• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.たかちゃんのブログ一覧

2017年08月16日 イイね!

バリ島からの情報w

バリ島に居るお姉ちゃんから洗車の写真が送られて来ました(*^^*)なんとバリ島ではオールハンド洗いが一般的だそうで、これは日本でも有りますが、一番驚いたところは所定の位置に車を停めると下から土台が上がり始める所です(о´∀`о)

中央からウィーンと持ち上げて下側も洗うそうです。でも良く見ると恐ろしいw

この電柱みたいな物でしか車を支えてるって事らしいので一歩間違えたら横転しますね?
ちょっと怖いです。
値段は約300円程で
水ー洗剤ー手洗いー水の順番だそうです。
洗う流れも、日本と同じですねw







Posted at 2017/08/16 07:17:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月31日 イイね!

現時点でのチューニング報告( ^ω^ )

いゃ〜〜仕事帰り寄ったセブンイレブンで
冷凍みかんが売っていたので即購入して
シャリシャリモグモグしてたら、同じクラスのRSの人が横に停めて、声を掛けてくれました。
どこのショップで弄ったんですか?と尋ねられたので、友人・後は自分で買って付けたり
作成したりしてると伝えたら驚いてましたw
マッドフラップもモンスターから出てるんですねと言われたので、これ自作ですよ?と
鼻を指で擦りながら自慢しちゃいましたw


そりゃベースから振り返ると
もうフロントグリルにエンブレム付けちゃってるけどねw

カーボン調リップを装着する第2形態
結構気に入っていた頃ですねw
なんとなく次期スイスポはこんな感じだろと思いながら乗っていましたね。

リア側も第2形態にしてましたね。ホームセンターで材料を買って半日掛けて作成した自慢の一品( ^ω^ )はじめは、飛び石で破れたりするのだろうと量産計画を立ててましたが


第3形態になっても割れることなく今に至ります。強いて言えば、HKS のマフラーに変えてから右側のみ熱でくねって来たくらいかな?
リア側はこれ以上弄ったらバランスが悪くなるのでほぼ完成になります。

忘れてた(°▽°)第4形態になってたんだわw
ボルテックスジェネレーターを装着してました。これは付ける位置結構苦労しました。
トランクを開けた際に干渉しないかと以前8の時みたいに左側に寄り過ぎたりしないように
マスキングで位置固定しながらやりましたねw

フロント側も、エンブレムが今週中に届くので装着したら落ち着くかな?ブリッツのエンブレム買っちゃった(°▽°)
あとは、フェンダー周りにアニバーサリーの
ステッカーを購入したのでそれも付けますw
これも今週辺りに届くでしょう。
ソリオ・ハスラー・ワゴンRに付いてる
Black&white・SWTなどのエンブレムステッカーがフェンダーに付いているのを信号待ちで横から見てたら自然と似たものを買ってしまいました。
まぁ、僕が買ったのは

この商品ですけどねwアニバーサリー車では無いけど雰囲気は変わると思い購入。
確かホンダのフィット用だったかな?
カーボン調でいい感じだったので買いました。












Posted at 2017/07/31 07:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月30日 イイね!

半年点検に行って来ました(°▽°)

半年点検のハガキが来ていたので、昨日
予約して行って来ました。


以前の異音もしなくなりとても順調で無事に終わるはずが
ピットの人が、ラジエター液がほぼ無くなってましたよ(*´-`)一体どんな運転したんですか?と言われたので

こやつを変える時に吹き出た事を説明しました。しかし、この説明がこのあとの悪夢を呼ぶベルだとは⁉︎


作業が終わり点検の結果を説明に先程のピットの人が来て説明を受けていたその時‼️
ラジエターキャップを交換をした際に吹き出た量は補充しておりますので
オーマイガ(°▽°)オワタ

そうですか。何変えたか知りませんがご迷惑お掛けしましたby嫁

帰りは口聞いてくれなかったけど、アイス10個買って帰るよう言われたので買って帰りました。


お家に帰った後は、娘の面倒を見てたのですが、最近コロンコロン寝返りをして、ちょっと目を話すと凄いところまで転がって行くのでちょっと大変です( ^ω^ )

お気に入りのマイメロちゃんをハムハムしながら頑張ってハイハイの練習中です。









Posted at 2017/07/30 19:09:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月14日 イイね!

あの頃は懐かしかったなぁw

4年前の今頃は、名古屋の田原町でレクサスに配属されてIS GS LS IS-Fを製造してました。





この頃は金儲けしか考えてなかったよなw
なんせ、ロータスのエリーゼが欲しかった頃だったからw





念願の愛車を手に入れて同級生と毎晩と言ったら大げさだけどよく走りに言ってましたw
俺絶対にスイフトは買わんなwって言ってた自分に叱りたいwコーナーめちゃ速いわwって


何もかもうまいこといくかなって思ってたらこの時期からクラッチが壊れ始めてたんだよなぁw予兆は有ったのに聞いてあげれなくてごめん。


娘も産まれたから、あとは大人しく子育てと
お仕事頑張って儲けて頑張ろってこの時は思ってたのにw

気づいたら止まらなくなってた。
車を触るのは当分辞めれそうに無いなw
明日はエンブレムフィルムを付けたるねん。
楽しみだなぁw













Posted at 2017/07/14 22:29:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年07月07日 イイね!

ハイパースポーツミーティング1日目

7月7日サンシャイン神戸で行われている
ハイパースポーツミーティング1日目に参加しましたw

お客さんの人数が少ないので、ゆっくり見れて良かったです。トライフォースさんのブースに行ってインテーク系の開発が8月頃に量産体制に入ると情報を頂きとてもワクワクしてます。

娘は、暑くてグッタリ泣
ごめんな、すぐに帰るからパパのワガママに付き合っておくれw

お目当のステッカーも買えたのでそろそろ帰ります。楽しかったw





Posted at 2017/07/07 11:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日無事に納車致しました。
今日から楽しいカーライフが始まります。
それにしてもいい天気すぎるでしょ……w」
何シテル?   06/29 14:00
Mr.たかちゃんです。どんどん投稿しますねw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASA-KENさんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 16:42:06
はゆみさんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/11 18:34:09
MINICONの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 21:47:38

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ プーさん号 (スズキ スイフトスポーツ)
スイフト生活に戻ってきましたw RSTに比べて少し速いのかな?と思ったら 全くの別物‼️ ...
マツダ RX-8 子ペンギン号 ヾ(@⌒ー⌒@)ノ (マツダ RX-8)
エンジンブローでお亡くなりになりました。 載せ替えの為、時間をかけて後期型の心臓部を探し ...
スバル インプレッサ WRX STI コロ助号 (スバル インプレッサ WRX STI)
急遽乗り換えになりましたが、過去一馬力あるクルマなので運転が凄く楽しいですね。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初めまして、よろしくお願い致します。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation