• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はいぱあ3の愛車 [三菱 ランサーエボリューションIII]

整備手帳

作業日:2022年11月11日

緩衝材が大事

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1

生産終了のEVOⅢ純正OZクロノホイールですが、さすがにバリバリになってきたので、4本ともリペアして貰うため、小樽に発送しました。

できるだけ原形状態に戻したかったので、オリジナル色のホワイトパウダーコートに、スポークロゴは赤色塗装で仕上げてもらうことに。

初めてお願いするお店だったので、少し不安もありましたが•••
2

約2ヶ月で完成品が戻ってきました。
しっかりとした箱にホイールが丁寧に梱包され、粗品のタオル付き。
3

関心したのは、ホイール四隅の緩衝材。
同量のシュレッダー廃棄紙を一袋づつ丁寧に詰めて、中から紙屑が出てこないよう、これまた丁寧にテープで封印されて縛られていました。
これが全部で16個、縛った部分がホイールに直接当たらない様、しっかり四隅に収められています。

捨てられてしまうものですが、ここまで丁寧に手作りされていると捨て難い。
4

当然、ホイールの仕上がりも素晴らしい。
5
 
6
 
7

古いものでも丁寧に手を加え、愛情持って届ける姿勢が、手作りの緩衝材からも分かります。

良いお店でリペアしてもらいました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

93542キロバッテリー交換

難易度:

エンジンオイル&オイルフィルター交換 2025年3回目

難易度:

バンパー修正

難易度:

エアコンメンテナンス

難易度:

93542キロオイル交換

難易度:

車検(30年目)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@コマリーマン さん、だいぶEVO3に近づいてきた‼️👍」
何シテル?   05/07 16:15
はいぱあ3です。 ランエボIII歴30年、フルノーマルでずっと乗っています。 ランサーは A73 -4G32からの付き合いです。 途中、エゲレスのミニクーパーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチフルードリザーブタンク取り付け(どなたか教えて下さい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 13:32:38
カタログ出て来た。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 22:19:50

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
三菱 ランサーエボリューションIIIに乗っています。 ノーマル仕様でどこまで維持できるか ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
カラフルな色が多いロータス車ですが、あえて黒と明るめなグレー色で。 2代目V6です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation