか、、、新しいオデッセイが出たんです」

営業電話かい!!

いや、しかし何だか神妙な感じ。
つい先日も胃腸炎で入院してたし、何だか心配になってきたぞ。


という事で、新型オデッセイ見に行く約束をしました。
週末行ってきます。
Posted at 2013/11/12 11:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー | 日記
2007年03月29日 イイね!

シビックタイプR見てきたお

シビックタイプR見てきたお本日も青山で打ち合わせ。
例のごとく、帰りにホンダのショールームに寄り道したら、シビックタイプRが置いてあった。

この手の車は良く分からないけど、2リッター車が312万って、、、
走り屋さんはお金掛かって仕方ないですね。


ちなみに、このショールーム、新しくダークルビーレッド・パールのCR-Vが展示されるようになりました。
余り見かけない色だと思うので、気になる方はショールームを訪れてみては?
Posted at 2007/03/30 11:45:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディーラー | 日記
2007年02月27日 イイね!

そう言えばASIMO

そう言えばASIMO昨日納車の時にASIMOを貰った。
納車とは関係ないけど、何か大決算フェアーとかで、担当営業者にメールを送るとASIMOグッズプレゼントということで、「ASIMOくれ~」とメールして頂きました。

ASIMOグッズって何だろうと期待していたけど、何だか安っぽい貯金箱だった。
ちょっとガッカリだったけど、これを機に500円玉貯金でも再開しようかなと思う。
Posted at 2007/02/27 21:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー | 日記
2007年02月26日 イイね!

さよなら、そして納車式!

さよなら、そして納車式!本日、会社を定時ダッシュして無事納車しました!!
夜遅かったので、写真は後日Upします。

←の写真はお世話になった営業Hさんとの3ショット。
(店長さんに撮ってもらいました)


店長も、受付の女の人も、ブラックアメジスト・パールを絶賛。
それが心底そう思ってくれているのか、よくこんな色選んだなツワモノ!と思っているのかは分からないけど、お天道様の下で光を浴びると本当に綺麗に発色するとな。明日が楽しみ。

そして、出会いがあれば別れあり。
今まで頑張ってくれたナガタニ(初代CR-V)とはここでお別れ。(泣)
最終走行距離は76588Km。今まで本当に色んなところに連れてってくれてありがとう!

新しいCR-Vはアメジーと命名。
これからどうぞよろしくね!
Posted at 2007/02/26 23:23:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディーラー | 日記
2007年02月23日 イイね!

いたずら安心保証

昨日家に帰ると、ポストの中にホンダファイナンスからハガキが来ていた。

1月~3月の成約キャンペーンで、いたずら安心保証というサービスが付くらしく、イタズラによる修理であれば10万円まで保証してくれるとのこと。

最近納車が近づくにつれ、納車して直ぐに10円パンチとかイタズラされたら嫌だなぁと心配していたので、すごくタイムリーなサービス。

キャンペーンやってるなんて知らなかったけど、純正のリース会社にして良かったなぁと実感した。


そう言えば納車日も26日(月)で確定。
週末まで工場に置いといてもらおうかとも悩んだけど、早めに仕上がりをチェックしたいので、月曜日は定時ダッシュして受取りに行きます!

ああ、あと3日だ!!
Posted at 2007/02/23 11:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー | 日記

プロフィール

「[整備] #MINICountryman ドアストライカーカバーの取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/257484/car/3765363/8367289/note.aspx
何シテル?   09/16 11:29
CX-8からCX-8に乗り換えました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ミニ MINI Countryman]VERSPIELT ルーフグラストレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 08:07:58
[ミニ MINI Countryman] デジタルインナーミラー取付工程① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 10:10:57
[マツダ CX-8] 助手席パワーシートワイヤレススイッチの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 15:08:44

愛車一覧

ミニ MINI Countryman ミニ MINI Countryman
初めての輸入車! 憧れのMINI購入しました!
マツダ CX-8 マツダ CX-8
純正オプションは少な目。 自分で取り付け頑張る!! グレード:XD Black Ton ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
2019/4/21~2023/6/22(走行距離43180km) XD PROACTI ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
やっぱりSUVが好き。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation