• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイエイのブログ一覧

2023年08月07日 イイね!

木曽三川定例会・8月

旅行に行ったら、自分のお財布の出金機能が マヒしてしまった今日この頃。 みなさんいかがお過ごしでしょうか。 台風の影響でやや不安定なお天気の中、 木曽三川定例会です。 これまで同様、和商エロバッグアピ-ルに加え、 新たに つかみはOK!...だったと思う。 次回9月も午前開催で ...
続きを読む
Posted at 2023/08/07 21:15:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2023年08月04日 イイね!

ついに行ったよあの場所に・3日目

釧路3日目。 残念ながらの最終日。 飛行機の時間を考えると、 釧路を満喫できるのは午後1時くらいまで。 ホテルのチェックアウトを済ませ、 朝ごはんを食べに行ったのは 「鮭番屋」 メニューは、 一番テカって見えにくいけど いくら丼(小) こちらは初日に食べた「塩いくら」と違って、 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/04 22:32:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2023年08月03日 イイね!

ついに行ったよあの場所に・2日目後編

松山千春邸見学のつづき。 お昼ご飯の時間です。 連れてってもらったのは「浮舟」 なんでもしばらく休業されてたとのこと。 なので臨時メニュー ワタシは「トンテキ」をチョイス。 出来てきたのは ドドン! 三重・四日市のそれとは似て非なるもの。 肉は好きですが、昨年焼肉を食ったらもたれま ...
続きを読む
Posted at 2023/08/03 22:03:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2023年08月02日 イイね!

ついに行ったよあの場所に・2日目前編

釧路2日目。 朝一番、朝食をいただきに行くのは... そう。 これまで木曽三川とか 鈴鹿サーキットコース上とかで 勝手にアピールしていながら、 一度も行ったことがなかった 和商市場 遂に来ることができ感無量です。 中に入りますれば 感激しすぎて、あまり写真を撮ってなかった ...
続きを読む
Posted at 2023/08/02 22:39:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2023年08月01日 イイね!

ついに行ったよあの場所に・1日目

4年前のGW、名古屋港にて初めてお会いした みん友・景虎。さん。 それ以来、行きたい...行きたい...と思い続けた 釧路に行ってまいりました!! 色々あって今年も行けないかな...と思ったこともありましたが、 なんやかんやで「行こう!」と一年勃起一念発起。 数回の打ち合わせののち、7月28日出 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/01 23:09:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2023年04月24日 イイね!

S660 SUZUKA 2&4 MEETING 2023

使いもしないのに、「ペッパーミル」を 勢いで買ってしまい、今頃持て余している人が いるんじゃないかと思う今日この頃。 みなさんいかがお過ごしでしょうか。 4月23日、鈴鹿にてミーティングでした。 今回もスタッフとして、 途中道の駅かわげでウ○コしてから 一足先に現地へIN。 今回の駐車場 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/24 20:10:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2023年04月03日 イイね!

木曽三川定例会 4月

4月2日といえば、 8年前の2015年4月2日、 S660が正式に世に出た日。 そんな記念日の定例会。 お天気は最高。 暑くなるかと思いましたが、 適度な風が吹いて快適でした♪ 今回はバーベキューやイベントやらで 一般車がたくさん止まっており、1箇所に 固めることができず ...
続きを読む
Posted at 2023/04/03 19:55:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年03月06日 イイね!

木曽三川定例会 3月

先日、大腸検査を受けたらポリープが2コ見つかった今日この頃。 みなさんいかがお過ごしでしょうか。 3月5日は定例会。 いつもは下道で行ってますが、 たまには伊勢から高速で行きましょう。 途中、嬉野PAで早めのお昼。 可もなく不可もないラーメンセットを食べて、 現地到着。 日差しが ...
続きを読む
Posted at 2023/03/06 21:03:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2023年02月06日 イイね!

自身今年初・木曾三川定例会

...みなさんいかがお過ごしでしょうか。 先月は休日出勤のため参加できず。 今月が今年初の木曽三川定例会参加です。 あけましておめでとうございます。 日差しが暖かくお天気最高。 最近恒例になりつつある(?) キイロ集合写真です。(今回は4台ですが) この日はミニッツ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/06 21:00:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2023年01月11日 イイね!

ミニッツの魅力とS660ネオクラシック

何度もみんカラに書き込んでいるRC京商ミニッツ。 その魅力は、パーツ等の組み換え・調整することで、 様々な車種(ボディ)を載せることができます。 具体的には、 ●フロントサスの横幅 (ナロー幅orワイド幅) 左がワイド。右がナロー。 ●ホイールベース (4mm刻みでS・M・L・LLの4 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/11 22:51:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | クルマ

プロフィール

「@b_9 さん 実は地元ジョーシンで昨日売ってたんですが、買ってもスグ積んじゃうのでちょっとプラモ買うのを控えてます😅
にしても、その横でクソほど余ってるジークアクスを見るとメーカーの見通し甘すぎですね~」
何シテル?   08/25 23:01
アイエイと申します(^^) これからもツーリング・オフ会などできるだけ参加したいと思います。 どうぞよろしくお願いします\(^o^)/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作ステンレス、オイルキャッチタンク取り付け完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 17:07:18
電源取り出しカプラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/30 06:57:21
点火プラグ交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/21 16:26:42

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2016年7月12日納車 実用性?なにそれおいしいの?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation