
アンプを設置するためのアースポイントを探します。
パレットでトランクにアンプを入れてる人たちはどこにアースしてるんだろう?
調べてみても出てこないので、車体を見回してみました。
友人のTOMOさんは後部座席のシートベルトの固定ボルトがいいんじゃないかと教えてくれましたが、ボルトが太すぎて用意していた端子が入りませんでした。
どこにアースすることにしたかというと、後部座席下の金属部分です。
赤丸で囲んだ穴にM6ボルトの18mmで幅の広いワッシャーで挟み込んでつけました。
テスターで見たところ、バンバンに落ちてるので問題ありません。
写真はデッドニングしたときのものを流用しました。
ここまで剥がさなくても、座席をフラットにしてプラスチックのカバーをずらせば手が届きます。
ちょっと作業がしにくいですが、距離的にも近いのでおすすめです。
Posted at 2016/04/27 16:59:50 | |
トラックバック(0) | 日記