• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月15日

オートライトの感度変更ができない?

RVRの納車前の楽しみとして、説明書をネットからダウンロードして読んでおります。
ちょっとしたことですが、現行のRVRの取扱説明書を見ていると、以前のバージョンでは記載のあった「オートライトの感度変更」が見当たりません。

少し薄暗くなったらいち早くライトをつけたいと思うタチなので…
極端な話、電車と同じように、走るときは常に点灯でも良いと思っているぐらい。電車も会社によりますが。
自分でオンにすればいいだけの話ではあるのですが、自分にとってちょうどいいタイミングで点灯してくれたらなぁ…と思い、メーカーに問い合わせてみました。

すると…

「保安基準の改正に伴い、2021年7月15日に発表・発売されました現行車よりオートライトの感度調節ができない仕様に変更されております」

だそうでございます。
早く点灯する分にはいいんじゃないか?と思いますがね…

ちなみに、現在乗っているデミオは5段階で点灯タイミングを変更できるのですが、この5段階の物差しがそもそも「日本向け」と「日本以外向け」では異なり、日本向けの「最も早い」に設定しても、「あれ…つかないのかな?」ぐらいでやっとスモールが点灯する具合でした。ディーラーから打診された「日本以外向け」にして快適に使っています。
日本以外向けですと、スモールで粘ることもせず最初からフル点灯なのも◎

2021マイナーチェンジ後のRVRは(今売られているほかのメーカーも?)、ライトオフのスイッチもありません。暗くなったら強制点灯です。ぼくは、信号待ちなどで消すこともないので良いのですが(消す人の多い地域もありますよね)、慣れるまでは嫌だという人もいることでしょう。
夜間コンビニなどでちょっと一息…みたいなときは消したくなるかもしれません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/09/26 10:59:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2021年10月4日 13:48
私もそれずっと気になっていてどうにかできないものかと思ってました。夜間ならエンジンつけたら強制点灯だからコンビニ行ったら申し訳ないのでエンジン切ってます。ライトの調整はフォグランプをつける、上向きにする、オートビームのボタンがあるのみでこちらからライトの点灯、消灯はできないようです。
コメントへの返答
2021年10月4日 21:14
説明書を見ると、一旦エンジンを切ってからPに入れてサイドブレーキを引き…とありますが、そこまでして消したいとは思わないかなぁ…
めんどくさいですよね(笑)

以前、ハワイとヨーロッパでレンタカー運転した時も、オフスイッチはなくてオートとスモールとオンしかなく、夜はスモール位置にしても主灯も強制点灯でした。
世界的にそういう流れなのかもしれませんね。

あとは、ハイビーム/ロービームの切り替えが毎回手前に引くという三菱スタイル(?)慣れるものでしょうか…それも納車してのお楽しみです。
2021年10月5日 1:56
今先ほどエンジン始動した後にサイドブレーキかけたらライト消灯できました。が!あくまでサイドブレーキかけてる間だけみたいです。解除したら強制点灯になりました。
コンビニでライト消したい時はサイドブレーキをかけなさいってことなんですね笑 
自動車学校みたいな仕様ですね笑😅
コメントへの返答
2021年10月5日 3:15
しかも、一旦ライトが点灯してしまうと、もうエンジンかかってる間は消灯できませんね。
まぁ無灯火で走る可能性考えたらそのほうがいいんでしょうけど…
自動車学校仕様…そのうち、シートベルトしてないとエンジン掛からなくなったりして(笑)

プロフィール

「納車から約2年半、50000km達成しました☆
(2024.3/18)
1日あたり57km乗っている計算になります。

大きなトラブルもなく走ってくれて感謝です。」
何シテル?   03/21 15:49
道の駅巡りが好きで ・北海道(2005) ・関東(2010) ・東北(2015)と制覇しました。 好き色は青です。おそらく、一生青い車しか買えません(笑)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 18:43:10
フットレストバーを作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 21:18:29
三菱自動車(純正) マッドフラップ(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 02:43:04

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
R3.10/24納車です。 年間二万キロ以上のペースで走っています。 これほどオプショ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオに乗っています。 主にドライブに使用。1年で2万6000キロになってしまい ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めて買った車で、中古で購入しました。 購入した時点では12000キロぐらい。 通勤では ...
その他 その他 その他 その他
交通機関やレンタカー、友人の車など

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation