• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フロムモリーのブログ一覧

2019年04月23日 イイね!

CX-8所感

CX-8所感先日納車したCX-8ですが、
忘れないうちに所感メモ。

●DVDの音が小さい●
これはまぁ映画ソースにありがちだけど、
セリフが聞き取りづらくて音量上げると、
爆発音などが大音量でビビる。
マツコネで設定出来るか分からないけど、
音の強弱の幅をもう少し狭めたい。
BOSEじゃないけど音質は前の車よりGood!

●ウィンカーレバーが若干フニャフニャ●
なんかこう、カチッとこない。
手前(パッシング)の方に行きがち。
慣れの問題?

●ラゲッジスペースの位置が高い●
と言うかやっぱり全体的にデカく感じる。
前車がヴェゼルだし。
でも運転するとあまり大きさが気にならない。

●低速がもっさり●
ディーゼルだからね。
交差点右折時などレスポンスがもう少し欲しい。
でも、なんかゆったり乗りたくなる車だから良し。
そして、ゆったりしてるつもりでも、
結構スピード出てたりする。

●ハンドルの触り心地が最高●
試乗した時から感じてたけど、
あのしっとりレザー最高に気持ちいい。

●アイドリングストップ掛からない●
結構ブレーキを浅く踏む人間なので、
高確率でアイストしない。
意図的にグッと踏み込んでアイスト掛けてる。
前々車のオデッセイと同じ感覚だから慣れてるけど。
アイストに関してはハイブリッド車が最高。
ヴェゼルは良かった。

●子供の乗り降りにスカッフプレート必要●
どうしても子供が乗り降りするのに
サイドシルに乗っかるので、
スカッフプレートが欲しくなった。
サムライさんのやつオーダー中。一ヶ月待ち。。。

<4/24追記>
●瞬間燃費計の針が見えない●
瞬間燃費計が液晶画面の中に表示されてるけど
Maxまで振り切ってる時に
どこに針が指してるのか分からない。
アクセル踏んで下がった瞬間に
あ、振り切ってたのかと分る。

●リアモニターの異音●
ビビビとリアモニター付近から異音が。
多分配線が振動によりどこかに当たってんだと思う。
ドンドン叩いたら鳴らなくなったけど
再発すると嫌なので一ヶ月点検時に報告しよう。
異音は録音済み。
Posted at 2019/04/23 20:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-8 | クルマ
2019年04月21日 イイね!

CX-8納車しました!

CX-8納車しました!7:30
お世話になったヴェゼルの最後の洗車。

10:00-11:30
いよいよCX-8のお迎え。
黒マツダだけど、
納車ブースなし、
花束無し、
豪華な鍵の化粧箱なし、
ガソリン空っぽ。。。残念!
ヴェゼルとはここでお別れ。

12:00-14:30
キーパープロにてクリスタルコーティング。
施工後、、、思ってたより普通。

15:30-16:30
川崎大師にて自動車安全祈願。
車買ったらまずはこれ。
15年以上守ってくれてる。

という感じで慌しい一日でした。

三列目のヘッドレスト立てると、
後方視界悪いですね。

あと、オプションで付けたリアモニタから異音が。。。
一ヶ月点検まで様子見します。
Posted at 2019/04/22 22:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-8 | クルマ
2019年03月19日 イイね!

機械式駐車場のタイヤ止め位置変更

機械式駐車場のタイヤ止め位置変更CX-8納車を迎えるにあたり、懸念していた我が家の機械式駐車場のタイヤ止めを後ろにズラす工事をすることに。

駐車場のメンテ日にお願いしたので工事費無料です!

ベテラン風なオッチャンが地上に残ってパレットを操作し、若手の整備士がパレットに乗って地下に潜る。
しばらくするとズゴゴゴと電気工具の音が地下から聞こえ、5分程で地上に戻ってきました。
工事と言っても用意されている穴にボルト位置を変更するだけなのですぐに終わりました。


↑ボルトの穴と汚れで移動しているのが分かるかと思います。
正確には7cmズラしたとのこと。

7cmで大丈夫!?と思うかもしれませんが、
そもそも元の位置でもギリギリセンサーに引っ掛からないのは試乗車で確認済みなので、7cmでも充分かなと。

もっとズラすなら穴あけて動かしますよと整備士は言ってくれましたが、あまり後ろにズラすと今度は後ろのセンサーに引っ掛かる可能性もあるので、一旦はこれで良いです。

あとは納車後様子見て、気になるようならまたお願いすることにしました。
Posted at 2019/03/19 21:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-8 | クルマ
2019年03月17日 イイね!

