• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月06日

飛び出してきた軽トラックと衝突しそうになりました。

飛び出してきた軽トラックと衝突しそうになりました。 つい先日のことですが、飛び出してきた軽トラックと衝突しそうになりました。

きわめて危険な運転です・・・。

運転者の御老人、私の車がかなり離れている間にさっさと合流すればいいものをざわざ停止して待ち、私の車がかなり近づいてから突然発進!



こちらを見て認識しているにもかかわらず、どうしてこのような運転をするのか?理解に苦しみます。

当方は右カーブ旋回中。そのままフルブレーキング。
画像のドライブレコーダーの記録では、直前のスピードは時速56キロ。

ABS他の制御を効かせながら、数メートル手前で停止して事故回避。
旋回中のフルブレーキでも、お尻が外に流れることなくビタっと停止しました。
ランエボの性能に救われました。

この御老人、よほど驚いたらしく、フラフラしながら前方の交差点まで走行。
信号が青になっても茫然として発車しないままでした。



実は9月にも危険な目に遭ってます。これまたご老人によって。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2576568/blog/38625292/

気を取り直してステーキ定食でも。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/06 12:09:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レインモンスターウォッシャー イン ...
sa-msさん

稚内の開基百年記念塔 2024.0 ...
kitamitiさん

今日はHENTAI友の会ƪ(•̃͡ ...
zx11momoさん

真夏の暑さ
パパンダさん

ゴムパットで愛車を守れ!
ウッドミッツさん

新色グレーが登場!!!大変要望の多 ...
WAOショップ公式店さん

この記事へのコメント

2016年12月6日 13:36
こんにちは(о´∀`о)✨

大変危ないシーンでしたね(汗)

師走は、こういった方々が増えるので安全運転を心掛けたいものです…
コメントへの返答
2016年12月7日 8:20
こんにちは。

画像を見ての通り、ドライブレコーダーに記録された直前の自車の速度は56キロです。
この速度からゼロまで一気に落としました。
このように直前で飛び出されては、どんなにこちらが気をつけていても回避できない場合もあります。
それでも事故には気をつけて、良い年を迎えましょう。
2016年12月6日 14:47
自分勝手、頑迷、年寄りみな、同じ。^_^
コメントへの返答
2016年12月6日 20:47
こんにちは。

実は9月にも高齢者によって、事故寸前の目に遇わされてまして。。
詳しくはこちらを。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2576568/blog/38625292/
よくニュースで高齢者の起こした事故についてやってますが、私も何度も体験してます。
2016年12月6日 18:03
あぶないところでしたね。
四半世紀前であればご隠居でクルマを運転
しなくても良い年齢ですが、今では働かない
と年金だけでは食べていけない、65歳に
未満だと何も支給されない、こんな体に鞭
打って働かなければならない老人が今後
増えて若い人を事故に巻き込んでいくんでしょうね・・・。
コメントへの返答
2016年12月6日 20:52
こんにちは。

今回もしも事故になっていたら、私の場合は車体前部が衝撃を吸収し、エアバッグが作動して軽傷で済んだでしょうが、相手側はふっ飛んでいたと思います。

相手の過失とは言え、人殺しにはなりたくないです。。

こちらを確認をしているのに発進するなんて、やはり高齢者ならではの何んらかの問題があるんでしょうか。
2016年12月8日 18:30
こんばんは(^^)/
初コメ失礼します、どの地域も御高齢の軽トラのマナーは悪いですねぇ…自分は山間部なんで農道のポルシェ(軽トラ)には…ウィンカー出さない・知り合いが居れば突然停止(ーー;など意味不明ばかりです( ´△`)
お互い気をつけてカーライフを楽しみましょう🎵
コメントへの返答
2016年12月9日 8:16
こんちには。
私の住んでいる地域も全く同じです。
農村のポルシェですか。
とてもわかりやすい表現ですね。

お互い楽しいカーライフを送りましょう!
2016年12月17日 11:43
私も先日高齢運転者標識をつけたウィンカーも出さないN-ONEに無理やり割り込まれてヒヤッとしました。たいしたスピードは出てない時でしたが、腹が立ちました。歳を取ってそんな運転をする様になる前に免許を返上したいものです。
コメントへの返答
2016年12月17日 12:19
こんにちは。

最近テレビでブレーキとアクセルを踏み間違えて、高校生を跳ね殺した老人のニュースやってますね。

私も思うんですが、老人の能力による危険性よりも、老人の性格的な危険性のほうが目立つような気がします。

なんだか、「自分たちが優先だ。」みたいなところがあるんじゃないでしょうか。
2016年12月18日 12:27
もともと危険なタイプの人が年齢で増長する気がします。自分はならないつもりですが、これだけはわかんないからなぁ(涙)
コメントへの返答
2016年12月19日 21:47
こんにちは。
仰る通りです。私も危険な老人にはなりたく有りませぬ。

プロフィール

「トナラ―との戦い。2020年も勝利 http://cvw.jp/b/2576568/44694590/
何シテル?   12/24 15:14
雨の日も風の日も風の日も走るのが好きです。 ドアパンチと煽り運転とトナラーが嫌いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エーモン 低背ヒューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 20:29:05
[日産 NISSAN GT-R]不明 バッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 22:14:02
[日産 NISSAN GT-R] ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 03:30:23

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
納車までまたされてまたされてまたされて雪国~♪
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
栄光挫折栄光挫折栄光挫折そしてメルヘンズ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation