• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zeekeの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2016年10月15日

ステアリングホイール交換(エアバッグ取り外し編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
まずはバッテリーのマイナス端子を外すのがセオリーですが復電時に色々とリセットされて後処理が面倒くさいので足下のエアバッグヒューズとエンジンルーム内にあるホーンヒューズを外して作業しました。

いきなり外れていますが赤丸の3箇所のピンを外す事でエアバッグが外れます。
2
マイナスドライバーを使って外すようにとステアリングの取説には書いてありますがこのような6角レンチ(3㎜)を使った方が上手く外れるようです。
3
左側
ステアリングの背面の穴から6角レンチを入れて矢印のピンを内側へ押します。
時計で言えば8時の針の角度で挿入すればヒットする確率が高いです。
上手く外れればボコッとエアバッグが浮き上がります。
私は10分程掛かりました(^_^;
4
右側
時計の針で4時の角度で挿入します。
左側でコツを掴んだので右側は瞬殺でした。
5
下側
ここには参りました。
10分ほどガチャガチャやっても外れず...
地面に対して垂直に押し上げたら外れました。
6
エアバッグが外れたら黄色いロックを上に持ち上げてから黒いコネクタを同じ方向に引き抜けば外れます。
右下のホーンの平端子も外します。
7
中央の17㎜ナットを緩めてステアリングを手前に交互に引けば外れます。
ナットは緩めるだけです。
ステアリングがスプラインから抜けたらナットを外してステアリングを外します。

センターマークを入れても新しいステアリングには入ってないのであまり意味は無いですが一応ね。
8
ホーンコネクタとオーディオコネクタをはずしてステアリングを抜き取ります。
中央の舵角センサーは回さないように注意!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スマートリアビュカメラー ハレーション防止(その3)

難易度:

手洗い洗車とコーティング施工

難易度:

三連メーター交換

難易度:

編み込みステアリングカバー

難易度:

モニターを強引に取り付け

難易度:

ステアリング高さ調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

洗車とクルマ弄りが好きなオヤジです。 ヴェゼルの静粛性と低燃費とドライブフィールがお気に入りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
HONDA VEZEL e-HEV FWD Zグレード ディーラーOP ●プレミアムグラ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
○ボディカラー ジャスパーグリーンメタリック ○メーカーオプション ○アイサイトセイフ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ゴルフはこれで4台目です。 ゴルフ4 R32以来のRモデル。 R32のトルクモリモリ感は ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグ 2.0STIsport ● WRブルーパール 契約時オプション ●カロッツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation