• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エヌイチハチ ND5RC-N18のブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

勝手なインプレ スープラRZ(A90)

勝手なインプレ スープラRZ(A90)小一時間程、清川村と飯山周辺を試乗したので、勝手なインプレをば




まず、一言でこのクルマを表現すると
「自分の為にカスタマイズされた高性能なモビルスーツ」



コクピットに収まった瞬間、ピタっと車と一体になれた感覚に陥りました。
ただ、ロードスターとは全く違う。
ロードスターはクルマと融合する感じ。クルマが感じる全てを自分も感じる感覚になれる。
けど、スープラは違う。
あくまでインターフェースを通じて一体になる感覚
ステアリングの操舵感もエンジンの振動や音もタイヤからの衝撃も、全てがドライバーに伝えるべき内容だけを厳選して伝えているのが分かる。
余計なモノは機械側がシャットアウト、乗り手は操るのに必要な情報だけが与えられ、機体の運転に集中させる、、、
そんな作り手の意図が伝わってくる
なのでモビルスーツ 決して馬では無い
カスタムフラッグを与えられたグラハムエーカーの気分になれる。

シフトバイワイヤーのスイッチでドライブに入れて走り始める
極太タイヤとは思えない、軽いステアリングを切ると、遅れなくスパっと反応する機体、そう、馬と言うより機体と呼びたくなる操作感
ステアリング操作に忠実に反応して、描いたラインを正確にトレースしていく
高い横Gでもほとんどロールしない足回り
硬いです
ただ、凄く上質です。ショックの角が凄く丸められていて、伝わってくるショックが不快じゃなく、むしろ上質さを感じさせてるくる、、、
金掛かってるんだなぁ、きっと

そしてエンジン

3L直6ツインターボは、床までアクセルを踏み込むとテールハッピーに陥りながら電子制御が駆動力を緻密に制御してワープの様な加速を開始
だけどエンジンはホント滑らかに回ってレッドゾーンに突入していくので、パワー感と低振動とのアンマッチが自分の常識を覆してきます笑

トランスミッションのマニュアルモードの変速も凄くて、トルコンATなのに、ダイレクトレスポンスと電光石火の変速とスムーズな繋がりは、もはやDSG要らなくね?と思わせてくれます。

いや〜、良いクルマだ いや、良い機体だ
デザインはホント最悪なんだけど、、、
良い意味でも悪い意味でも、僕が知ってるトヨタ車では無い味ですね。
良い機体が欲しくなったら候補になる一台です。
今のところNDの方が100万倍好きだけどね笑
Posted at 2020/11/29 18:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月29日 イイね!

11/28早朝ドライブ宮ヶ瀬北岸→凡ミス→懺悔

11/28早朝ドライブ宮ヶ瀬北岸→凡ミス→懺悔今週末もいつものごとく宮ヶ瀬北岸に出撃‼️
少し肌寒いものの天気も良く、道も空いてて、快適なドライブで宮ヶ瀬周辺を駆け抜けました〜
RE004の熱が入った時のグリップレベルにも慣れてきて、熱が入るとステアリングに対する応答性が抜群に良くなる感じも最高で、改めて良いタイヤだなぁと実感しております。

そして休憩で入った鳥井原で、お車で来ていたサイコロさんと歓談
ロードスターの話になったので、試乗しますか??、の一言でお互いの車の試乗会を開催〜

ロードスターに乗って頂いて、楽しい❗️とか、音が良い‼️とか、お褒めの言葉を頂けて大変嬉しく、ロードスターは人を幸せにするなぁと感じました。
また乗りたくなったら僕のNDで良ければいつでもお気軽に試乗のお声掛けして下さい笑

そして今度はサイコロさんのBMW225i_Mスポーツに試乗。
FFベースとは思えない、BMWらしい初期操舵からしっかり反応するハンドリング、上屋のモーションを抑えつつフラットに保ちながらも上質な乗り心地の足回り、そしてパワフル且つ滑らかな2Lターボエンジンを堪能させて頂きました〜。
やはりBMWの走りは凄いな〜、なんて感動しつつ、車談義しているとあっという間に帰宅時間に、、、

ではまた!!って言って帰路に着いたのですが、、、
帰路でハイドラ立ち上げようとしたら、スマホが無い、、、
まさか、、、まさか、、、!?

サイコロさん、ご迷惑お掛けしましたm(_ _)m
人様にご迷惑を掛けて嫁にスッゲー怒られました笑

結果的に夜の宮ヶ瀬もマッハで駆け抜けて、かなりロドスタを堪能した土曜日でした笑
Posted at 2020/11/29 17:55:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月23日 イイね!

11/23早朝ドライブ 宮ヶ瀬北岸

11/23早朝ドライブ 宮ヶ瀬北岸勤労感謝の日、三連休最終日の宮ヶ瀬北岸


今日の缶コーヒーは禰豆っちです


本日も雲一つない晴天且つ暖かくて、快適なオープンドライブ堪能しました〜





鳥井原を後にして帰路に着いたらやけにNDロドとすれ違ったけど、今日はミーティングでもあるのか??
Posted at 2020/11/23 09:43:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月21日 イイね!

11/21早朝ドライブ宮ヶ瀬北岸

11/21早朝ドライブ宮ヶ瀬北岸すっかり紅葉も進んで、冬めいて来たなぁ、と思いきや、最高気温20℃って、暖かすぎなんですけど、、、



早朝の鳥井原
紅葉がとても綺麗だけど、早朝なのに10℃越えって、オープンドライブが快適過ぎるんですけど笑




あったかいので、ゆっくりコーヒー飲みながら湖畔と色づいた山々を堪能しました〜

Posted at 2020/11/21 21:36:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月15日 イイね!

11/15ちょっと道志みちを昼間にドライブ

11/15ちょっと道志みちを昼間にドライブ丁度昼間に自由時間が貰えたので、道志みちをドライブ


昼間だから混んでて楽しめないかな〜と思いきや、山中湖行きはなんだか空いてるな〜





二里塚でパシャパシャして、Uターンしました〜
午前中に洗車+Waxしたので愛車がピカピカだ〜

帰りも途中までは順調だったのですが、、、





セブンイレブンの近くで日産ノートが豪快に散ったようで、微動だにしない渋滞に巻き込まれました、、、
30分くらい捕まったかな
助手席のドアがぐしゃぐしゃになって分離してるけど、運転手らしき人は無傷で電話してた
ガードレールに刺さったみたいだけど、直線だし、余所見かー!?

この事故以外は目立った渋滞もなく、秋晴れ且つ紅葉の中、ドライブ楽しめました〜
Posted at 2020/11/15 21:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「早朝宮ヶ瀬来たぁ!」
何シテル?   08/08 07:10
2023年1月にNDロードスターを売却 2023年4月からUKに赴任 現地で日産QASHQAI e-POWERに乗っています。 ↓過去ログ NDロードスター...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123456 7
8910111213 14
151617181920 21
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

XPEL ペイントプロテクションフィルム DOOR EDGE GUARD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 23:49:36
ALPHA / RIGID ロードスター(ND型)4点式アイボルトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 22:31:24
スバル(純正) スタートボタンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 14:08:06

愛車一覧

日産 キャシュカイ+2 日産 キャシュカイ+2
日産キャッシュカイ e-POWER
日産 キャシュカイ+2 日産 キャシュカイ+2
UKで日産QASHQAI e-POWER(J12型)に乗っています。 UKからだとみんか ...
日産 キャシュカイ+2 日産 キャシュカイ+2
キャッシュカイからキャッシュカイに乗り換えです 漢の直列4気筒1.3リッターターボ6MT!
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
GT 1.2
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation