• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月05日

RVRの日米比較

RVRの納車が10月末ごろ…と8月末にディーラーから連絡がありました。

それまでの間、ディーラーに飾ってある試乗車落ちのきれいなブルーのRVRでも眺めながら気分を高めようと思っていたら、それも今日前を通ったらいなくなっていました。
ドナドナされてしまったのでしょう…お元気で。。。

ここのところ、暇な時間を北米版RVRのアウトランダースポーツと比較してました。

…というのも、今回グレードやメーカーオプションを選ぶにあたり、「えーなんで…?w」というのが多々あったからです。
海外ではどうなっているのかな?と思ったわけです。

例えば…
・ガラスルーフつけたいがブラックエディション(BE)にしかつけられない
・電動シートやシートヒーターもBEのみ。Gグレードには選択権無し
・サイド/カーテンエアバッグ標準にしてくれたらいいのに
※BEはデザインが好きではなかった…

7月15日にマイナーチェンジしたばかりの時に商談に行きましたが、
もし、マイナーチェンジ前だったらGでガラスルーフも選べたのかな?

個人的には、Gよりも上の最上級グレードとするのではなく、今まで通り、特別仕様車という位置づけか、ブラックパッケージとかにしてほしいですね(笑)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

北米版のアウトランダースポーツには、6つのグレードに分かれています。
下から、
・S
・ES
・LE
・BE
・SE
・GT
ただ、LEはLimited Edition、BEはBlack Editionで、純粋に下から上に向かって装備が充実していくわけではなさそうです。

北米三菱は、10年10万キロ…ならぬ10年10万マイル=160934キロ保障なんですね。

やはり、保障の充実度合いで集客するということでしょうか?(笑)
日本とは違うなと思ったのが、
ホンダ・HR-VやシボレーTRAXとの比較表。
「これだけ安全装備が充実していて、保障も長い。それで値段は同じぐらい。」
というのが、はっきりと比較されています。

そういえば日本では何のCMでも、使いやすさや利点などを論理的にアピールするものはほとんど無く(ハズキルーペぐらい?w)、楽しそうなイメージや起用するタレントのイメージで記憶に残らせることに重きを置いていますね。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆【比較ポイント 1】
◆日本では10年・10万キロ
◆北米では10年・16万キロ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

またアメリカで長距離ドライブがしたいなぁ…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/09/05 20:58:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと10日)
らんさまさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車から約2年半、50000km達成しました☆
(2024.3/18)
1日あたり57km乗っている計算になります。

大きなトラブルもなく走ってくれて感謝です。」
何シテル?   03/21 15:49
道の駅巡りが好きで ・北海道(2005) ・関東(2010) ・東北(2015)と制覇しました。 好き色は青です。おそらく、一生青い車しか買えません(笑)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 18:43:10
フットレストバーを作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 21:18:29
三菱自動車(純正) マッドフラップ(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 02:43:04

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
R3.10/24納車です。 年間二万キロ以上のペースで走っています。 これほどオプショ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオに乗っています。 主にドライブに使用。1年で2万6000キロになってしまい ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めて買った車で、中古で購入しました。 購入した時点では12000キロぐらい。 通勤では ...
その他 その他 その他 その他
交通機関やレンタカー、友人の車など

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation