
皆様こんばんは。
今日はいつもの山を離れて川のほとりでの耐久レース、大井川マラソン大会<10kmの部>を走って参りました。
今回が初マラソンです。
スイチャレやスイフトマイスター、冬のタイムアタックのために減量をするべく、春頃から走ろうと思ったのですが、目標が無いと走れないなって事でココを目標に走るために設定しました。
今までは9~10月頃にあるレッドブルカートファイトの地区予選(装備品込53kg以上クラス)でベストコンディションになるように、走って食事管理して減量出来ていたのですが、今年はその前に店舗予選落ちしてしまったのです。。。
という訳で、基本的に走るのは嫌いだったんですが自らマラソン大会に出ることになった次第で…
で、今日ですがマラソン大会は朝が無駄に早いもので8時半に駐車場クローズなので6時半発。10時半スタートなのに。
会場に着くと駐車場に案内されたのですが、今朝まで降っていた雨のせいで若干ぬかるんでいる芝生上へ。ほぼ溝なしのV700をフロントに履いていたので、ツルッツルで危うくスタックしそうでした^^;
まぁ今回は車の話でも無いので、途中は割愛してwww
結果は、見事完走!
タイムは、
46分10秒!!
(練習では50分切れなかったんですがね~)
ちなみに順位は、
103位/約1400人(男800人ちょい、女500人ちょい)。
自分的には結構、いや、かなり頑張れた方だと思いますo(^-^)o
走行後は筋力を回復させるために、大盛から揚げ!
写真では分かり辛いですが結構な大盛でこれだけでお腹いっぱいになりました。
さて、一つの目標だったマラソン大会も終わったことだし、速くなるための走り込みは控えて、本番に向けて減量用の走り込みを開始しようかな~
(実は風邪気味だった体調を戻すためと大会前の準備としてエネルギー補給を増やしたために増量してしまったのです^^;)
と言いつつ、次のマラソン大会の予定も。。。
次は2月の浜松シティマラソン(ハーフ)にエントリーしています(^-^)♪
このままマラソンが車(カート)に次ぐ趣味になるのだろうか・・・^^
帰宅後は、ホイールの塗装
(写真は準備前)。中古で手に入れたら結構酷い状態だった・・・
きっちり車の趣味も欠かしませんよ~~
ちなみにホイールは鉄チンではなくスーパーラップ。良い響きですね~♪

Posted at 2016/10/30 19:07:07 | |
トラックバック(0) | 日記