リアシートモニターで悩む

リアシートモニターで悩む各種書類提出やらなんやらでディーラーに。
現車のローンが一括返済することで12万円程残債が減ることが分かったので、その分を月々の返済額から減らすか、頭金を減らすかを決めないといけません。

で、悩んでいるのはリアシートモニターを純正品にするかどうか。
純正品にすると10万弱かかるので、残債減った分をそのまま充てることになるし、社外品にするなら頭金を減らしてネットで購入となる。

純正品は高いし、設置位置が真ん中のフロアランプの所になるので、2列目から見上げる形で見づらいのではと踏み切れない。

社外品はディーラー持ち込みで取り付けてくれるらしいが、どの製品にするか取付金具、ケーブルの要否等は自己判断。

納車後ゆっくり検討でも良いかなと思ってたのですが、GWに遠出する予定があり、そこには間に合わせたかったので決めるなら今しかない。

で、結論としては純正品にすることにしました。
何かあった時のディーラー保証もあるし、社外品で冒険して取り付け失敗というリスクも回避したいので。

取付位置はやや不満ですが、リクライニングで何とかなるかな?
Posted at 2019/03/19 12:29:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-8 | クルマ
2019年03月09日 イイね!

CX-8契約!

CX-8契約!XDか25Sか、悩みますねぇ。
せっかくのマツダ車だし、燃費良くて燃料費が安いクリーンディーゼルでしょ!とも思うし、
市街地チョイ乗りメインだし、DPF気にしながら乗るよりも、キビキビ走る25Sでしょ!とも思う。

フィーリング的には25Sが良かったので、価格差が出れば25Sにしようと思ったのですが、クリーンディーゼル減税措置もあり、期待したほどの価格差はありませんでした。

どちらにするか悩んでいると、一緒に試乗した妻から後に乗った方(25S)はガツンガツンして乗り心地が悪かったから、そっちを選ぶなら運転を丁寧にしてねと言われました。
運転して自分でアクセル踏んでる分にはそれほど気にならなかったけど、ただ乗っている人からすると、あのガツンと来る走り出しは不快なのかも。

であればXDにしましょう!とグレード決定。
DPFなんて気にしない!いや、それも含めてディーゼルエンジン楽しもうじゃありませんか!

と言うことで、本格的な値引き交渉開始。
なぜか車体価格ばかり値引きする営業マン。
普通ショップオプションから値引くんじゃないの?
ディーラーオプション一切付けなくてもこの値引き?
と聞いたところ、そうですとの返事。
であれば、ショップオプションは全て外してしまって見積もり。

グレード:XD PROACTIVE (FF) 7人乗り
カラー:ディープクリスタルブルーマイカ
メーカーオプション:ルーフレール&パワーテールゲート
ショップオプション:(なし)

この内容で交渉結果は下記の通り。
車体値引き:24万
下取り査定:14万UP
ここまで行くのにD営業さんは何度か店長相談してます。
最近のマツダは値引きしないと聞くけど決算期にこんなもんなのか。

しばらくうーんと渋る私とD営業さん。
私「ディーラーオプションをサービスして背中を後押しして下さい!」
D「ブルーミラーの2.2万なら何とか、、、3万以上は本当にムリです!」
私「ナビSDカード付けてくれたらもう決めます」
D「うーーーーーん」

結局最後にまた店長相談してもらい、ナビSDカードをサービスして貰うことになりました。

最終結果は下記の通り。
車体値引き:28.8万(うち4.8万はナビSD。やっぱり車体価格から値引くんだ。。。)
下取り査定:14万UP

この内容なら良いかなと契約です!

後日、買取業者に査定に来てもらいましたが、
提示された下取り価格は買取業者にも出せないということで、納得の契約となりました。
Posted at 2019/03/14 14:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ

プロフィール

「[整備] #CX-8 世界一手抜きなキャリパー塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/257484/car/3458085/7521748/note.aspx
何シテル?   10/08 16:15
CX-8からCX-8に乗り換えました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ミニ MINI Countryman] デジタルインナーミラー取付工程① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 10:10:57
[マツダ CX-8] 助手席パワーシートワイヤレススイッチの取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 15:08:44
マツダ(純正) フロアスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 17:59:14

愛車一覧

ミニ MINI Countryman ミニ MINI Countryman
初めての輸入車! 憧れのMINI購入しました!
マツダ CX-8 マツダ CX-8
純正オプションは少な目。 自分で取り付け頑張る!! グレード:XD Black Ton ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
2019/4/21~2023/6/22(走行距離43180km) XD PROACTI ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
やっぱりSUVが好き。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation