• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月21日

RaceChrono事前テスト、と困ったBluetooth OBD2アダプタ

RaceChrono事前テスト、と困ったBluetooth OBD2アダプタ 前回ブログに書きましたArduinoを使ったOBD2対応車両センサデータ読み取りユニットの作成について、RaceChoroというアプリでの動作確認をトライ中です。

今回はその前座として、RaceChronoでのOBD2情報の表示を試したり、自作ECUシミュレータ(これもどこかで記事書きたいです)で擬似的にCAN通信を行って表示方法の操作を試しました。結果として、タイトル画像の通りPC上からECUシミュレータを介してRaceChronoに表示させるエンジン回転数を操作できたわけですが、案の定ハマった点がいくつかあるのでメモ代わりに書きます。

ハマった元凶は、この大変困ったちゃんなBluetooth OBD2アダプタでありまして、、、



こいつはELM327相当のチップが入っていると書いてあるものの、多分に中華のパチもんのようで、あるべき機能がいくつかなかったりしています。今回関係あるのは、

「OBD2の自動プロトコル検出機能がまともに働かない」

というところです。ELM327はECUとの通信プロトコル(CANとか)を最初の通信時に自動検出させる機能があるのですが、こいつはそれがまともに働かず、自分でATコマンド(ATSP)を入れてプロトコルを手動で入れてやらねばなりません。
(尚、Arduinoを使ったOBD2対応車両センサデータ読み取りユニットの作成で作っているものは、CAN 11bitID 250kbps ですので、プロトコル設定用ATコマンドはATSP8になります)

プロトコル自動認識が失敗するのは、自分の作ったECUシミュレータが悪いんじゃないか?と一回悩んだもんですが、もう一つ持ってるOBD2-USBケーブル(OBDLink SX) ではちゃんと認識してくれるので、やはりこのBluetooth OBD2アダプタが悪いと言わざるを得ないところです。

設定手順は整備手帳にでも書きます。
ブログ一覧 | メーター | 日記
Posted at 2022/12/22 00:13:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん


chishiruさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一時帰国中にELM327のテスト http://cvw.jp/b/2575675/48215452/
何シテル?   01/19 22:06
車関係のソフトウエアを作っていますが車は持っていません。 ・15年前、インプレッサSTI(丸目GDB,2000年式)を購入。この時車載PCなるものに手を出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メーター製作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 21:24:47
とりあえず公開します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/05 19:47:22
自作デジタルメーター マルチファンクションディスプレイ(MFD)もどき HTML5+Canvas  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/29 22:19:20

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
手放しましたすみません。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation